見出し画像

1/28 祖母の誕生日

通院なし、今日は祖母のお誕生日!
娘と一緒に実家へ。
朝、駅でカステラ屋のバウムクーヘンとお饅頭を買った。

路面の花屋で、1500円くらいの花束をオーダー。
最初は、落ち着いた感じと伝えたのだけど、やっぱり華やかな方がいいねと店員さんと話し、可愛い感じにしてもらった。
深みのあるピンクのバラと、赤と黄色の元気そうなガーベラで、素敵な花束を作ってくれた。

昼に実家に行き、祖母に会う。
ひ孫にあたる娘は、祖母をじっと見て、あやしてくれるから楽しそうに笑っていた。

お昼ご飯を一緒に食べながら、娘は新しく覚えた技を得意げに披露したり、祖母のあやす真似をして「ぱぁ〜」と言ったり。成長に感動した。みんなにこにこしていて、とっても楽しかった。
祖母もすごく可愛がってくれて嬉しかった。

写真を撮った。私は治療によるムーンフェイスが本格的になってきているけれど、家族となら何も気にならない。たくさん思い出を残したい。

何より祖母と娘の写真を残すことができて良かった!まだまだ楽しもうね🌼

帰ってから夫と夜ご飯を食べながら、娘が祖母のことを覚えてくれてるといいよね、と話していた。自分の記憶は3歳くらいからかなぁ。

でもその時は記憶があるわけで、今は30年くらい前のことだから記憶がないだけだよねという話になった。たしかに。
定期的に娘に、周りの人の顔や、周りの人とした経験の写真を見せて、そしたら覚えていられるかな。覚えていてもらいたいな。

祖母のお誕生日、私と娘がインフルにかかってしまったこともあったから、大人数で集まるのはキャンセルになっちゃったりした。でも、当日お祝いできて良かったな。


最近、娘の寝つきが悪く、かつ月火まるっと一緒にいたから、なかなか自分時間が取れてない気持ち。寝室を変えたから寝られないのかな?
通院が自分時間になっているところもある。
何事も程よく、息抜きをしながら、やっていきたい。



いいなと思ったら応援しよう!