マガジンのカバー画像

たおやか日記

49
恋人との健やかな日々を紡いでいきます。 SNSをやっていない人なので、記念日にまとめてお披露目しています。 「彼氏・彼女」ではなく「恋人」という言葉にこだわっていると話したら…
運営しているクリエイター

#言葉

愛を捧げよ

愛を捧げよ

「やっと気づいたの?まったくもう…」

1年と8ヶ月。
この愚かな単位変換が無価値だと理解するまで、
こんなに時間がかかってしまった。

遅すぎる宣誓に、恋人は呆れた顔で笑ってくれた。
ごめん、遅くなって。

私の悪い癖。
不安になると、すぐに他の単位に換算してしまう。
「返信速度」なんかの目に見える単位には、何の意味も無いって言うのに。

好きな人からの愛情を、純度100%そのままに受け取ること

もっとみる
オカン構文

オカン構文

恋人は、時々オカンになる。

「あんた〜元気ないやないの〜どないしたん〜
全部聞いたるで〜」

ポケットから飴ちゃんでもだしてくれそうな、
商店街をヒョウ柄で歩いていそうな、おちゃらけて
明るく、おもろい、大阪のオカンになってくれる。

恋人の前だけは、特に強い女でありたかった。

だって、自分の脚でしっかり立つ人が好きだって、
言っていたから。

私は、過去に何度も自分を曝け出し過ぎて、フラれて

もっとみる
ただの至極な日常を

ただの至極な日常を

餃子を包んで、夜中まで一緒にゲームをして、
お布団の中で、互いの好きなところを言い合って。

目を見て、手を繋いで、好きだよと直接言い合えるこの尊い距離を、私は、もっともっと大切に、噛み締めて過ごさなければいけないのだ。

❄︎ ❄︎ ❄︎

「東京の生活が今より楽しくなられたら困る」

夜中、狭いワンルームの片隅で、君が呟く。

春から東京へ行くことを決めた私と、変わらずに
大阪で夢を追いかけ続

もっとみる
生存確認程度のことでも尚

生存確認程度のことでも尚

ただの学校終わり。
家の目の前に救急車が止まっていた。

向かいのお婆ちゃんは元気に水やりしていたから、きっと私のアパートの誰かだ。

一人暮らしの人ばっかりだろうから、相当大変だろうに。

会ったこともない人に余計な心配をしている時、
ふと嫌な妄想をしてしまった。

もし、私が倒れても、恋人は助けに来ないだろう。

そして、それは逆も然り。

私達は、互いに連絡不精で、ラインが3日空くことだって

もっとみる
ちゃんと、自分の脚で

ちゃんと、自分の脚で

am 4:50 梅雨入りに相応しい激しい雨。

雨の匂いを嗅ぎたくて、ほんの少し窓を開ける。
夜と朝の狭間で、雨の音だけが、部屋に響く。

蒼い光越しに見る君の横顔があまりにも綺麗で。

いつまでも、この静かな隙間が続けば良いのに。
ずっと、君だけを見ていられたら良いのに。

なんてね。

❄︎ ❄︎ ❄︎

最近、ほんとうにバッド続きな気がする。

天気の悪さに比例して、腰もギュッと痛くなるし

もっとみる
言葉の奥行き

言葉の奥行き

「このエッセイ、ゆきっぽくて非常に良いね」

去年と同じ場所、同じ時間、同じ服装の君に、
1年間かけて綴ったラブレターを本にして渡した。

時間をかけて、丁寧に読み進める君の横顔が、
この世界の何よりも美しいと思う。

初デートに感じた忘れられない胸の高鳴り、
中々会えずに淋しくなってしまったあの夜、
離れていてもそばにいると実感した日のこと。

木漏れ日の中で、共に振り返る思い出達は、
1人で綴

もっとみる
君が初恋じゃなくて死ぬほど良かった

君が初恋じゃなくて死ぬほど良かった

もっと昔の君と出会えていたら…

お揃いの制服で2人乗りする高校生を見て、ふいにパラレルワールドの私達へ思いを馳せる。

バド部の君と、吹部の私。

朝は一緒に登校して、廊下で手を振って、帰りは公園でお喋りした後、家まで送ってくれる。

みたいな。

君は優しいから、演奏会は毎回必ず顔を出してくれるはず。

「泣いてないもん」
なんて言いながら、きっとボロボロ泣いて定期演奏会の感想を教えてくれるん

もっとみる
溢れんばかりの春を揺らそう

溢れんばかりの春を揺らそう

「あれ、なんでいるの!え!どうしよ!」

今日に限ってJRではなく、御堂筋だった私。
自転車を置いた君にばったり会った。

予定よりも早く会えてラッキー!なんて思っていたのに、なんだか君はオロオロ落ち着かない…

大丈夫??なんかあった??

「実は、会った時にお花渡したくて…買いに行く途中で…間に合わなくてごめんね」

なんてこった!!!

私が1番好きだと言ったお花を覚えていてくれて、バレンタ

もっとみる
不確定な未来の内側で

不確定な未来の内側で

その微笑ましい君の横顔を見るたびに、あぁ、
いつかちゃんと言わないとって思ってしまう。

悪いことをした訳じゃないのに、騙しているみたいでモヤモヤする。

最寄りのバス停の前には、小さな保育園がある。

バスが来るまでの間、ガラス越しに見える小さな生き物達を眺めては、勝手にアフレコをするのが私達の日課だ。

上手に靴が履けなくて泣いている子や、それを
手伝ってあげる優しい子。

そして、彼らを愛お

もっとみる
かみさま、もうそれくらいにしてあげてください

かみさま、もうそれくらいにしてあげてください

かみさま、お願い。
これ以上彼をいじめないであげてください。

だって、十分じゃないか。

夜勤も、連勤シフトも、ダブルワークも。
こんなに頑張っているのに。なのに社員が飛んで、負担がまた増えた。

頑張っている人が、きちんと報われる世界にするって約束じゃないの?

「ごめん。ほんとうにごめん。すぐいくね。」

約束の時刻を1時間過ぎても、既読にならないので
電話をかけたら、ものすごい勢いで懺悔さ

もっとみる
指輪なんかよりも

指輪なんかよりも

「鍵、もうそれは婚約と同義だよね」

おふとんの中で、恋人がむにゃむにゃ呟く。

良かった。君が私と同じ思考回路で。

そもそも、婚約指輪って何なのよ?って思う。

男の人が、女の人にパカってあけるアレ。
韓ドラで観たら胸キュン案件なのに、現実だと、一気に違和感が溢れ出してくるのは私だけ?

私だって、等しく君を愛してるんだかから、
パカってやる権利、あるはずだよね?

パカした後日、女の人は何か

もっとみる
脳みそのシワの先の先の先

脳みそのシワの先の先の先

「1番好きな所は雪の思想だよ〜」

ほっぺをぴったりくっつけて、満面の笑みを浮かべた君は、微睡みながら私の好きな所を教えてくれる。

もう何百回も聞いているし、君が私のことを、
ちゃんと大好きって、もう十分知ってるくせに、
この言い回しが好き過ぎて、つい何度も聞いてしまう。

いつだって「思想が好きだ」と迷わず答える君の
純粋さと、誠実さと、心の広さが、本当に本当に
愛おしくてたまらないのです。

もっとみる
電話越しの君の顔

電話越しの君の顔

私たちは、声から恋に落ちた。

心地よく響き渡るチェロのような低音ボイスと、
きらりと光るワードセンス、優しさ溢れる語尾に
あの日からずっと虜で。

今日も電話できるかな??
付き合う前は、そんなことばかり考えてたっけ。

君も同じだったなんてね。

北海道由来のゆるゆるの喋り方と、ちょっと高め
のふわふわ声を聞いた時、本物のお嬢様だなんて
思ってくれたらしい。照れちゃうなぁ。

画面いっぱいに耳

もっとみる
ポトラッチズム!

ポトラッチズム!

破滅的で暴力的。けれど最も美しい贈与交換。

北米の民族間で行われてきた“ポトラッチ”

ある時期を迎えると、彼らは金銀財宝はもちろん家屋や家畜、生きていく上で必要な物資なんかも
丸ごと焼き尽くしたり、海に投げ捨てたりする。

相手よりも多く財産を捨てること。
こんなのは余裕なんだと見せつけ合うこと。
負けた一族は、隷属的な支配を受ける運命。

全てを投げ打ち、家族を守る。先祖への敬意。
一族とし

もっとみる