人気の記事一覧

あれから30年

2週間前

しあわせ運べるように

30年前の1月17日にピアノをやめた

神戸マラソン2024

LIFE ESsay『しあわせ運べるように――震災の記憶と未来への祈り』1月17日 昼

2週間前

阪神淡路大震災から30年を迎えるにあたって感じたこと

【演奏曲紹介】しあわせ運べるように / 臼井真

合唱曲の『しあわせ運べるように』を思い出しました。小学6年生の時に習った、思い出の曲です。 19年経った今でも、ずっと心に残っています。 歌詞も曲も本当に素晴らしいので、みなさんにも是非1度、聴いていただきたいです。 いつも勇気をもらえるので、大好きです!☺️

今を生きるということ

世代を超え学び続ける

11か月前

JAFA復興継続支援CD💿「絆~忘れない2024」💿【参加者紹介】福島しあわせ運べるように合唱団

6か月前

1.17震災復興祈念コンサート2024

震災とひだまりの詩

震災復興祈念コンサート

~歌で語らう~ 1.17復興祈念コンサート 私たちは”忘れない”

【ヤフコメ再配信】「神戸・東遊園地のテントで出火 「ルミナリエ」の資材置くテント 警察は放火の可能性も視野に捜査」の記事に対するコメント

再生

【暴露】「神戸ルミナリエ」フルスペック再開の前に存在意義を問う。

詩編‬ ‭62‬章から導かれた御言葉(神にわたしの救いはある)

JAFA復興継続支援CD💿「絆~忘れない2023」💿【参加者紹介】神戸市立(旧)吾妻小学校児童(合唱指導:臼井真)

💿「絆~忘れない2021」~あれから10年~💿【参加者紹介】福島しあわせ運べるように合唱団🎶佐藤敬子さん🎶

再生

しあわせ運べるようにENGLISH

「しあわせ運べるように」を知るすべての人に届けたい。この歌に込められた想いと記憶について

被災地同士の悼み分け ヴィッセル神戸のベストゲーム Football がライフワーク Vol.6

阪神・淡路大震災から26年。『しあわせ運べるように』思いを馳せて…

フルート演奏 Vol.11 しあわせ運べるように

しあわせ運べるように

少し遅くなりましたが、阪神淡路大震災から26年、自分の人生の分岐点…。

ありがとうございます!

1.17の使命

24年目の「あの日」から1日が過ぎて…

しあわせ運べるように

6年前

阪神淡路大震災から23年。風化は否めないし、押し付けるものでもない。神戸が自分を育ててくれた。これからも生きる!#阪神淡路大震災 #しあわせ運べるように #トモニイコウ #BEKOBE

阪神・淡路大震災から30年にデボーション(神はわれらの避け所また力である)

あれから もう30年....

2週間前
再生

☘️福島しあわせ運べるように合唱団・劇☘️