おはようございます。 何度か目覚めて早めに起きた朝です。 「夢があるから大丈夫」 夢があると、多少の苦難があっても乗り越えられますよね。 私は今は休職中で、復調の兆しがあるものの、明るくなり切れない感じです。 でも、ひ孫を抱っこする夢を叶えられるよう頑張ります。 今日も笑顔で。
おはようございます。 何度も起きてモヤモヤした朝 「夢があるから頑張れる」 25歳(独身)の頃の夢は、子供を持つことでした。 34歳で2人目の子が授かり、昨年、祖父になりました。 今は、ひ孫を抱きたい夢があり、もう ひと踏ん張りしたいと思っています。ボチボチとね。 今日も笑顔で。
おはようございます。 良く寝てスッキリ起きた朝 「夢があるから大丈夫」 今はメンタル不調で休職していて、「ずっと このままだったらどうしよう...」と不安になることもあります。 でも、私の夢は ひ孫を抱くこと。 夢の実現のため、細く長く生きていこうと思っています。 今日も笑顔で。
おはようございます。 ここ数日、熟睡できている朝 「夢があるから頑張れる」 昨日、娘夫婦と孫(男児)が遊びに来てくれました。すくすく育っていて、とても可愛いです。 あと25年後くらいに彼が父になれば、私が ひ孫を抱く夢が叶えられそうです。 健康維持を頑張ります。 今日も笑顔で。
おはようございます。 良く寝て遅めに起きた朝 「夢があるから大丈夫」 私の夢は ひ孫を抱くことです。 先日 生まれた孫も 私の両親に抱かれていて、叶わぬ夢ではないと思っています。 今は体調を少し崩していますが、早く復調させようと療養中です。 健康第一、体が資本。 今日も笑顔で。
おはようございます。 熟睡して早起きした朝です。 「夢があるから大丈夫」 私の夢は ひ孫を抱くことです。 子供たちを祖父母に抱いてもらっているので、可能性はそれほど低くないと思います。 「あと30年くらい長生きすれば叶うかなぁ」と思っています。 健康第一ですね。 今日も笑顔で。
おはようございます。 疲れ過ぎて熟睡できなかった朝です。 「夢があるから頑張れる」 孫(男児)が生まれて約2週間。順調に育っていて、両親(曽祖母)にも抱っこしてもらいました。 次は私の番。ひ孫を抱っこできるよう、体調を崩さぬよう頑張ります。 「健康第一、体が資本」 今日も笑顔で。
おはようございます。 休日で少しゆっくりめの朝 「夢があるから大丈夫」 私の夢は、ひ孫を抱くことです。 9月に孫が生まれるので、帰省したとき用の赤ちゃんグッズを揃えるべく、頑張って働いています。 「目に入れても...」と言いますが、早く実感したいと思っています。 今日も笑顔で。
おはようございます。 ワクワクして早く目覚めた朝 「夢があるから大丈夫」 今日から1泊旅行。妻と福井へ車で出掛けます。結婚記念日を明日に控えての前祝いを兼ねて。🥰 満27年。二人が健康で、ずっと仲良くいられるように。そして、ひ孫を抱っこする夢が叶いますように。 今日も笑顔で。
おはようございます。 休日でも早めに起きた朝 「夢があるから頑張れる」 夢 この9月には孫が生まれるので、とても楽しみです。 でも、私の夢は、ひ孫を抱くこと。 それまで元気で過ごせるよう頑張ります。 睡眠、運動、朝散歩、バランスの良い食事を続けようと思っています。 今日も笑顔で。
おはようございます。 ぐっすり眠れて心地よい朝 「夢があるから頑張れる」 私の夢は、ひ孫を抱くことです。遠い夢なのかも知れません。 でも、9月に孫が生まれる予定で、私の父は88歳で曾祖父になります。 あと約30年、細く長く頑張って、長生きして実現させたいです。 今日も笑顔で。
おはようございます。 ぐっすり寝て、気分の良い朝 「夢があるから頑張れる」 夢や目標を設定すると、それに向かっていく気持ちが高まります。 私の夢は、ひ孫を抱っこすること。あと30年は元気で居たいと思っています。 夢や目標を持って進んでいきましょう。きっと叶います。 今日も笑顔で。
おはようございます。 体のダルさが続いている朝 「夢があるから頑張れる」 私の夢は、ひ孫を抱くことです。 9月には孫が生まれる予定なので、あと25年後くらいには...という感じです。 それまで元気で長生きしたいので、朝散歩などのルーティンを続けていこうと思います。 今日も笑顔で。
おはようございます。 寝ても疲れが取れない朝 「夢があるから大丈夫」 最近、体調が優れない日が続いています。こんな日は、目標などを考えることが嫌になります。 でも私には、ひ孫を抱っこする夢がありますし、支えてくれている人もいます。 ボチボチやって回復を待ちます。 今日も笑顔で。
おはようございます。 中途覚醒で眠れなかった朝 「夢があるから大丈夫」 私の夢は、ひ孫を抱っこすることです。 今月初め、娘に幸せなことがあり、夢が少し近づいている兆しがあります。 ただ、私は未だ再就労ができていません。体調に合わせて職探しをしていこうと思います。 今日も笑顔で。