人気の記事一覧

1月に作ったプラモデル

がまん、がまん、 接着剤が乾くまで我慢するのだ。 でも、ちょっとだけ正しい状態で置いてみたい。 そうだよ、ちゃんと接地できるか確認しないと・・・。 一瞬なら平気かな? ちょっとだけ、台座から降ろして置いてみた タイヤが   タイヤが  もげた 泣

完成だけど、みかん:飛行機プラモ 1/72 F-2A(後編)

【プラモデル】1/72 ドイツ軍 ビエラフースラー型 牙砲塔G型12.8cm砲の製作

【サンプル公開】ドイツⅠ号戦車

【サンプル公開】ゼロから始める塗料選び

#6 ハセガワ 1/72 スピットファイア Mk.Ⅰの製作 工作終わり

ずっと積んでたプラモデルを作ったら、後ろめたさがワクワクに変わった話/レベル トーネード GR.1 RAF

プラモデル、水性塗料移行計画

【サンプル公開】月刊モデルアート2025年3月号

#7 ハセガワ 1/72 スピットファイア Mk.Ⅰの製作 ダークアース・ダークグリーン考

今年作ったプラモデル2024 前篇

#4 ハセガワ 1/72 スピットファイア Mk.Ⅰの製作 工作3

【プラモデル制作記】筆塗りで陸上自衛隊UH-1Hイロコイ(ハセガワ1/72サイズ)

#5 ハセガワ 1/72 スピットファイア Mk.Ⅰの製作 コックピット周辺、士の字まで

【サンプル公開】飛行機スペシャルNo.48

#3 ハセガワ 1/72 スピットファイア Mk.Ⅰの製作 工作2

今年作ったプラモデル2024 後篇

#8 ハセガワ 1/72 スピットファイア Mk.Ⅰの製作 機体の仕上げ

【サンプル公開】艦船模型スペシャルNo.95

#1 ハセガワ 1/72 スピットファイア Mk.Ⅰの製作 開封まで

【プラモデル制作記】ハセガワ 1/72 A-37ドラゴンフライ

【サンプル公開】月刊モデルアート2025年2月号

【サンプル公開】オートモデリングVol.37

【今年の振り返り】あいち航空ミュージアム 第4回航空機プラモデルコンテスト

【サンプル公開】スーパーイラストレーションNo.5 日本海軍 戦艦 榛名

【サンプル公開】水彩色鉛筆で簡単ウェザリング ウェザリングペンシル塗装テクニック

スピットファイアを水性塗料で仕上げる #4

#2 ハセガワ 1/72 スピットファイア Mk.Ⅰの製作 工作1

スピットファイアを水性塗料で仕上げる #6 完

H.M.S. Queen Elizabeth Class 1941 英国海軍クイーン・エリザベス級1941制作記 #3 (Pit-Road 1/700)

堀越二郎と零戦

H.M.S. Queen Elizabeth Class 1941 英国海軍クイーン・エリザベス級1941制作記 #4 (Pit-Road 1/700)

譲りうける

最近のタミヤに思うこと 東武タミヤモデラーズコンテスト参戦記③終 に代えて

アルバトロスD.Vを作ってます。

形になるとやっぱり楽しい。 昔のガンプラと同じ様なヒケ。 ヒケ処理は大変だけどきれいな表面をみるとやった甲斐がある。 サフ吹いた後が不安だけど…

スピットファイアを水性塗料で仕上げる #5

プラモデル製作記 ハセガワ 1/72 F-8E クルーセイダー

2か月前

プラモデル雑感 オフシーズンにやりたいこと

……畜生ォ 持っていかれた…!!:飛行機プラモ 1/72 F-4J (完成1歩手前)

【ないから作る】 Alfa Romeo Alfetta GTV

影響をうける→使いたくなる

再生

【PCスペックに合わせて選べる!】Fluxモデル導入完全ガイド📚 VRAM16GBでもOK👌高速化/軽量化モデルで快適なAI画像生成を実現✨

2024年12月31日 0:56 いま、完成! なんとか、年内完成出来たことに乾杯!

スピットファイアを水性塗料で仕上げる #2

プラモデル塗料の付いたゴミを捨てる

ナナニイ零戦プラモデル作り比べ

【サンプル公開】月刊モデルアート2025年1月号

全てが完璧に進む模型などない