人気の記事一覧

ホットプレートに頼りがち【献立日記】

最近noteの投稿にリアクションが乏しい。元々そんなにあったわけではないけど、noteを始めた3年前よりは確実に減っている。投稿の内容もしかりだが、そもそも私のフォロワーでnoteを継続している人が減った気がする。以前仲良くしてくださった方も、今はまったく姿を見ないので寂しい。

ミートソースは母にとっては手間抜きの一品【献立日記】

突如始めた朝活について【徒然なるままに】

早とちりしていらぬ期待や不安を抱く【人間関係のお話】

大事な報告をもらえなかった私を嫌いになってしまう【日々のぼやき】

継続が苦手でもゆる朝活は続いている【献立日記】

花粉に負けずにパン作り【徒然なるままに】

和も洋も中華も、欲張りな1週間【献立日記】

たった1枚の紙が人を動かすということ【お仕事のお話】

パエリアって難しくないんだ【献立日記】

待つのが好きと言った彼女【嫌なことからの学び】

初めてのパン作りでベーグルにチャレンジしてみた🥯【徒然なるままに】

食堂メニューに「町中華風カレー」?!【徒然なるままに】

「今日どうだった?」と事細かに聞かれること【嫌だったことからの学び】

私って意外と【徒然なるままに】

韓国料理でテンション爆上がりするとは思ってもなかった【食レポ】

ワインが好きなのに・・・【日々のぼやき】

出張帰り、新幹線でレモンステーキ弁当を食らう。レモンステーキは佐世保発祥、神戸はとある1店舗が有名らしい。「名物」には「名物になってほしいから...」とつけるものがあることを学ぶ。

いまさら「今年の漢字一文字」【徒然なるままに】

体のほてりを感じ、咳が出始め、高熱になり、コロナ陽性でした🥺 ついに自分もかかるときが来たか🫠 咳も辛いけど何より高熱でめまいとか頭痛がしんどかった。

引越しと妥協【日々のぼやき】

長袖シャツ・ブラウス1枚で快適に過ごせる季節。みんなが求める季節なのに、多分一瞬なんだよな〜。この一瞬しかない秋を大事に感じたい、楽しみたい。

百聞は一見にしかずと言うからには【学びのアウトプット】

29歳になって思うこと【徒然なるままに】

休日の1人昼ごはん、冷凍ごはんと残り物を簡単に消費しただけなのにとても満足度が高かった。 「こういうのがいいんだよな」と再認識するものの、献立を決める時はつい新しいものを、新しいものを、と探してしまうのは何故だろう。 本当に、シンプルでいいんだよ。

私が彼に残せたことはなんだろう【お仕事のお話】

CITTA手帳を買いました✌️ ここ数年手帳が続かなかったけど、後から行動ログをつければ続くんじゃないかな〜って期待してる😶 「手帳は予定表じゃなくて"予約表"」 ワクワクしながら続けよう😸

AI時代にこそ「アウトプット型人材」が求められると知って【学びのアウトプット】

衣服や趣味にお金をかけてもいいのだろうか?【学びのアウトプット】

ブランド品にあこがれを抱いて【好きの垂れ流し】

とある食品企業OLの1日:その3

夢みるマイホームを手に入れるまで🏠きっかけ編

私は何のために働くのか【お仕事のお話】

せっかくひとりで過ごす夜なのに、時間はたっぷりあるのに、noteに書けるネタがない。下書きは溜まってるけど、「今書きたい」と思えない。 どうした私、書くことが好きだったんじゃないのか? 最近めっきり書けなくなった。 inputが足りないか...?

大勢の飲み会の後は【日々のぼやき】

とある食品企業OLの1日:その1

休日の朝はリセット時間【好きの垂れ流し】

とある食品企業OLの1日:その2

新しい朝の習慣

noteで他人の日記を読むのが好き。何でこんなにもキラキラして見えるのだろう。1つひとつの行動、事実、感情がしっかりと具現化されているからだろうか。私も書く時には詳細に、わかりやすく、例えも使いながら表現したい。

初めてのラジオ出演【お仕事のお話】

お仕事仲間3:あらゆる妄想を繰り広げる私の上司【お仕事のお話】

遊びや用事は土曜日か日曜日の朝までに済ませて、日曜日の午後は作り置きできる時間を取れたら、平日楽なんだろうな〜〜って思った。 家のことも目を背けず向き合っていきたい。

揚げ物が一向に上手くならない【学びのアウトプット】

お仕事仲間4:後輩指導に悩む日々【お仕事のお話】

【自己紹介】話すことは下手、聞くことは得意、書くことは...?

私用があるので、今日は在宅勤務。 あれこれ集中してやろう!と思っていたものの、いざ家でやるとだらけてしまうな〜🫠 用事終わったらがんばろー

ついにセミが鳴きだした【日々のぼやき】

「毎日20000歩」歩いたらどうなるのか【学びのアウトプット】