スティーブ・ライヒ とんでもないものが出てきた。Mivos Quarterによるスティーブ・ライヒの「ディファレント・トレインズ」 クロノス・カルテットとパット・メセニーのものが愛聴版だが他にもアップルミュージックに沢山ある。 https://classical.music.apple.com/jp/album/1653101548?l=ja-JP
コリン・カリー・グループによるスティーブ・ライヒの公演を聴きにオペラシティに。すごく良かった。『18人の音楽家のための音楽』は一度生で聴いてみたかったので、感無量。席は後ろの方だったが、演奏だけでなく楽器持ち替え、パターン変更の合図などがよく見れる位置で、おもしろかった。
今日はスティーブ・ライヒ84歳の誕生日だった!(うかつ) Twitterで教えてもらった。動画も。 https://youtu.be/hf2qDuMyWHg この曲の演奏と生スティーブ・ライヒを見るために必死で東京に行ったのもいい思い出😆
今日のおはようございますを書いている時に、大好きなダンスカンパニーROSASの事を思い出して、動画を探しちゃいました。また公演を観たいなぁ。 https://youtu.be/qwtGIBS7m6c