人気の記事一覧

民主主義を学習する

2か月前

シチズンシップ、どう育む?

カリスマリーダーの時代から一市民の時代へ

町長に提案!15時間かけて中学生が考えた、自分たちが行きたくなる広場とは?

OECD ポルトガルx日本∞合同授業 の実施について

未来のリーダーを育成する!アバナードのグローバルな産学交流イベント "Fuel Conference" が開催されました

1年前

保育現場のリーダーに期待すること

子どもの未来のためのAI倫理を考える②

シチズンシップ教育、という言葉を初めて聞いた。直観的に「いいな」と。社会がもっとこうなったらいいな、と思うひとは結構多いけど、関わろうとするひとは大人でも少ない。社会に主体的に関わろうとするひとを、楽しみながら増やすきっかけづくり。そんな教室をつくりたい。

子どもの未来のためのAI倫理を考える①

子どもの最善の利益の観点から彼らのデジタル環境を考える

2023年の幕開け!新年おめでとうございます!

探究グループを決定しよう! ~1年次「探究岡山の未来」(授業紹介)

教育から大人を取り残さない ー第7回ユネスコ国際成人教育会議に向けて

3年前

〈レポート〉 10代とも話せた!衆議院選挙イブ企画・朗読をきいてシチズンシップをゆるっと語ろう

刊行から一年が経ちました

《お知らせ》 10/30(土)衆院選イブ企画★朗読「シチズンシップのトリセツ」を聞いてゆるっと語ろう

誰かの負担になるのが苦しかった

共同エージェンシーの段階

3年前

シチズンシップ(citizenship:公民権)とは、主権国家の構成員=市民(citizens)が持つ義務と権利。真の独立自尊を果たすためにも主権者教育が不可欠である。 https://comemo.nikkei.com/n/nca9d7083ede9

まちづくりを自分ごとで考えて、やわらかいシチズンシップを育む

『シチズンシップのトリセツ』のメモ

「スタートアップが拓く未来の都市と建築」OPEN VUILD 特別編#0

まだ誰も取り組んでいない社会課題を、技術で解決する。関西で一番アグレッシブなエンジニア

1年前

大人のみなさん、投票よろしくね。