![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115204085/rectangle_large_type_2_341d81e1c2aafc9fceab16fcdf185294.jpeg?width=1200)
あなたがいて、完成する絵
自分の世界は自分で作っている。
本当にそうだなぁと思います。
経験してきたことや家庭環境などから、いつの間にか沁みついている価値観があります。男らしさや女らしさなどもそうですよね。性別で個性が決まるわけではないのに、なんと大雑把な押し付けでしょう(笑)
ジェンダーについて語ると長くなるので、今日は置いておいて。
何かの出来事を解釈するとき、個人で受け取り方が違うのは、知らず知らずに抱えている『価値観』というフィルターを通して出来事を把握しているから。このフィルターは、先に書いたように、今日これまでの経験や環境によって作られています。
だから、あなたの世界はあなただけのものになります。似た環境で育って、似たような価値観を持っていたとしても、まったく同じフィルターを持っている人はいません。
わたしの世界はわたしが作っている。
あなたの世界はあなたが作っている。
そう思うと、どういう世界で生きていくかを自分で決められるということです。もし今望まない世界を作っているとしても、今日、このときから変えていけるということです。
次々訪れてくる分岐点において、どういう世界を選択するかは、あなた次第。わたし次第。
あなたの世界はあなたが作り上げる作品なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693715582672-nYrBBfNRfP.jpg?width=1200)