人気の記事一覧

母は不幸という罪悪感

そして、わたしはインドに旅に出た。

世界3大うざい国ーインドから学んだこと

インドの女子寮に宿泊

初の寝台列車Sleeper

40歳ー第二の思春期

今日たまたま手に取った本 言ってることが面白かった。 「悩みがあるなら10人に相談しなさい。 10人といわず、数人に相談するうちに 自分で答えを見つけるか、 悩みがばかばかしくなるか どちらかで解決する」 とのこと。 江原啓之さんの本だった。面白い。

ヴィパーサナ瞑想②心の膿出し

幸せに稼いでいい

思い出への執着

どんな生き方をしたいか

悩みは10人に相談する前に解決する、という話の続き。 ちなみに私は「悩むのが趣味ね」と言われており よく悩む。葛藤だらけの人生。 周りの友人やにいつも悩みを聞いてもらい 前に進むことができる。 周りの支えあってこの人生あり

もう一人の自分との対話【メキシコ編】

南インド料理に舌鼓

25時間寝台列車で着いた先

老いと死の谷

空港でインドを感じる

何か始めたくてうずうず

ヴィパーサナ瞑想③空(くう)の世界

天中殺×インドという最強の9月

ヴィパーサナ瞑想④―外の世界の変化

やっぱり旅が好き

マウント癖について

一歩がどうしても踏み出せない

続けているのか逃げているのか。

世界一おいしいおにぎり

クラゲに刺された件

ヴィパーサナ瞑想①不思議

描いた未来は必ずやってくる。大丈夫。 歳を重ねていることに焦りを感じ始めたのは今年からだな。 もうすぐ新しい年。 未来にワクワクしたってええやないの。

腐ったミカンと孤独

人生にオープンでいること

+6

ヨーロッパで過ごしたクリスマスとお正月(振返り)

胃がやられた

頼まれごとは天職

このままでいいのかなと思っているあなたへ

不幸のティーバッグ🫖

ADHDの仕事方法

ADHDの働き方2~会社員やめるまで~

結婚しないのは親のせいにしちゃう

とにかくしんどい時

フリーランスからニートへ~社会の底辺からこんにちは~

ADHAの働き方3~こだわり~

不安とのお付き合い

ニートの忙しい1日~常識外の生き方~

愚痴を聞く時に注意すること

最近よく言われること

顔の良い人は2倍お得?

旅する占い師に出会った話~今日も世界のどこかで

亡くなった方と交信するタクシー

コンフォートゾーンを抜ける前はきつい