めんぼうてんてん 現れました
ふと感じたことをφ(..)メモメモ https://ameblo.jp/starseedchacha/entry-12854620934.html
とても 大切な夜を過ごしているよ だけど この今も もう 消えていく 目を閉じたら あたらしい 景色 未来 加速スピードやばし 過去も未来も今 …φ(..)メモメモ
瞬間の記憶 瞬間の 瞬間 瞬間すら ない
追記、仙台は都会だった…φ( ˙꒳˙ )メモメモ https://ameblo.jp/starseedchacha/entry-12857968317.html
先日とある人の誕生日でした。おめでとうのLINEを送って、シンプルな返事が届きました。同じ言葉が2回、でも雰囲気は違うものが来てあまりの率直さと素直さに感心しました。おめでとうには、ありがとう。これだけで充分。今の世界は言葉が多すぎるから、尚更『ありがとう』が心に響きました。
苦手な人は、自分の鏡写しかもしれない。と言うお話。『あ、私この人苦手だわ〜…』とふと、思う瞬間って誰しもあるかと思います。この世界に現れてくれる人は皆自分へのメッセンジャーだと思うのです。あなたに気が付いてもらえるまで、現れます。さて、どうしますか。向き合いますか?見ないフリ?
前にね、びっくり嬉しいことにわたしの文章力を評価してくださり短い文章でも気軽に書いて‥と伝えてくださった方がいてね、それを思いつつ♡ やーまぢで日々色々目まぐるしいよ!副作用きちぃのもキタよ!また書くけど。今日はなんか自分でも驚く程、朝ムカツいてた。かと思えば夜ヘラヘラ笑ってた。
【それぞれの世界】 生き方は人の数だけある 見え方も人数だけある あなたが感じる「今」と わたしが感じる「今」は どちらも正しいけれど、全く違うものだ 同じ環境にいても 同じ経験をしても 同じ時間を過ごしても あなたの世界はあなただけのもの わたしの世界はわたしだけのもの
愛したいのに愛せない? 信頼したいのにできない? そんな矛盾したおもいたち 大丈夫。私は愛せないわけがない。信頼できないわけがない。 だって、この世界は"わたし"なんだから。 どれだけでも素晴らしくできる "わたし"がそう願ったのなら 私はそれをいつでも諦めはしない
中森明菜は舞台衣装にもこだわりがある人だったとか、中森明菜ライブのテレビ放映が延期になってみんながっかり、とかの記事を読んでてわかった あたし映像が理解できない人なんだ!? ヒトがクチを開閉してる映像見せられても理解できない、バックダンサーが踊る意味が分からない、聴覚だけの音楽