なかむら こうのすけ

東京大学卒業後、某省で働いているキャリア官僚です マンガと旅行が好きです

なかむら こうのすけ

東京大学卒業後、某省で働いているキャリア官僚です マンガと旅行が好きです

最近の記事

就活が嫌いすぎて国家総合職以外受けなかった話

私は現在、国家総合職職員として働いています。 最近よく、大学時代の後輩や、官庁志望の就活生から就活についての話を聞かれることがあります。 「いくつくらい内定持ってましたか?」 「民間の会社の就活もしましたか?」 「他の公務員試験も受けましたか?」 こういった質問、よく受けます。 当然ながら、就活は今後の人生を左右する大事なイベントです。もしうまく行かなかった場合のことも考え、複数の選択肢を持っておく、というのが常識でしょう。 ですが私は、この類の質問をされるととても困り

    • 官僚の目標とモチベーションについて

      私はこれまでの人生で、目標を立てて、その達成に向けて日々努力していく、というような形で、何かに挑むモチベーションを維持していた。 ライフステージごとに、それぞれ大きい目標を立て、達成できるようにひたすら頑張った。 小学生の頃の目標は、中学受験で志望校に受かること。 中学生の頃の目標は、テストや模試の学年順位で1桁の順位を取ること。 高校生の頃の目標は、東京大学に受かること。 大学生の頃の目標は、国家公務員になること。 勉強が特別好き、というわけではなかったが、自分の努力の

      • 「好きなこと」と、「好きということにしていること」の話

        初対面の人と会話するとき、会話を弾ませるための話題として、自分の「好きなこと」をあげることが多い。 例えば私は漫画が好きなので、自分の好きな漫画を好きだと言っている人と出会うと嬉しいし、好きなことを聞いた時に「漫画」と返ってくると「あ、仲良くなれそう」と思う。 当然ながら、「好きなこと」が共通しているほど、その人との親密度は上がっていくし、話も盛り上がるのだ。 それは逆も然りで、全くもって相手と「好きなこと」が合わないと、その後の人間関係の構築も難しくなる。 それゆえに私は

        • 「東大生」の価値は現役のうちがピーク?〜「東大生」と「東大卒」の違い〜

          「東大卒」って言う機会 東京大学。言わずと知れた日本最高学府であり、 テレビやYouTubeなどでも「東大生」への憧れや尊敬は根強い。 実際、東大生であることによって得られる恩恵はたくさんあると思う。 私も、在学中は「現役東大生」という肩書きを存分に活用して、勉強法の本の執筆に携わったり、給料のいい教育系のバイトをしたりしていた。 「東大生〇〇」といった肩書きがあれば普通の大学生より注目を集めるし、仕事にも繋がりやすい。 就活の時でも、いくら最近は学歴をそれほど見られな

          【自己紹介】はじめてのnote

          はじめまして! 「なかむら こうのすけ」と申します。 私は東京大学を卒業後、某省に国家総合職として入省、いわゆる「キャリア官僚」として働いています。 忙しいながらもやりがいがある仕事ではあるのですが、周りの人々との会話は、省内外の人事や政治など仕事関係の話ばかり… もっとたわいもない話や、生活していてふと思ったことなどを誰かと共有したいな、という思いでnoteを始めてみました。 ふだんこういう形式で自分の思いや考えを書くようなことがないので、不慣れではありますが、お気

          【自己紹介】はじめてのnote