人気の記事一覧

台所は薬箱✨風邪かな?😷と思ったら梅正番茶🍵生活の知恵🌿

一部のセブンイレブンで、オーサワや創建社の商品を取り扱ってると噂を耳にしてにっこり^ ^

全粒粉と米粉クッキー

4か月前

私のイチオシ。茜醤油。調味料。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)餃子にも。

10か月前

「ささがきゴボウと車麩のクズとじ」

ベルギーで日本食を作るなら

水月聖護院大根の変わり味噌汁

\冷やし中華はじめました/

【エッセイ】赤かぶの変わり味噌汁 [本日のご馳走](1102文字)

鮮度抜群の小かぶ・赤かぶ・菊芋・柴漬け等の朝食 [本日のご馳走](304文字)

軽くデジタルデトックス始めました

吹雪の中のおうちごはん

体の声を聞く。やります、自然療法!

元氣のヒケツは足元から

人間は環境の生き物ー日本という環境から考えた食とは?ー

再生

ファスティングやってみた❗️回復食『スッキリ大根』のレシピと食べ方大公開‼️【雑学王番外編】

Ayumi's Kitchen Vol.1

4年前

自然派食品店リスト ヘルシングあい

風邪をひいたらしい。 目覚めると喉が痛い。 梅酢でうがいをする。 喉にヒリヒリと沁み渡る。 仕事場に梅酢を持参する。 夕方、散々くしゃみを繰り返した後に三度目の梅酢うがい。 暫くして、喉の痛み消失。 梅の酸性が風邪を成敗したかのようだ。 梅、最強。

3か月前

オーサワの玄米クリーム

2年前

ヴィーガン豆板醤。ヴィーガン仕様でも添加物や砂糖が使われてるものは買わない。使わない。

「ひまカフェ」|株式会社ディーズロジュワン : モロヘイヤ ムチンが豊富に含まれています。 特にムチンはたんぱく質を分解して吸収しやすくし、ぬめり成分が胃や腸の粘膜を保護してくれます。 https://wankonchi.com/?pid=128487800