見出し画像

\冷やし中華はじめました/


23.07.15のツイートより:

オーサワの生麺タイプの冷やし中華(しょうゆダレ)が入荷したので、早速作ってみました。
今日の具材は、えび(防腐剤不使用)、わかめ、しめじ、キュウリ(家庭菜園で採れた今年の1本目!)、大根の5種類。
生麺ならではの弾力のある歯応えと、あっさりした醤油味が美味です😋

エビ:タンパク質、血流促進
わかめ:ビタミン、ミネラル、水溶性食物繊維
しめじ:ビタミン、ミネラル、非水溶性食物繊維
キュウリ:食物繊維、むくみ防止
大根:ビタミン、ミネラル、食物繊維、消化促進

〈ワンポイント〉 麺を茹でるときに、エビとしめじも一緒に茹でると楽です。
冷やす時もそのまま一緒に。
盛り付ける前に、しめじはギュッと握って水気を切ると、水っぽさが無くなってより美味しいです。



オンラインショップには乾麺タイプの冷し中華が入荷しています▼
✅原材料は植物性素材のみ
✅砂糖・化学調味料不使用
✅【8月までの期間限定品】
こちらも味が良く、保存も効くのでおすすめです。

しょうゆだれ

ごまだれ





いいなと思ったら応援しよう!