
美しさの捉え方
こんにちは!
アトピー改善アドバイザーのちーちゃんです。
今日は
美しさの捉え方
をテーマにお話ししていきます。
皆さんにとって、美しさとは何ですか?
美しさとは、外見の美しさばかり着目しがちですが、内面の美しさのことも忘れてはなりませんし、
美しさは女性だけでなく、男性も持つものだと私は考えています。
創られた美に染まった現代
私たち現代人の多くは、知らぬ間に「創られた美」に染まっているように思います。
髪の毛の色や艶、歯の白さ、歯並び、
肌質、背の高さ、化粧の仕方やスキル、
衣服のブランドや見栄え、地位・肩書き
インターネットで世界中がつながり、
日本でも「検閲」という名の情報統制は存在していながらも、
世界中のあらゆる分野の動向や流行といったものが容易に手に入るようになり、
人々は無意識にも「意識が引かれる先」に誘導されています。
あれは人気だから、〇〇という芸能人やスターが採用していたやり方だから、
そのように無意識にも沢山の存在から影響され、自分自身のあり方(中心)や美学も常に変化変容しているのです。
自分の軸を見つけにいく
「自分の軸」という表現がよくなされますが、
お年を召しても、自分の軸が分からないという方も多いかと思います。
自分の軸とは、自分の心の中心です。
誰かに何か言われたり、見たりすることで、都度変わるようなことがない、
自分自身が大切にしたい価値観や生き方のことを言います。
自分の軸があるとは、頑固だったり、融通が効かないのとは、少し違います。
この情報が多い世の中において、自分の中心は見失われ、埋もれがちです。
あなたにとって、本当に必要な情報に出会うために、
広告や宣伝文句など多すぎるかつ不必要な情報の渦に踊らされたり、
もしくは騙されたりしないために、
見失ってしまったり、埋もれてしまった自分軸に出会いに行ってください。
「私には軸がない」という言い方をされる方がたまにおられますが、
それは違います。必ず、あるのです。
自分の軸こそがあなたの持つ自然な美しさ
美しさの定義は皆異なります。
世間では、インフルエンサーや芸能人といった存在が、
独自の美学を宣伝し、人々に影響を与えようと必死ですが、
それらに影響を受け過ぎたり、それを絶対視する必要はありません。
あなたには、あなただけの軸があるように、
あなたが定義する美しさが存在します。
同調圧力に弱い日本人が集う日本社会において、
独自の路線で走ることは時折リスキーに感じることもありますよね。
だけど、誰かの目や評価を気にして生きるならば、
あなたが本当に大事にしたい価値観や生き方ができないかもしれません。
自分の中心や自分の美しさに出会うこととは、
あなたの心の健康や身体の不調と向き合うことでもあります。
ですから、
あなた自身があなたの中心を分かって生きること、
それがあなたの持つ美しさだということを分かって頂けると嬉しいです。
皆さんの暮らしが快適で笑顔に満ちたものになりますように♡