![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101286195/rectangle_large_type_2_43ebc67316f04796810ca459743b3b60.png?width=1200)
Photo by
toriumiyusa
ADHDの仕事方法
会社員時代からADHD気質
最後に勤めた会社はリクルートのグループ会社。さすがリクルート。
わたしのADHD気質を活かして働く環境を整えてもらった。
8年間の会社勤め
欠勤、無断は当たり前でした笑
休憩時間60分では、1人で日比谷公園に行き
昼寝をして
勝手に30分延長。
とにかく「みんなと同じように」が苦手だった。
息が苦しくなる。自由が好き。
朝の満員の山手線で、鞄に入れてたバナナが
潰れて凹んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1678697654922-rZ5DjpM3bD.jpg?width=1200)
ADHDの最適な働き方とは
それは、ずばり気分が上がる時にだけ仕事をすることだ。
これはスピリチュアルの世界で言う
「風の時代の働き方」と同じだと思う。
おかげで2年間チームの目標達成ができた。
そこで達成する楽しさを教えてもらった。
![](https://assets.st-note.com/img/1678698541489-NNRlT9nimI.jpg?width=1200)
今仕事がしんどい人は
在宅ワークにしてもらって、自分の気分が上がるまで
自宅待機してはいかがだろう。
ゆっくりお風呂につかるのもよし、
コーヒー片手にPC開くのもよし。
気分が上がると仕事の成果は3倍以上になるから。
![](https://assets.st-note.com/img/1678698661861-LUkJmvp9FO.jpg?width=1200)