ろん

アメリカ在住。就職後、2度の海外駐在 (北米、欧州) を経験し、現在は国際機関に勤務。 英検1級取得、TOEIC 900点突破、TOEFL iBT 100点突破。

ろん

アメリカ在住。就職後、2度の海外駐在 (北米、欧州) を経験し、現在は国際機関に勤務。 英検1級取得、TOEIC 900点突破、TOEFL iBT 100点突破。

マガジン

  • 英語学習

    英語学習の方法や考え方・モチベーション等についてまとめています。

  • TOEIC

    TOEICの勉強法等についてまとめています。

  • 就活

    総合商社等に内定した就活の方法についてまとめています。

  • TOEFL

    TOEFLの勉強法についてまとめています。

  • 英検1級

    英検1級の勉強法についてまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに・・・

こんにちは。ろんです。 今回は、遅ればせながら自己紹介の記事を書いてみたいと思います。 これまでの経歴 日本生まれ日本育ち。高校までを公立校で過ごし、大学受験を頑張り、都内の大学へ進学。 どこにでもいる真面目な生徒でした。 大学時代はサークル、バイト、勉学を人並みにしながら、大学3年時にサマーインターンシップの選考に参加。 選考の過程で就活の現実を知り、このままでは自分の希望の会社に就職できないことを痛感。 それを機に本格的に英語学習を開始し、TOEIC800点、9

    • AIで変わる英語の価値

      こんにちは。ろんです。 今回は、AIで変わる英語の価値について書いていきます。 先日、日経新聞にこんな記事が出ていました。 国際会議等で同時通訳ができるようになれば、英語ができない社員でも外国人と会話できるようになり、ビジネスシーンで重宝されそうです。 「将来AIが発達して瞬間的に翻訳できるようになるから、英語の勉強は意味ない」 私はこういった趣旨の発言を10年前から耳にしてきました。あえて英語を頑張っている私に向けて言ってくる友人もいました。 ご丁寧に、これから

      • 総合商社に内定した就活虎の巻(後編)

        こんにちは。ろんです。 今回は、私自身が総合商社含む複数の企業から内定を勝ち取った就活の方法について後編を紹介します。 前回、総合商社4社から内定をもらったサークルの先輩に就活のやり方を聞いた私は、見よう見まねでサマーインターンの選考に臨みました。合計で20社程度ESを提出し、面接では全く手応えのないまま通過したり落とされたりしながら、結果的に難易度の比較的低い3社のインターンに参加することができました。しかし、選考を通じて感じた違和感が消えることはありませんでした。それ

        ¥500
        • 【変な隣人⑤】内定取り消しからプロレスラーとして生還した男(2浪+2留)

          こんにちは。ろんです。 今回も、私の周りにいる変な友人について、紹介したいと思います。 「この1年、社会人になるための準備として、何を考えどのように行動してきましたか?」 遡ること1年前、彼は2浪1留ながら自慢のコミュ力(?)を発揮し誰もが知る上場企業から内定を得ました。 最後の大学生活を謳歌していたある日、悲劇が起こります。 2留目が決定するのです。 ある教授に限っては、成績開示前に教授にDMを送って泣き落としするいつものやり口が通用しなかったのです。身から出た錆で

        • 固定された記事

        はじめに・・・

        マガジン

        • 英語学習
          5本
        • TOEIC
          5本
        • 就活
          2本
        • TOEFL
          2本
        • 英検1級
          2本
        • 変な隣人
          5本

        記事

          TOEICの点数は意味ないか

          こんにちは。ろんです。 今回は、TOEICでハイスコアを取る意味について書いていきます。 巷でよく耳にするのが、「TOEICの点数なんて意味がない」という主張です。 英語学習をあきらめた人、TOEICの点数が低い人に限って、TOEICができる人への悔しい気持ちも合わさり、このような発言をすることがあります。 たしかに、TOEIC(L/R)は日本人が苦手とする英会話、とりわけスピーキング能力を測定していないので、TOEICだけできる人と英語ができる人は本来区別して考えるべき

          TOEICの点数は意味ないか

          総合商社に内定した就活虎の巻(前編)

          こんにちは。ろんです。 今回は、私が総合商社含む複数の企業から内定を勝ち取った就職活動の方法(前編)について紹介します。 就活前の不安 心配性の私は、大学入学当初から、自分の希望する会社に就職できるか不安に思っていました。 皆と同じような学生生活を過ごし、どうして私が就活で頭一つ向けることが 可能なのか確信が持てませんでした。 『自分はコミュ力も人並みにあるし、運も持っているから、就活はなんとかなる』、と妄信できるほどポジティブな性格ではありません。 しかし、18歳の

          総合商社に内定した就活虎の巻(前編)

          【変な隣人④】ドン・キホーテに戻りたいバングラディッシュ人

          こんにちは。ろんです。 今回も私の周りにいる変な友人について、紹介したいと思います。 彼と出会ったのは英語学習者と英会話講師をマッチングする掲示板でした。 値段設定が破格の安さだったのと、写真の人相が悪く、恐らく人気がないだろうと思い、レッスンを受けてみることにしました。 「コンニチワ」 カフェで待ち合わせしていると、背は160cmほど、髪の毛は薄く、体重は100kgを超えていそうなずんぐりむっくりした男性が片言の日本語で話しかけてきました。 簡単に自己紹介しなが

          【変な隣人④】ドン・キホーテに戻りたいバングラディッシュ人

          【変な隣人③】仮面を取った仮面浪人

          「合コンはその日行けないけど、今後弟子入りさせてくれ」 率直なそのLINEに、弟子は取っていないとは返せなかった。 彼とは同じ会社に入り、そこから同僚であり、友だちになった。 入門理由を聞くと、大学入学以来、学園祭実行委員、テニスサークル、マクドナルドのアルバイト、やることは全てやったが、彼女ができなかった。学園祭は副実行委員長まで務め上げたと。 只者ではないな、と思った。 彼はとにかくモテたかった。 これまでの生い立ちを聞くと、彼は大学1年時に”仮面浪人”をしてい

          【変な隣人③】仮面を取った仮面浪人

          学習環境デザイン

          こんにちは。ろんです。 今回は、学習環境をデザインすることについて書きたいと思います。 過去の記事(大学受験を控えた高校生へ)において、勉強量の重要性、勉強の質も大事ですが、十分な勉強時間(期間)を確保することについて言及しました。 世の中にはわかりやすい参考書、モチベーションを維持するための自己啓発書が数多く出回っていますが、勉強量は説明不要で重要です。 理屈抜きで量をやるしかないからこそ、根性や精神力が試される消耗戦になります。勉強中は一人黙々と机に向かい、孤独と向

          学習環境デザイン

          英会話サービスを徹底比較してみた

          こんにちは。ろんです。 今回は英会話サービスについて、徹底比較してみたいと思います。 私自身、10年近く英会話を学んでおり、実際に利用して分かったそれぞれの特徴、良い点、悪い点についてまとめていきます。 ※私がオススメする英会話サービスは需給がタイトになる可能性があるため、有料記事とさせていただきます。

          ¥300

          英会話サービスを徹底比較してみた

          ¥300

          【変な隣人②】医大生の転落

          「〇〇警察の者ですが、ろんさんの携帯で間違いないでしょうか」 警察からの突然の電話に背筋が凍った。 何か悪いことでもしたか、駐輪場に無断駐輪していることを指しているのなら、そのレベルの余罪はいくつかありそうだ。 「はい、そうですが・・・」 恐る恐る答えると、 「白木公平(偽名)くんのお友達だよね。実は彼が同級生の女の子と問題を起こしてしまって。高校時代どんな子だったか教えてもらえるかな」 心当たりはあった。 私は彼から恋愛相談を受けていたのだ。 高校時代は特別仲が

          【変な隣人②】医大生の転落

          【変な隣人】3浪を経て大学入学、1留し大手企業へ内定

          こんにちは。ろんです。 今回は、私の周りにいる変な友人について、紹介したいと思います。 過去の記事(大学受験を控えた高校生へ)で、浪人という選択肢について言及しました。 大学受験の準備は、育った家庭や通っている学校により人それぞれなので、私のように体調が壊れるほど無理はせず、勉強期間をしっかり確保して納得のいく受験勉強をしてくださいという趣旨がありました。 その考えに至った背景に、3浪を経て大学に入学した友人がいます。 彼と出会ったのは大学1年生の初め、語学のクラスでし

          【変な隣人】3浪を経て大学入学、1留し大手企業へ内定

          大学生活の見取り図

          こんにちは。ろんです。 今回は、以前の記事(大学受験を控えた高校生へ)の続編として、晴れて大学生になった自分に向けて、その後4年間の大学生活を送るうえでの指針を示せればと思います。 就職後、日本で働いていた頃は100人以上の学生の面接を担当しました。その経験も踏まえ、実りのある、他学生と差別化できる学生生活とは何か、その視点で書きたいと思います。 大学入学後の自分を振り返ると、授業が詰め込まれた高校時代から突然自由になり、何をすべきか迷っていました。焦っていました。 高

          大学生活の見取り図

          なぜ人はスポーツを観るのか

          こんにちは。ろんです。 今回は、なぜ人はスポーツを観るのか、大人になって分かったことを紹介します。 先日、ワールドシリーズが開幕しました。 ドジャース対ヤンキース、大谷対ジャッジ。 近年、野球人気が低迷していたアメリカでも今回の対戦カードの注目度は高く、連日メディアを騒がせています。 大谷のプレーオフ進出は、2018年のメジャーデビューからアメリカ野球界が待ち望んでいたものです。 Shohei Ohtani Seeks Admission to the 50-50 C

          なぜ人はスポーツを観るのか

          大学受験を控えた高校生へ

          こんにちは。ろんです。 今回は、18歳の自分に向けた大学受験のアドバイスを書きたいと思います。 私は高校3年生の時、受験勉強による睡眠不足とストレスからメニエール病を発症し、突然片耳が聞こえなくなりました。平衡感覚が保てず、授業中、椅子から落ちてしまい、すぐに病院へ行きました。 投薬の結果、すぐにメニエール病は完治しましたが、私の家庭は高学歴ではなかったので、周りに大学受験の相談をできる大人がおらず、このやり方でいいのか、常に不安と戦いながら受験に臨みました。 結果は、第

          大学受験を控えた高校生へ

          英語が嫌いになった日

          こんにちは。ろんです。 今回は、英語学習に挫折したときに考えたことを紹介します。 私が英語を勉強する理由 英語学習歴については、いつから数えるかによりますが、少なくとも累計10年以上は勉強しています。英検、TOEIC、TOEFLではトップレベルの成績を修めたものの、いまだ英語をマスターしたとは言えません。上手く話せない時、聞けない時、これだけ英語を勉強してきたにも関わらず、このレベルかと思うと、英語が嫌いになることがあります。 自分には英語の才能がないのか、なぜ英語を勉

          英語が嫌いになった日