この募集は終了しました。

#はたらいて笑顔になれた瞬間

はたらくことの喜びや、はたらくなかで笑顔になれたエピソードについての投稿を募集します。

人気の記事一覧

顧客からの「ありがとう」が仕事の原動力に。納得感を与える成約を積み重ね、事業に貢献する【連載:まっすぐの流儀 vol.14】

PRONI(プロニ)の中核を担うメンバーたちにフォーカスを当てた「まっすぐの流儀」。メンバーのPRONIとの出会い、キャリアへの考え方、そしてそれぞれの考える「まっすぐ」の定義を深掘りします。 今回は、2024年2Qのまっすぐ賞(顧客にまっすぐ)を受賞した土居航平さんにお話を伺いました。 ー受賞理由ー ー受賞時の上長(菊池さん)からのコメントー 社外にも伝わるPRONIの魅力。事業内容に惹かれ入社を決意 ――土居さんのこれまでのキャリアについて聞かせてください。 新

BE THE REASON THAT SOMEONE SMILES TODAY

”今日 誰かが 笑顔になるような そんな存在でありたい” いつも相方は云ってくれます。 あなたが笑顔でいてくれたらそれだけでいい。 あなたに笑顔でいて欲しいから頑張るんだ。と。 自分が笑顔でいると、相方も笑顔になって ふたりで笑顔になります。 自分の存在が、誰かを笑顔にしているとしたら それが、例え、ほんの一瞬の出会いや、 名前も知らない、ただ時々お会いするだけの人でも、 あるいは、職場や趣味のサークルのつながりでも とても嬉しいものです。 あるとき、こう云われた方がい

芸大生の先生?!自己紹介します!【のん】

こんにちは!!! USTEPで塾講師をしております!西村和乃佳(ののか)と申します! 生徒さんからは主にののか先生と呼ばれています。中にはあだ名で呼んでくれる生徒さんもいらっしゃいます! 現在は芸術大学で大学生をしています!日々課題に追われながらも楽しい日々を送っています☺ 自分自身で思う私の強みは、人とのコミュニケーションが大好きだということです!!生徒さんとの毎授業のコミュニケーションをとても大切にしています。 はじめましての頃は緊張しながら返事をするだけだった生

創業社長の生誕日に1日密着レポート!新人広報がカメラを回しまくる📷✨

こんにちは! 10月からNEYXZ.グループにジョインした、公式 note編集部 グループ広報・IR課 さっちゃんです🚙 『11月1日』といえば、犬の日特集が好評でしたが、我らがNEXYZ.Group(ネクシーズグループ)代表、近藤太香巳の生誕日でもありました✨ 広報メンバーとして初のビッグイベント、写真たっぷりでまとめましたので、ぜひご覧ください!! 当日の様子を動画でも公開しています🎥 ぜひチェックしてください✅ 出社早々にケーキのプレゼント代表の到着を、社長室み

あなたの笑顔は巡り巡ってあなたを救う

『繊細ながんばり屋さんが生きづらさを手放すための55の禅語集』出版への道 〜其の四十〜 こころに余裕がなくなるとついつい表情と言葉がかたくなってしまいませんか? 唐突ですが、コミュニケーションにおけるメラビアンの法則というものをご存知でしょうか? 簡単にまとめると、相手に影響を与えるのは視覚情報(表情や見た目)が55%、聴覚情報(声の大きさやトーン)が38%、言語情報そのものは7%しかないという心理学の法則です これは決して「なにを言うか」は重要ではないという

noteの街のセラピー犬。#230【司書編】心のまま選んだ本がこれだった。

8:00 2年生に読み聞かせをする本を探します。 デキる司書さんは、一週間分を選書して、慌てることがないと思います。 私は、クラスの子どもたちをイメージしながら選びます。 1年生の時に読んだ本は、読みません。 因みに、読んだ本は、7クラス×72回/年間=504冊になります。 8:10 さあ、決まりました! 1時間目に来室しますから、それまで下読みして待っていましょう。 一心に選んだ本はこちらです。 『じごくのそうべえ』たじまゆきひこ 作 童心社 学校司書は、月曜日から

全国1,000人以上の会社がキャパ100人の会場でイベントを行った結果!?イベント運営者必見ノウハウも🖋️🗒️

こんにちは! 最近ゲームが長時間できなくなってきて衰えを感じる、 NEXYZ.グループ公式 note編集部 グループ広報・IR課 さっちゃんです🎮 『11月1日』は我らがNEXYZ.Group(ネクシーズグループ)代表、近藤太香巳の生誕日だったのですが、『11月11日』の東証1部上場の20周年の日に、全社でお誕生日をお祝いするイベントを開催しました🍰🎉 当日の様子をいつも通り、写真満載でお届けしますので、ぜひご覧ください!! 記事の最後には、社員数1000人以上の会社が

強みだった「笑顔」を取り戻そう!

昨日は・・・( ˶'ᵕ'˶) 仕事後に会社でオリンピックバレー観戦🏐 <組織活性を目的とした交流の場> ということで開催されたのですが... この組織、おさやさんは 普段全く関わりがありません🤣笑 他領域であり他職種。つまり、全くの他部署(笑) 巡り巡って参加させていただける・・・ というのが我が社の特徴でもあり、改めてこの会社で良かったなぁ~と^^感謝感謝です! 10人ちょっと、というちょーど良い人数で、私ふまえて3割くらいが別部署配属(笑) だからこそ、い

【口角を上げて目尻を下げる】

【口角を上げて目尻を下げる】 いつも口角を上げ、 目尻を下げるよう意識しましょう。 なぜなら、 神様から『マル (◯)』 がもらえるからです。 これについて、 『すべてがうまくいく 上気元の魔法』(著者 斎藤一人 KKロングセラーズ ロング新書) の中に、こう書いてあります。 「神は、ものすごくいいものを私たちの体に備えてくれました。 心配や不安が沸き出てきたときに、 それを制御する能力を備えてくれているんです。 それは 『ほほえむこと』。 いつも顔が

新入社員のお仕事奮闘日記パート13

皆様こんにちは。つーさんです。 明日から3連休という方も多いのではないでしょうか。 私は名古屋の体育館に行って、草野球ならぬ草バスケの試合を観戦する予定です🏀 久しぶりに名古屋に行くので、ついでに雑貨屋巡りなんかも楽しもうと思います! 皆様は3連休はどのようにお過ごしになりますか?? 今週は奮闘エピソード盛りだくさん! 今週から研磨・塗装部でお手伝いのために大ベテランのお姉さま方が来てくださいました。 聞くところによると、私たちが生まれる前からここで働いているとのこと!

【マネージャーの本音】笑いのある現場作りをデザインするゲーン流仕事術

【不定期更新】マネージャー日誌開始!あだん堂がマネージャーをつとめております<コンセプトデザイナー><コンセプトアーティスト>のゲーン氏の公式noteにて、マネージャー日誌がスタートしました! ゲーン氏のお出かけ先にて撮影した写真をまとめてお仕事紹介をする記事でして、今後は不定期に、写真素材があるときに記事投稿をしていく予定です! どうぞお楽しみに! 第一弾は、TECH.C.さんの特別講座の講師をしてきたよ! という記事。 熱心な学生さんたちと交流をしながら有意義な時間を

約2年間お世話になったジャパンプの長期インターンを卒業します!

はじめまして。株式会社ジャパンプ長期インターン生の平原です。 Webライター兼SNS運用担当として、約2年間お世話になりました。早くも大学生としての4年間が終わり、大学卒業と就職を機にジャパンプを卒業します。 今回の卒業エントリでは、私がジャパンプで過ごした2年間を振り返っていきます。堅苦しいのはらしくないので、私らしいエントリになればいいなと思っています。そして、これからインターンを始めたいと考えている学生さんにも参考になれば嬉しいです! ジャパンプに入ったきっかけ大学2

【日記】喫茶店でうれしいひととき

気がついたら、桜が散って、 楽しみにしていた牡丹が満開になり、 気がついたら、散っていて、 あっという間に4月が過ぎていきます。 なんか心が疲れたなぁと思ったので、 嬉しいことを書き綴ろうかと思います。 私は、パートで喫茶店で働いています。 月に3〜4日ですが、とてもしあわせな時間です。 一番うれしいのは、 お客さんに料理やパフェを持っていったとき。 ものすごく嬉しそうなかおで、 「おいしそう!」って言ってくださるんですよね。 特にいちごパフェ。 運んでる最中から

船上プロポーズに立ち合わせていただきました👩‍❤️‍👨終始緊張していた彼に「大丈夫ガンバッて!」と背中を押して見守らせていただきました。答えはもちろん”Yes"👰‍♀️周りのお客様も気づいてくれて、皆で一緒にお祝いをしました😊👏✨人生の門出🫶に立ち会えることがとっても幸せです❤️末永くお幸せに💕

はたらく幸せを考える。Well-being×「タニモク」

こんにちは!「タニモク」編集部です。「タニモク」を提供するパーソルキャリア株式会社が所属するパーソルグループでは、はたらくことを通じてその人自身が感じる幸せや満足感を“はたらくWell-being”と定義しています。今回は、2024年1月に行われた「タニモク」と“はたらくWell-being”のコラボワークショップの様子をご紹介します。 「タニモク」を活用してはたらく幸せを考える“はたらくWell-being”について パーソルグループでは、“はたらくWell-being

「ちいさな積み重ね」

ひとつひとつの業務に対して、誠実に。 今日も今日とて、定時で帰るという目標は幻となった。 けれど、働く上でとても大切なことを改めて学べる瞬間があった。 わたしは、良くも悪くもお人好し…というか困っている人がいれば何かしら手を差し伸べたいと思ってしまうようだ。 仕事に対して誠実で情熱を持たれている方から依頼されると、できる限り対応しようと思う方だ。 そういう考え方は、ある意味でわたし自身を苦しめることになるのかもしれない。 けれど、利己的な部分を貫き通すことはわがままだと

クルーズ船の魅力☆その① 船旅は希望と冒険 航跡は力強さと勇敢さ 船時間は、自分の興味や価値観を再評価し 内面に眠っていた可能性を発見できるうえ、生きる希望も与えてもらえる 船員は、笑顔とトキメキを与えてくれる クルーズ船を知れば知るほど、魅了させられている毎日です

「タニモク」プロジェクトが、出島組織として紹介されました。

こんにちは!「タニモク」編集部です。 今回は、「タニモク」プロジェクトが「出島組織というやり方 はみ出して、新しい価値を生む」に掲載されましたので、紹介させてください。 出島組織とは何か「出島組織というやり方 はみ出して、新しい価値を生む」に紹介される出島組織とは、長崎の出島のように、本体組織から独立し、新しい価値を生み出す組織のことと定義づけられています。本体組織からの独立によって、利益や数値目標に過度にしばられずにチャレンジングな活動を展開することができるのが出島組織の

【笑顔で感謝❗】

【笑顔で感謝❗】 人生は、 「『笑顔』と『感謝』がすべて」 と言っても過言ではありません。 これは、 理屈ではありません。 やってみれば、 わかります。 すべての人、 すべてのものごとに感謝し、 日々、笑顔で過ごしましょう。 『言うは易く行うは難し』 で、 簡単ではありませんが、 『笑顔で感謝❗』 を実践しましょう。 『笑っているとき人は最も強い』(中村天風) 『神は笑っている』(ディーパック・チョプラ) 『笑う門には福来たる』 “For

【お題】仕事について話そう~仕事が好きなんです~

いきなりなんですが、仕事が好きなんです。 『何を言っているんだ?』と思われるかもしれませんが、本当なんです。(笑) 自分自身の周りも、仕事が好きだと言う人は、少ないので、珍しいとは思っています。 ただ、中には、仕事が好きだと言う人もいます。 そんな人たちの『仕事が好き』も、お金を稼ぐことが好きであったり、仕事の内容自体が好きであったりと、色々な形があると思います。 自分の場合は、『仕事をして、その成果に対して、笑顔が生まれ、評価され、お金をもらえること』が好きな理由です

笑顔に救われた話

今さらだけど 「#はたらいて笑顔になれた瞬間」のお題で書いてみようと思う。 何だかんだ言って、昔からどんな仕事だろうと私は常に笑顔を絶やさない タイプの人間だとは思う。 というか、職歴の大半が接客業だからそうなって当然なんだけど。 だけど「笑顔…笑顔…笑顔でいなきゃ…」を必死に心がけていたかというと そうでもない。 仕事云々抜きにして、そもそも私はいわゆる愛想は良い方で。 その上、のっけからホステスという究極の接客業…いわゆる「夜の世界」に 足を踏み入れてしまったもんだか

【笑顔力】

【笑顔力】 あなたは、 仏頂面やしかめっ面を見るのと、 笑顔を見るのと、 どっちが好きですか? 私は、 笑顔を見るのが大好きです。 世界中の人が、 笑顔で過ごせるようになれば、 地球がユートピアになると信じています。 『いつもニコニコ笑顔で元気、明るく楽しく面白く』 『気分は最高、体調は絶好調、元気ハツラツ、上気元❗』 (推薦図書) 『仕事も人間関係もうまくいく笑顔力』 (著者 諏訪ゆう子 あさ出版) ご購入はこちらをクリック↓↓↓      『

仕事が多いから「楽しい」なんて

バングラデシュから日本にやってきた人に、インタビューする機会があった。 日本に来てまだ数ヶ月。日本語の質問に的確に答えてもらうのは、ほぼ難しい状況。 でも、とにかく楽しげなのだ。 私も思わずたくさん笑っちゃって。「日本語、難しいですよね〜」なんて。聞くのが仕事なので困りはしたけど、苦笑いじゃなく本気でハハハッと笑い飛ばせちゃった。 印象的だったのが、「日本の仕事たくさんで忙しい。でも仕事たくさんあるから楽しい」と言っていたこと。 仕事が多いから楽しいなんて。 どち

いかり

いかった小学生がいかった時に口にするスラング。実際はいかっていないが、おそらく若干血圧はアガっているかも。 ところで、私は血圧が高いらしい。中学生時代から大体、上が160くらいある。今は若干低い。150前後。 ○○○(口にしたくない単語は伏せ字。察してください)をすると30くらい上がる。 仕事で強要させられているので、1日9時間位血管ブチギレ寸前なわけです。 即ち、常に「いかった」状態なわけです。 病院のレジから見えるモノ常にいかった状態ですと、いかったモノが見えてきます

【明るく笑顔】

【明るく笑顔】 悲しいときあるね、 苦しいときあるね、 辛いときもある。   でも、 そんなときでも 前向きさは 忘れないようにするの。   いつもいつも 笑顔でいるのは 難しい。   辛いのに 笑顔は辛いよね。   分かるよ。   だから、 出来るだけで笑顔で、 出来るだけ前向きに。   できるだけ、 できるだけ。   明るく笑顔で いようね。   ////////////////////////////////// 【夢を叶える「物質化現象」の秘密~お金も恋愛も思い通り

#563★つねに笑顔であることを心がける方法・五選】

先日、ある会の講演で いつも笑顔がステキな女性が 講師をされていました。 もちろん、ご本人は つねに笑顔であることを 心がけている とのことで、 これは見習わなければ! と改めて感じました。 ここ1~2年は、 わたし自身も色々あって 難しいしかめっ面のときが 家でも外でも多かったと 反省しています。 つまり、内面の不安や 怒りの感情が、自然と 表に出ていたことになります。 「 人間は感情の動物 」 なので、ある程度 感情が顔に出るのは 仕方ないのかも 知れません

【上気元の修行とは?】

順風満帆な時、上機嫌は当たり前です。 逆風(逆境)の時、上機嫌でいれるかどうかを『天』は見ています。 いつでも、どこでも、どんなときも笑顔で過ごす修行、 それが上気元の修行です❗ 『気に入らぬ 風もあろうに 柳かな』 『雲煙過眼、柳に風と受け流す』 参考文献 『すべてがうまくいく 上気元の魔法』 (著者 斎藤一人 KKロングセラーズ)

【魔の月曜日】 月曜との闘いに向けて、 そろそろ覚悟を決める時間帯です。 誰にでも優しい人は、 自分には優しくないことが多いです。 せっかくの優しさを、 半分は自分に向けてあげましょう。 頑張った時には、ご褒美を! 疲れた時には、休憩を! 限界な時には、逃げ道を🐻‍❄️!

お片づけサポートで整った部屋を眺めながら、素敵な笑顔でお部屋の景色と共にご自身の気持ちの移り変わりのお話を伺った。心もスッキリして前向きになって今を生きる!ですよね♡と一緒に共感できた。4回目のご訪問で家中がほぼ整った。しかも崩れずに生活できていることも感謝される。最高に幸せだ♡

会社に貢献するとは?

水族館で優雅に漂う海月が脳裏に浮かぶ 考えに考えた末、私はただただ必要とされている場所に流れ着こうとする Dreamlyを去ることが決まってからというものの、「小さい子供2人もいる母がフルタイムで雇ってくれる会社はあるのだろうか…」という不安で押しつぶされそうだったが、意外と「すぐにでも来て欲しい!」と言ってくださる次の勤め先が早々に見つかり、ひとまず安堵。 12月からは、営業さんのサポート事務をしながら、海外メーカーからの英文対応にも携わることができることに決まりました

【魔の月曜日】 ホームセンターが混んでいて、 新生活の季節を感じました🌸 環境が変わる時、 心の負荷も大きくなってきます。 気合いが入りすぎて、 いつもより背伸びをすることで、 無理が続いちゃうんですよね💦 1日1回は深呼吸をして、 自然体を取り戻しましょうね🐻‍❄️♪

愛社精神が芽生える働くマインドセット

こんにちは!Mayukoです。 友人や家族から度々、 ”仕事が好きってすごい”、 ”楽しそうに仕事するね” そうコメントを貰います。 今日は、会社/仕事を好きになる方法、 気づいたら仕事が好きになっていた経緯について書いていきたいと思います! 自分では特に意識しておらず、すごい事なのか?と疑問に思いましたが、もしかしたらこの考えが誰かの役に立つかもしれない!と思い書いてみることにしました。 十人十色。 感じる事、仕事環境、人間関係も様々です。 少しでも会社やだな、

¥600

世の中の価値観を変える仕事「広報PR」に魅了された私の経歴|自己紹介

5月から、"働く"に向き合う会社・クラウドワークスの広報になりました。 PR代理店、広告会社に続き、3社目です。 新卒の時に「なんだかおもしろそう」という理由だけで始めたPRの仕事。 そこから8年経ちますが、PRの仕事はあまり知られていないと感じます。 「広報PRは、何してるかわからない」と言われることが少なくありません。 キラキラした仕事、 広告と何が違うの?、 #PRを主導してる人、、、 そんなイメージを聞くたび、もっとPRを知ってもらいたい!という気持ちが高ま

【笑顔が人生を変える❗】

【 口角上げれば世界が変わる!】 口角を上げましょう! なぜなら、愉快になるからです。 楽しい気分でいたかったら、笑顔にすることが大切です。 口角を上げていれば、いつでも、どこでも、どんなときも楽しい気分でいられます。 楽しいときは自然と笑顔になりますが、笑顔を作れば楽しくなるのも事実です。 『逆もまた真なり』 です。 『人は幸せだから歌うのではない。歌うから幸せになるのだ。』 (『名言ナビ』より) これは、アメリカ心理学の父ウィリアム・ ジェームズ(1842

【四六時中笑顔で過ごす】

パーソルホールディングスとnoteで開催した、「#はたらいて笑顔になれた瞬間」投稿コンテストの審査結果を発表します!

2022年3月18日から約1ヶ月にわたって開催した、「はたらいてよかった」と笑顔になれた瞬間やそのときの思いについて語る「#はたらいて笑顔になれた瞬間」投稿コンテスト。期間中(3/18-4/17)には、1,926件もの作品をご応募いただきました! 読み手も笑顔になれるすばらしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。 noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。 審査会にて、審査員である池澤あやかさん・阿部広太郎さん・川野優馬さんの3名と、パーソルホールディングス

プレゼントは私を幸せにする魔法。

母から電話があった。 「お歳暮届いたよ!ありがとう。」 心なしか声がワントーン高く楽しげだ。 私が今年あげたもの。 それはちょっと高級な干しいも(笑) 両親が干しいも好きなのは知っていた。 例の病が流行るまでは寒くなるこの時期、 干しいものメッカに彼らは出向き、 大量の干しいもを私に送ってきてくれていた。 私も干しいもは大好きなんだけど、 それは箱で送ってくるぐらい大量で、 子供たちと数枚味見したらラップで包んで大事に冷凍していた。 食べる時には解凍し、ちょっと火

【人世は喜劇、笑って生きよう❗】

「誇りをもって仕事をしよう」という呪い

「自分の仕事に誇りはないわけ?」 これは数年前、些細な口喧嘩のなかでわたしに向けられた言葉です。未だに心のどこかにひっかかっていて、時折思い出します。 誇り、かあ。たしかに、はたらいていて楽しいと思うことはあるけれど、「仕事に誇りがあるか」と問われると、それは「ない気がする」。 もしかしたら、自分の仕事が他の人の役に立ったり、社会に貢献してたり、そういう実感があれば、仕事への誇りなるものは、自然と生まれるのかもしれません。 しかし、そうしたものとは縁遠く、スキマ産業での

パーソルホールディングス×noteで、投稿コンテスト「#はたらいて笑顔になれた瞬間」を開催します!

パーソルホールディングスとnoteで、「#はたらいて笑顔になれた瞬間」をテーマに、投稿コンテストを開催します。 「はたらくことの先に見えてくるもの」。それはきっと、人の数だけあるのではないでしょうか。 はたらくことには、さまざま出会いや発見、喜びがあります。そのいっぽうで、失敗があったり、悔しい思いをしたり、うまくいかないことも起こるかもしれません。 それでも、やっぱり「はたらいてよかった」と思ったこと、はたらくことで笑顔になれた経験がある、というひとも、多いのではないでし

アパレル店員の「アドレナ売リン」の正体

アパレル店員が苦手だ。 人と喋るのは得意な方なのに、場所がアパレルショップ、相手がアパレル店員になると、途端にうまく話せなくなる。飲み屋のカウンターで初対面の人と酒を酌み交わしながら無駄話に興じる私と同一人物だとは、自分でも信じ難い。 お店に行く際は、極力気配を消す。常に店員の位置を把握し、店員から死角になるよう陳列棚やマネキンで自分の存在を隠し、こそこそと商品を物色する。ただ、私がいくら必死に隠れようとも店員は目を光らせている、というか、そんな不審者はむしろ見張られて当

好きな仕事にこだわりたい。追及した先にあったWワークという”しあわせなはたらく”

◆今までのキャリア ・20年以上外資系金融機関数社に勤務。約10年のバックオフィス業務の経験を経て、その業務改善プロジェクトや改善カルチャーの浸透、コーチングマネジャーの育成(自らも実践)などを10年以上担当。 ・2022年4月からはスタートアップのITコンサル会社にてクライアント企業のDX支援として業務デザインを担当。 ◆私の“しあわせなはたらく” 自分の好きで得意なことを、同じように好きで得意なことに取り組んでいる人(もしくは得意にしたいという意気込みのある人)と一緒に

コーヒー屋の仕事をしていて嬉しく感じる、3つの「人」との関わり

僕はコーヒー屋という仕事をもう8年しています。 毎日本当に楽しく仕事ができているなと実感しているのですが、それはコーヒーそのものが好きだからという趣味の延長の話ではなく、「はたらく」という意味でも楽しさを感じています。 何のためにはたらくのか。学生を終えてからの大半が仕事をしている時間で、いろんな仕事や関わりがあるからこそ、ふと悩んでしまうことも多いと思います。 「好きなことを仕事にする」ことを目指したり意識する人も増えてきて、僕もどうやったら好きなことで仕事ができるの

餃子からはじまる物語

ひき肉は、粘りが出るまでよく揉むこと。肉に調味料をしっかり吸わせて、その後に野菜を入れること。最小限の水をつけて包むこと。餃子一つ作るだけでもそこには厳しいルールがある。そして私はそれが大好きだ。 高校で留年が決まった年、なんとなく家に居づらかった私は、名古屋の中華料理屋で餃子を包むアルバイトを始めた。早朝に行って、餃子の中身を作り、あとは10時間ひたすら包む。800個包めたらおしまい。頭がおかしくなる、と言ってすぐにやめていく人もいた。店長は「嫌になったらすぐ言ってね。訴

2022年2月28日、住友商事を辞めた

2月28日、私は新卒から13年弱勤めた住友商事を辞めた。 就活を始める前から「商社マンになる」と信じていた学生・細田薫にタイムスリップして伝えたとしても、「将来、自分の意志で商社マンで無くなる決断をするよ」と言っても信じてはくれないだろう。 辞める理由は極めて前向きな理由だが、その決断に至るまで、そして至った後には色んなことがあった。「辞めたて」のこのタイミングで、それらを綴ってみる。 本編を始める前に大事なことなので冒頭に述べておくが、私はこの投稿で住友商事を批判する

これ見たら笑顔になる!イラッとした時、悲しい時に癒される雑貨!

理不尽なこと言われたら, こんな顔して切り抜けよう❗️ は〜? 何か〜? 😆 少しは気が楽になるかも!Take it easy! オカリナペンダント、販売中⭐️now on sale オンラインショップへGO❗️またはメルカリへ! ↓ paisley.shopselect.net

支える人でもいいんじゃない?

依頼をもらえるというのは。 頼ってもらえるというのは。 本当にうれしいものだ。 先輩から頼ってもらった時。 後輩から頼ってもらった時。 同期から頼ってもらった時。 本当にありがたいと思う。 仕事でもそうだ。 「阿部さんに言葉の相談をしたい」 そんな風に頼ってもらった時。 相手の力になれたことをとてもうれしく思う。 けれど時折、迷う。 「もっと自分から企画して、もっと自分から人に頼ってもいいんじゃない?」 ふとそんな言葉が頭に浮かんだ時、迷う。 来たボールを打ち返せて

note少しお休みしている間にす〜ごい自分の読みたい記事見つけやすくなってる。さすがです。 仕事探し中なので #働いて笑顔になれた瞬間 の記事がとても勉強になります。

労働讃歌〜レモンサワーとゆうちょの通帳と共に〜

「うるさい、誰のおかげで飯が食えてると思うんだ!」 壁にぶつかったグラスが割れる音、母の頬が叩かれる音。暴力的な音の洪水。目を瞑って耳を塞ぐが、父の怒声は小学3年生の人差し指など存在しないかのように私の鼓膜を震わせる。酔った父を止められる人間など、この家には誰もいなかった。「俺の稼ぎで養って貰ってるくせによ!」顔を真っ赤にして吐き捨てる父、うつむいて床に散らばったガラスの破片を片付ける母。小さな弟を抱き抱え、リビングの隅でうずくまる私。テレビから流れる巨人戦。神様、私をこの

子どもたちに感謝の日々