
パーソルホールディングス×noteで、投稿コンテスト「#はたらいて笑顔になれた瞬間」を開催します!
【6月23日更新】
審査結果を発表しました!以下の記事リンクからぜひご覧ください。
パーソルホールディングスとnoteで、「#はたらいて笑顔になれた瞬間」をテーマに、投稿コンテストを開催します。
「はたらくことの先に見えてくるもの」。それはきっと、人の数だけあるのではないでしょうか。
はたらくことには、さまざま出会いや発見、喜びがあります。そのいっぽうで、失敗があったり、悔しい思いをしたり、うまくいかないことも起こるかもしれません。
それでも、やっぱり「はたらいてよかった」と思ったこと、はたらくことで笑顔になれた経験がある、というひとも、多いのではないでしょうか。
そんな、はたらくことの喜びや、はたらくなかで笑顔になれたエピソードについての投稿を募集します。
みなさんが「はたらいてよかった」と笑顔になれた瞬間やそのときの思いについて、自由にご投稿ください。

投稿は、文章はもちろん、イラスト、マンガ、動画など形式は問いません。
投稿の際にはハッシュタグ「 #はたらいて笑顔になれた瞬間」をつけて投稿をお願いします。
参考作品
コンテスト開催にあたって、noteクリエイターの池澤あやかさん、阿部広太郎さん、川野優馬さんに、参考作品の制作をお願いしました。記事は順次公開していきます。ぜひご覧いただき、投稿をする上での参考にしてください。

■池澤あやかさん
■阿部広太郎さん
■川野優馬さん
コンテスト詳細
■コンテストスケジュール
応募期間:2022年4月17日(日)23:59まで
発表:6月中旬予定
■募集作品
「#はたらいて笑顔になれた瞬間」というテーマで、noteの投稿をお待ちしています。マンガやエッセイ、イラスト、小説など、自由にお書きください。形式は問いません。
■応募方法
①noteアカウントで会員登録(ログイン)
②パーソルホールディングスのnoteアカウントをフォローする
③ハッシュタグに「#はたらいて笑顔になれた瞬間」を設定して記事を投稿
・応募の際は「無料公開」で設定してください。
※ 記事下にバナー画像が表示されていれば参加完了となります
・既に同じようなテーマで投稿した記事でも、このハッシュタグをつけて編集・公開すれば応募可能です。
・一人で複数の作品投稿も可能です。
投稿内容の利用に関して
投稿内容は、パーソルホールディングスのnote公式ページや公式SNSなどで紹介させていただく可能性がございます。
賞
・グランプリ:1名(ギフトカード 10万円分)
・審査員特別賞:3名(ギフトカード 各4万円分)
・パーソル賞:2名(ギフトカード 各4万円分)
・入賞:5名(ギフトカード 各2万円分)
※ 審査会終了後、note運営事務局から受賞者にご連絡します
審査員紹介
・池澤あやかさん
1991年 東京都出身。第6回東宝シンデレラオーディション審査員特別賞受賞。情報番組をはじめとするTV番組への出演やメディア媒体への寄稿を行う一方、フリーランスのソフトウェアアエンジニアとしてアプリケーションの開発に携わる。著書に『小学生から楽しむ Rubyプログラミング』(日経BP社)、『アイデアを実現させる最高のツール プログラミングをはじめよう』(大和書房)がある。
・阿部広太郎さん
「企画でメシを食っていく」主宰。著書に『待っていても、はじまらない。-潔く前に進め』(弘文堂)、noteクリエイター支援プログラムをきっかけに刊行した『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術』(ダイヤモンド社)、『それ、勝手な決めつけかもよ? だれかの正解にしばられない「解釈」の練習』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)。Twitter:@KotaroA
・川野優馬さん
シングルオリジンコーヒーと出会い、美味しいコーヒーで世界を明るくする「LIGHT UP COFFEE」を吉祥寺にオープン。店舗を経営する傍ら、株式会社リクルートホールディングスに勤務した後、株式会社ライトアップコーヒーを設立。経営者兼バリスタとして働く。アジアのコーヒーを美味しくしようと、バリ島とベトナムに精製所を建て、コーヒー生産も行っている。
コンテスト開催の背景
時代の変化とともに“はたらく”の形が変わっています。
新しいことへ挑戦する人、継続する人。
人の数だけ“はたらく”の価値観も違います。
人それぞれ違ったはたらき方がある中で、
確かなことは、どこかで誰かを笑顔にするために、すべての“はたらく”は存在しているということです。
今回のコンテストは、そんな多種多様な“はたらく”の中で、
皆さまが感じた「#はたらいて笑顔になれた瞬間」を募集します。
コンテストへの応募や、投稿/表彰された作品を読むことを通して、
「#はたらいて笑顔になれた瞬間」に触れながら
あなたらしい“はたらく”が実現できる何かのきっかけになると嬉しいです。
あなたの“はたらく”の先には、誰かの笑顔がある。
はたらいて、笑おう。
このコンテストは、パーソルホールディングスに協賛いただき、noteクリエイターの創作を後押しするために開催したお題企画です。ぜひハッシュタグをつけて投稿してみてください!
<応募上の注意>
■ 応募作品について
・応募作品の著作権はクリエイターに帰属します。
・著作権を遵守した内容で投稿をお願いします。詳しくは「創作を後押しする著作権の考え方」をご確認ください。
・他のコンテストで受賞した作品やそれに類似する作品の投稿はお控えください。
・募集内容に関係がない応募記事のハッシュタグはnote運営側で外すことがあります。
■ 審査・受賞作品について
・審査基準など審査に関するお問い合わせには応じられません。
・利用規約に違反していた場合には、審査後であっても当選を取り消すことがあります。
・受賞者の発表は、本記事および当選者へのご連絡メールをもってかえさせていただきます。ご連絡日から5日以内にご返信をいただけない場合、noteの登録メールアドレス宛にAmazonギフト券を発行し、それをもって賞品の受け渡し完了とさせていただきます。
・個人情報の取り扱いは当社プライバシーポリシーに従います。
・賞品としてご提供するAmazonギフト券は日本のAmazonページでの購入にご利用いただけます。詳細はAmazonギフト券細則をご参照ください。