お題

#就活体験記

あなたが就職活動で気づいたこと、学んだことを投稿してみませんか? きっと、未来と向き合う学生たちへのエールになるはずです。

急上昇の記事一覧

体育会系学生の「予後」について

みなさんこんにちは。じゅそうけんです。 2023年6月から定期的に受験や教育に関連した記事を出しているので、じゅそうけんファンのみんなは是非フォロー&マガジン登録お願いします。(宣伝) マガジン購読すると月内の記事読み放題です。→ 元々このじゅそうけんというアカウント自体大学時代に立ち上げたものだが、それから早5年が経過し、就職、転職、結婚、出産など私自身をとりまく環境も随分と変化して来た。 その中でやれ学歴だ受験だとXで喚いている異常者は私くらいではあるが、そんな私もキ

¥490

普通の就活生が大手内定を1ヶ月で5つ取れた具体的理由 書類選考から最終面接まで (平均年収1,000万円越えもあり) 就職活動 就職

皆さんこんにちは! 私は、専⚪︎大学4年の元就活生の増川です。 この記事を見ている方は、ほとんどが就活生の方かと思いますが、 今回就活生の皆さんを応援したく、この記事を執筆いたしました。 私が、お世辞にも高学歴とは言えないですが、 世間一般で言うところの「就活の勝ち組」と言える結果を手に入れることができました。 なぜ、私が就活を成功させることができたのか。 実は、私もはじめ就活はうまくいきませんでした。 就活の仕組みを理解せずに、一つ一つのプロセスに対する解決策を用

残業地獄からの生還!ホワイト企業へと転職するために活用した6つのサービス

まず最初にみなさん、こんにちは残業敗北者と申します!今回は、残業120時間といった過酷な環境に身を置き、家に帰れない日々を送っていましたが、転職を機に過酷な残業地獄からの脱出を果たし、新しい生活をスタートした実体験をもとにお話しいたします。 【残業地獄からの転身】 以前の職場では、残業が当たり前で、1ヶ月中に120時間もの時間を会社で過ごすことがざらでした。家に帰れず、仕事に追われる日々。この生活に耐えかね、私は転職を決意しました。 転職活動を始め、新たな職場を探す

就活を通して将来のこと考えました

25卒内定0です。 今までの記事読んでくれた方は少し驚く内容だと思います。 というのも、私は今までなんで就活しなきゃいけないのかってずっと考えていました。惰性で就活やってたり、一時期は就活を休んでた期間すらありました。 そんな感じでしたが、最近就活しよう!と少し前向きになったと思います。 というのも、やはり企業のことを自分が知らなかっただけなのでは、、って思い始めたからです。 Wordでひたすら文字起こしして自己分析をしているのですが、その文字数も1万字突破し、企業分

就活の疑問

こんにちは!けんちゃんです。 この記事では僕が就活のときに実際に感じた疑問とそれに対する自分の回答を書いています。就活生のみなさんはぜひ参考にしてみてください。 就活のスイッチが入ったのはいつ頃? 3年生の2月です。本来なら就活解禁は3月からですが、早期化の影響で早いところだと1月には募集終了しているところ(例:KAD○KAWA)もあり、実際それで僕は慌てて就活を始めました。 忙しくて就活にあてられる時間がないがどうしたら良い? 早くから就活に向けて動き出しましょう

就活と院試の二刀流をした話

はじめに初めましての人ははじめまして。すでに前回の記事を読んでくださっている方はお世話になっております。現在大学院生をやっているものです。 タイトルの通り、私は大学院入試を受けつつ就活もしたのでそれについて書いていきたいと思います。結果として大手外資系IT企業と大学院の両方に合格&内定することができました。大谷翔平です(レベル全然違うけど)。拙い文章も見られると思いますが、暖かい目で見てください。 この記事は ・現在、就職するか進学するかで迷っている大学生 ・夏以降の就活につ

院試に落ち、急いで就活した話[25卒]

はじめに はじめまして、ソマリナだ。  この記事を読んでる人は、私と同じく院試に落ちてしまった。そして、就活なんて何も知らない!どうすればいいかわかんない!と思っているに違いない。  そんな皆さんを想定して、私が実際に経験したことベースに、院試落ちからの就活ルートをここに記しておく。半分自分語りになりそうだが、藁にも縋る思いの人には本記事も読んで参考にしてほしいと思う。何せ、本記事はとびっきり新鮮な藁である(2024/11/17現在) 自己紹介 本題に入る前に、簡単に

マルチ就活塾を信仰した元友人と2週間で辞めた私

私には中学生時代に仲良くなり、大学進学を機に上京したあとも遊んでいた友人がいた。名前を仮にYとしよう。 当時の私のYへの印象は、悩みが無さそうで、突き抜けて明るい女の子という感じだった。空気が読めず、何でもズバズバ言ってしまう性格だったが、周囲はYを末っ子のような存在として認めていたので、いつもYの自由すぎる言動に振り回されていた。 Yは正直プライドが高かった。私がYに言ってはいけないことをYは私に言っていて、私に良いことがあるとYは自分の自慢をし始めるという感じ。それで

わたしなりの就活②

4月に「わたしなりの就活」というnoteを書いてから、半年近くが経った。 想像以上にいろんな人に読んでもらって、いろんなメッセージをもらって、自分でも新しくいろんなことを考えました。 誰かの心無い言葉に傷ついたり、誰かの苦しみに触れてわたしも苦しくなったり、いろんな感情を味わった。でも、賛否があるということは、それに傷つけられた人や思いを込めてきた人たちが多くいるということで、それだけ多くの人の困りごとなのだろう、と思うようになりました。 だから、わたしも自分を閉じてしま

【26卒+】 0からできる 面接用 1 day 外見改善テク 【忙しい人向け】

0. はじめに皆さん、お久しぶりです。おむらいすです。 今回取り扱う内容は「就職活動」に関するものです。 これまで、私は「プログラミング / IT に興味を持つ学生たちのロードマップ形成の手助けとなる記事の作成」をモットーとして、主に大学院試験に関する記事を中心に公開してきました。 そのため、私の記事を見てくれている方の主なボリューム層は、大学生・大学院生の方であると想定しています。(以降、このような仮定のもと、記事の内容を作成していることにご留意ください。) 今回は

【ROOKIE's VOICE #3】それぞれの"CROSSROAD"

フレックスに集まる人は、ユニークでワンダフル。 【ROOKIE's VOICE】では、全力で今に体当たりする若手にスポットを当てていきます。 今回は、株式会社FISの新卒3期生メンバーの3名にお話を伺いました。 出逢いを成長につなげる3人の姿に、仲間や自分らしさの価値を学ばせてもらいました! 新卒3期生という”運命”安部さん:3人でこうして話すのはかなり久しぶりだよね? 戸田さん:たしかに・・最近は同期水入らずの時間作れなかったね。。せっかくなので、色んなことを話していきた

就活いつ始める?採用のプロが就活の進め方を徹底解説!

こんにちは!エス・グルーヴ採用担当です。 今回は学生の皆さんなら誰しもが悩むであろう「就活ってどう進めればいいの?」という疑問にお答えいたします。 就活の流れを理解したうえで、自分にとってベストなタイミングでスタートを切りましょう! ▼就活ノウハウを一気にチェック 一般的な就活全体スケジュール就活の進め方ステップ1:自己分析 自己分析とは、自分に対する理解を深めることです。 学生生活やこれまでの人生を振り返り、自身の行動パターンや価値観、将来やりたいこと、保有するスキ

友達が2ヶ月でキーエンスに受かった話

こんにちは、榎本です 昨日は久しぶりの飲み会で、朝少し遅くなりました 大学の友人と飲んでいて、今日はそいつについて書きたいと思います 彼は大学3年の3月に就活を始めて、5月に終わらせたスピードタイプでした しかも、内定先はキーエンスという、、、 どのガクチカを話していたのか聞いたら、浪人時代と高校の野球部の話しかしてなかったらしい(笑) 話し方やテクニックによって、どこでも目指せることが可能であることに衝撃を受けました そんな彼が意識してたことを聞いたら 「会話

【社員インタビュー】丁寧なサポートがあったからこそ成長できた

今回のフリーダムな設計者:細貝さん 2019年に新卒でフリーダムに入社。 学生時代にやっておいてよかったことは、接客業のアルバイト。 お客様とのコミュニケーションや電話対応の経験は社会人になってからも活かせているそう。 来年はプライベートで無人島に行きたいと思っている。 Q.フリーダムアーキテクツを選んだ理由は?専門学校の授業で触れたことをきっかけに、住宅の設計に関わりたいと考えるようになりました。 そこからフリーダムで働かれていたOGの方を紹介していただき、模型作成やR

総合商社に内定した就活虎の巻(後編)

こんにちは。ろんです。 今回は、私自身が総合商社含む複数の企業から内定を勝ち取った就活の方法について後編を紹介します。 前回、総合商社4社から内定をもらったサークルの先輩に就活のやり方を聞いた私は、見よう見まねでサマーインターンの選考に臨みました。合計で20社程度ESを提出し、面接では全く手応えのないまま通過したり落とされたりしながら、結果的に難易度の比較的低い3社のインターンに参加することができました。しかし、選考を通じて感じた違和感が消えることはありませんでした。それ

¥500

納得のいく就活ではなかったけれど、納得のいく就職先は見つかったよ

決して人にお勧めはできない、もう一度就活するとしたら違うやり方をするかなあと自分でも考えちゃう、そんな就活記を書こうかなと思います。 大学3年 4月 大学の就活関連のオンデマンド動画でも見たんだっけ。とりあえずマイナビに登録してみた。 検討リスト入れてみて少し就活始めた気分。 大学3年 8月、9月 さすがにインターンとか参加しないとと思って、でも1週間のとか怖すぎるから1DAY申し込んだ。大手は落ちた。 なんとなく、面白そうかなって思った会社のインターン申し込んだ。参

(人気記事ランキング1位獲得)大手難関28社内定無双 早稲田生のPDCAと利用サービス

就活中の大学生の皆さん 初めまして、私は早稲田大学4年の梶浦です。 早速ですが、皆さん就活うまくいっていますか? または無事終了しましたか? 私は、運よく就活に成功することができたと言える結果だったと思います。 総合商社、大手デベロッパー、外資ソフトウェア会社をはじめとした、 難関企業をはじめとし、内定を手に入れた数は30社中28社でした。 今回は、私が就活中に使用したサイト及びサービスを紹介いたします。 もし、まだ就活がうまくいっていない方、納得して就活を終えたい

【変な隣人⑤】内定取り消しからプロレスラーとして生還した男(2浪+2留)

こんにちは。ろんです。 今回も、私の周りにいる変な友人について、紹介したいと思います。 「この1年、社会人になるための準備として、何を考えどのように行動してきましたか?」 遡ること1年前、彼は2浪1留ながら自慢のコミュ力(?)を発揮し誰もが知る上場企業から内定を得ました。 最後の大学生活を謳歌していたある日、悲劇が起こります。 2留目が決定するのです。 ある教授に限っては、成績開示前に教授にDMを送って泣き落としするいつものやり口が通用しなかったのです。身から出た錆で

就活で交通費を安く抑えるコツ~地方大学生必見~

こんばんは。 北海道大学(北大)在学で札幌在住の玉井大貴です。 本日はわたくしの実際の就活時の知識と経験を活かして地方学生必見の就活時の交通費を安く抑える方法について伝授していきたいと思います! 皆さま、こんな経験はありませんか? 第一志望の企業のセミナーや交流会が対面で実施されているが交通費の支給は面接時からなのでお金がなくて行けない、、、 企業から交通費の振り込みはあるが社内決裁等に時間がかかるため振込期間が空いてしまうから交通費を建て替えなければいけない、、、 そんな

マルボロメンソール8mgロング

昨日はベンチプレスの重量を20kg間違えて胸骨にヒビが入った。親友が補助でついてくれていたけど彼は半ば強引に僕に誘われてジムに入会したバンドマンなので当然100kgのバーベルを上げることはできなかった。 親友がいるということ 今日は最終面接の履歴書の締切に2分間に合わず送信することがきなかった。結果的に何とかなったのだが、最終面接に行くかは迷っている(結果的に受かった)。この企業は7月末に初めての就職活動のイベントとして行った合同説明会で唯一気になった企業である。そこから

【公務員試験】官庁訪問体験記(国家一般職)

※この記事は鍵をかけるという目的で有料設定にしてあります。 ※ご理解のある方のみご購入下さい。 ※あくまで「読み物」としてお楽しみください。 ※2024年11月15日追記  以前、本記事を公開した際に有料記事の是非に関して少し物議を醸しました。  私個人としては、得体のしれない者にお金を払うことにはかなり慎重になるべきだと思っています。  その上で、本記事は不特定多数に公開することが躊躇われるため、有料公開にするという決断にいたりました。     不快に思われた方が一定数い

¥500

お笑いの世界で働きたい!

私の夢は、お笑いの世界で裏方として働くことだ。 そして、笑いで救える人すべてを救いたい、というあまりにも身の丈に合わない夢まで持ち合わせている。 新卒でこの夢は叶わなかった。諦める理由は見つかっていない。 新卒切符を捨てて夢を追う、と早々に決めてからというもの、自己分析や志望理由などを様々な角度から考え直した。それをここに書き出しておきたいと思う。 この記事が、いつも読んでくださる方の何の役にたつかわからないけれど、志望理由のブラッシュアップ等の参考になればうれしい。

〜新卒半年で会社を辞めた話2〜

以前回に引き続き、新卒で入社した会社を半年で辞めてしまった話をしていきます。今回は内定をもらってから入社するまで編です。 ②その道が茨だと知りつつも、裸足で歩いて自由を見つけてみたくなった。 ようやくもらえた広告代理店の内定。(ここからはA社とさせていただきます。) キラキラしているであろう未来に胸を弾ませて私は、4月から始まる新しい生活に向けて、着々と準備を進めていました。 まずは会社のことを今まで以上に詳しくならないとと思い、A社のHPの社員インタビューサイトを見た

「🟦み〇ほ銀行」選考体験記(インターン後から内定まで)★25卒文系MARCH未満★

みなさん、こんにちは!チー子です。 一年って早いですよね。もう暦を見れば12月 段々と本選考を募集する企業も増えてきましたし、 コンサル企業なんかは、もう締切している企業も増えていると思います。 今までの就活で、良い結果が残せなかった人も、今の時期から頑張っておくと、本選考で良い結果を残せると思います。一緒に頑張りましょう。 前回の「🟦み〇ほ銀行」選考体験記 Real Banker参加までの道のりと概要★25卒文系MARCH未満★をご覧になって下さった方々はありがとうござ

¥1,000〜
割引あり

「2月から就職活動を始めたのに大手2社のCA内定できた私の就活時系列」

皆様こんにちは!! お久しぶりです! 母が日本からアメリカに遊びにきてくれていた関係もあり、以前の投稿から少し期間が空いてしまいました💦 とても嬉しいことに、以前の投稿にも6人の方がいいねをくださり、それがすごく励みになっています☺️ 私の投稿を見て少しでも役に立ったと思っていただけたのかな? と嬉しい気持ちになります!! さてさて、前回は私が実践していた面接練習とそのポイントについてお話ししました。今回は前回予告させていただいた、「2月から大遅れで就職活動を始めた私の就

25卒就活を終えて

こんにちは。 麦といいます。 現在、関西にある某私立大学の四回生です。   就職活動の終了に至るまでの経緯と、その中で感じたことを、身バレを防ぐためある程度のボカシを入れつつ書いていきたいと思います。 これから就活される方には、「こうならないように気をつけよう……!」と思っていただけると幸いです。 私について 簡単に私のステータスを説明します。   25卒の私大文系。高校は商業系の学科出身。 大学のエリアは関西、学生数と知名度はエリアでも高いほうだと思います。よくあるマン

内定を1ヶ月で5つ獲得した、普通の就活生の成功法(年収1,000万円以上も)

皆さん、こんにちは! 私は日本○学4年生の元就活生、タックルマンと申します。 おそらく、この記事を読んでいるのは主に就活中の方だと思いますが、 今回の記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。 私は、特別高学歴というわけではありません。 しかし、「就活に成功した」と言える結果を得ることができました。 なぜ、就活に成功したのか。 実は、最初は就活が上手くいかなかった時期もありました。 就活のプロセスを理解せず、それぞれの段階に対する対策を用意していませんでした。 しか

就活・転職の失敗

こんにちは。 今回は、今までの就活・転職の失敗、適応障害に陥った現在までを書き出してみたいと思います。 非常に長くなってしまいましたが、良ければお付き合いください。 就活の失敗私の就活はまず環境が一変したようなタイミングでした。 コロナが流行したことで、友人などと会えなくなりどのように就活をしているなど情報共有することが全くありませんでした。同じ研究室内では、大学院へ進学する同級生の方が多かったのでそのせいもあるかもしれませんが。 今となればもう少し友人なり、教授なり一人で

落ちないES書き方見つけた

おはようございます。 現在就活留年中の榎本です。 最近、早期選考とか冬インターンシップに向けてESを日夜書いてますが、今年度はまだ一度も落ちてません 前まではゴミみたいな文章しか書けなかったのに、、、 実際に、志望業界であるキー局とか広告系でも今のところ全通過中です まぁ、おそらく今の私の言葉を信用できる人はほとんどいないと思いますが、一応書いとこうかなと思います ・募集開始後、最初の1時間以内に提出する ・最初の一文を面白くする ・ネットに転がってるテンプレに

結論ファーストは無意味?

おはようございます 榎本です 突然なんですけど 結論ファーストってそんなに大事か? って疑問にぶつかったことについて書きたいと思います 私は毎日面接練習サイト「ソクミー」で色んな人と交流してますが、たまになにを言ってるのか分からない人を見かけます そのときに、結論ファーストができていたとしても、内容が入ってこないことがザラにあります そこで気づいたんですが 結論ファーストを重要視する理由は、内容の入り口を分かりやすくするための一種の手段に過ぎないことでした 以

理系大学院生のための就活ガイド(自己分析編)

こんにちは、平本です。 陰キャで冴えない理系大学院生だった自分が、大手メーカーから内定を取りまくった就活テクニック第一弾である。 ガクチカなんか皆無なんだが、、、 就活何から手をつけたらいいかわからん泣、、、 こんな悩みを持っている全大学院生に向けてのnoteとなっている。 またこのnoteではM1の学生を対象としていますが、M2もしくは学部生にとっても為になる内容である。 自己分析は自分のこれまでの人生を振り返り、頑張った経験、辛かったことやそこから学んだことを書き出

25卒時に落ちた企業たち

なんとなくnoteの使い方が分かってきました 今回は前年度受けていた企業について書き出してみたいと思います なぜそんなことをするのか 過去を振り返るからこそ、これからの経験に生きると思うからです また、26卒として終活したときに、笑って見返したいと思います とりあえず、記録に残っていたものを書きます。おそらく抜けも多いと思いますが、、 書類落ち 都築電気、SCSK、CTC、sky、リクルート、楽天カード、アサヒ、朝日新聞、朝日テレビ、TBS、富士通、NEC、マイナビ

ブラックなインターンを経験したら、精神的に「就職」ってものが嫌になった。

*こちらはYouTubeの書き起こしです。チャンネル登録よろしくお願いします。 みなさん、こんにちは。 今日は私の過去のインターン体験について、そしてその経験が就職観にどれだけ大きな影響を与えたかをお話ししたいと思います。 最近、「俺なんで働くこと嫌がってるのかな?」と思って自問自答したところ、今回話す体験が影響しているかもしれないと気づきました。 同じようにインターンで悩んでいる方や、これから就活を迎える方が、私の経験を通して少しでも参考になればと思います。 初め

「普通」になるために頑張らなければいけないのはなぜ?【INFJ /就活】

 早期選考の結果が来た。不採用だった。  本当に働きたくない。お金が全てじゃないしバリバリ働いて稼ぐことに全く魅力を感じないけれど、お金はないよりある方が精神衛生上いいことはアルバイトが長く続かずお金に困るからよく分かっている。  文系で、何も資格を持っていなくて、営業は絶対に嫌で、公務員も選択肢に入れて、考えてたどり着いた答えはIT系の企業に就職することだった。  けれど、今何の間違いか目指さないと決めた公務員試験の勉強をしている。たぶん無意識に焦っていたんだと思う。周り

成果を出すひとの共通点3つ|外資コンサル #まずは行動 #やるべきことの見極め

本日は、仕事で成果を出す人に共通する3つの心得についてお伝えしようと思います。 「頑張っているのになかなか成果に結びつかない」「もっと仕事で成果を上げたい」と考えている方は、ぜひ読んで頂きたいです。 その1:まずは行動するまず第一に大事なのが、”すぐに行動を起こす”ということです。これまでコンサルとして、優秀な方・成果を上げる方を数多く見てきましたが、行動力に溢れています。目の前にチャンスがあれば、まず手を挙げてチャレンジしするという意欲を持っていますし、指摘を受けたことは

卒論・就活の2刀流

普通に昨日は投稿を忘れておりました おはようございます、榎本です。 最近、やたら忙しくて毎日参っている日々ですね 休学してるとは言えど、卒論は今年中に終わらせたいので、教授に許可を貰って書いています なんでも、12月中旬までにワード60ページ分書かなければならないんだとか 最近は早期選考のESラッシュと卒論の2つにメチャメチャ苦しめられています もうそろバイトも再開しないと、、 あと、明日から初めてのインターンに行ってきます! 正直、ちょっと楽しみです では!

★サポステ問題続報★ 地元行政からの手紙 ~中身ないのに突っ込みどころあり~

以前のこの記事の続きになります。 私の行っていたサポステの問題に関して、地元の行政に対しても手紙を送った。問題の経緯、サポステ側の発言、こちらの要望、行政にお願いすることなどをA4用紙4枚で記載した。以前メールを送っても対応してくれなかったので、物で送ったほうが対応してもらえる可能性が高いかと思ったからだ。 返答があったが結果はタイトルの通りで、それほど中身はない。いかにも行政っぽい無責任な回答の一方で少しだけ意味のありそうな回答があったので載せようと思う。 僕の行って

¥500

就活は誰のための舞台?

振り返ると変な話だが、当時の私には自信があった。 大学3年生の頃、部活の同期と一緒に新宿のビルで開催されている就活イベントに行った。大きな会場に数十企業が集まり、就活を始めたばかりの人にも丁寧に説明をしてくれるイベントだという。マスコミ業界に就職したいとは思いつつ、「広い視野で企業選びをした方が良いと聞くしどうしたものか」と悩んでいた私に都合が良かった。部活の同期も就活をどうやって始めたら良いのかわからないとのことで、2人で行ってみることにした。 自動車、小売、情報通信、

天ク美オタクは霞が関の夢を見るか 官庁訪問③

今回で最終回です。前回も言った通り、第3クール以降は『ウイニングラン』の感が強く、基本的に第3クールおよび第4クールとも1省庁のみしか回らないことが多いため、今回は両クール一気に体験記を書かせていただこうと思っています。 第3クールさて、第3クールについてだが、前回も言ったように(2024年度は)第2クール3日目と第3クール1日目が連続しているため、インターバルを置かずに4日連続で訪問することになる。 特に私は第2クールでA省とB省の2省から第3クール訪問の誘いをもらって

【意外と穴場!?】 化学系就活生にとっての●●●メーカー

【意外と穴場!?】 化学系にとっての自動車・電子部品メーカーすでに冒頭の見出しに結論を書いてしまいました。 あまり知られていないかもしれませんが、化学系の学生にとって自動車・電子部品メーカーなどの部品メーカーは意外と穴場、つまり、選考が通りやすく内定を取りやすいです。実際にわたしの知人は京セラや三菱電機、パナソニックといった大手メーカーを含めたほとんどのメーカーでESは通ったと言っていました。ES落ちは村田製作所くらいらしいです。一方で化学メーカーは旭化成や東レやレゾナックな

今更ながら、自己紹介

改めまして、こんにちは まだ、数人程度しか見てもらっていませんが それでもかなり嬉しいものですね(笑) 今回は、私の人となりを紹介します これから、私の記事を読むときの参考にでもしてください 東京の私立大学文系学部 空手経験15年 学内イベントの代表 観光業のアルバイト(結構珍しいかも?) 運動好き ざっと書くとこんな感じです 正直、ガクチカの部分は結構揃っていると思います。また、大学も学歴フィルターに落ちるような場所でありません あと、伝わりづらいです

就職サイトを色々使ってみたけど噂通りIndeedはクソゴミだった件

FXをやりながら就職活動もしておりまして、この夏に丸2ヶ月間様々なサイトやサービスを使い倒した結果、2024年現在の就職サイトの現状が分かったので、個人的な視点でレビューしていこうと思うが、そんな中でIndeedが抜けてクソだったので今回はIndeedの個別レビュー記事となる。 「仕事探しはIndeed ♪」 で有名なIndeedだが、サイト自体は非常にシンプルで見やすく、操作性も抜群でアプリも申し分無い。このスタイリッシュさが良くて就活当初はメインとして使っていたのだが

就活その2

以前、就活で面接に行った話を書きましたので、その続きなど 結論から言いますと、今のところ36社落ちてます。ツラい ほとんど書類選考で落ちて面接まで行ったのは3社ぐらい それなりに大きな企業に面接に行って真面目な性格、人柄問題なし、PCスキルも十分、受け入れ部署が10以上ありますって面接で伝えられたけど落ちた。 もう自分に適している仕事がないのでは?? 面接での印象が良くても落ちる。 周りからは 求人フェスで声がかからなかったのは噛み合わなかっただけ 就活が上手くい

【座談会】新卒でベンチャー、ぶっちゃけどう?STANDAGE新卒組が忖度なしで語ります!

こんにちは!STANDAGE広報担当です。 STANDAGEは現在創業8期目のベンチャー企業でありながら、中途だけでなく新卒採用も積極的に行っています。 そこで、今回はSTANDAGEに新卒で入社した社員3名を集め、「新卒でベンチャーってぶっちゃけどうなの?」をテーマに、忖度なしの赤裸々トークをしていただきました! ■語ってくれた人 ■入社のきっかけはアフリカとブロックチェーン ーまずは、皆さんがSTANDAGEに新卒入社した経緯を教えてください。 金光: 私は元々

就活が嫌いすぎて国家総合職以外受けなかった話

私は現在、国家総合職職員として働いています。 最近よく、大学時代の後輩や、官庁志望の就活生から就活についての話を聞かれることがあります。 「いくつくらい内定持ってましたか?」 「民間の会社の就活もしましたか?」 「他の公務員試験も受けましたか?」 こういった質問、よく受けます。 当然ながら、就活は今後の人生を左右する大事なイベントです。もしうまく行かなかった場合のことも考え、複数の選択肢を持っておく、というのが常識でしょう。 ですが私は、この類の質問をされるととても困り

残業地獄からの生還!ホワイト企業へと転職するために活用した6つのサービス

まず最初にみなさん、こんにちは残業敗北者と申します!今回は、残業120時間といった過酷な環境に身を置き、家に帰れない日々を送っていましたが、転職を機に過酷な残業地獄からの脱出を果たし、新しい生活をスタートした実体験をもとにお話しいたします。 【残業地獄からの転身】 以前の職場では、残業が当たり前で、1ヶ月中に120時間もの時間を会社で過ごすことがざらでした。家に帰れず、仕事に追われる日々。この生活に耐えかね、私は転職を決意しました。 転職活動を始め、新たな職場を探す

自己紹介:就活、いやだ!!

はじめまして。26卒就活生の舟券ロマンと申します。 これから就活をする中で私が感じたことを残していきたいと思っています。 まず簡単にプロフィールから、 ・地方の国立大学文系 ・体育会系の部活所属 ・バイト:塾講師・飲食 ・長期インターン❌・留学❌ ・資格:運転免許のみ ・デベロッパーに入りたい!! 正直に言って大学入学以降は部活しかしていないので、何かスキルがあったり資格があったりするわけでもなく、大学の成績もかなり悪い…という本当にどうしようない大学生です。ただそんな

【結局インターンに参加すべきなのか?】インターンのメリットや種類、申し込み方を紹介💡

就活をしていくと耳にする「インターン」。 なんとなく意味は分かるけど、実際にどんなものか想像できていますか? とりあえず周りが参加しているから・学校で先生に参加するように言われた・就活に有利だから、 こんな理由で参加していませんか? 今回はこの謎多きインターンシップに関して深堀していきたいと思います! 私の経験と周りから聞いた話を中心に書いていきますので予めご了承ください🙇‍♀️ この記事にオススメの方👇 ☑インターンがどんなものかイマイチどんなものかピンと来ない人 ☑イ

オンライン職業訓練の開講式と学習方法

オンライン職業訓練開講式合格の連絡をもらってから、2週間後くらいに開講式がありました。 もちろんオンラインで、2時間程度規定や学習の進め方についての説明があります。オンラインですが、一人ひとり自己紹介をする時間がありました。 服装はよっぽど奇抜でなければなんでもよさそうですが、一応上はブラウスを着て出席しました。 オンライン職業訓練の学習の進め方訓練運営会社によって違いはあると思いますが、私がおこなっている訓練は以下のような学習方法です。 基本的に好きな時間に動画を見て学

(人気記事ランキング1位獲得)大手難関28社内定無双 早稲田生のPDCAと利用サービス

就活中の大学生の皆さん 初めまして、私は早稲田大学4年の梶浦です。 早速ですが、皆さん就活うまくいっていますか? または無事終了しましたか? 私は、運よく就活に成功することができたと言える結果だったと思います。 総合商社、大手デベロッパー、外資ソフトウェア会社をはじめとした、 難関企業をはじめとし、内定を手に入れた数は30社中28社でした。 今回は、私が就活中に使用したサイト及びサービスを紹介いたします。 もし、まだ就活がうまくいっていない方、納得して就活を終えたい