シェア
じゃむむ
2023年4月4日 22:26
お悩み相談第5弾。今回はmoriiさんのお悩みにお答えしたい。moriiさんのお悩みはこちら。ふむふむ。同期がみんな優秀そうなんですね。キラキラ眩しく見えると。初出社の緊張感や劣等感について描かれた古代の文献としては、『枕草子』の一八四段『宮に初めて参りたるころ』が挙げられます。著者の清少納言は一条天皇の正室である藤原定子(あの道長の姪に当たります)に仕えた女房であり、「定子
AMANO Kei
2021年11月17日 10:51
お正月の遊び、かっこいい競技かるた、楽しい坊主めくり……でも実は、百人一首に詠まれた心情や、撰ばれてる歌人たちは、戦いに負けたりフラれたり約束を破られたり、しょんぼりでざんねんでがっかりなものばかり!!雅で高貴でなんだかとっつきについ百人一首が、(そうか、みんな大変だったんだなぁ!)と親しく感じられるようになるエピソード集です😉全国書店さんにて好評発売中です!!https:/
Kei
2021年7月10日 06:00
0,はじめに 貴族と言えばヨーロッパですよね、普通は。お城に集まってダンスパーティー的な何かをひらいたり、領地に戻ってふんぞりかえって領民を虐めたり、髭が青かったり血を吸ったりする人たち。 そんな童話的貴族のイメージを何となく持ったまま、中学や高校で古文を習い、出会うのが「平安貴族」です。 僕はグリム童話が大好きで、また精神的には同世代と比べて比較的幼かったと思います。そんな僕は、中学や高校
2020年1月2日 22:06
0 はじめに 工藤重矩『源氏物語の結婚』を読んで衝撃を受けました。そこで平安時代の結婚をテーマに、平安文学のいくつかを読み直し、日本史について多少学び直して分かったことを書き残しています。 今後調べて増補・修正しながら、仕事のネタ元としていきたいなと思っています。 なお、ここで対象としている時代は平安中期です。10世期から11世期半ばくらいまで。要するに摂関政治の時代です。1 上位貴族
春華 モモ (Haruka MOMO)
2023年3月30日 13:38
春、麗しく動きだす 木蓮や水仙、チューリップに菜の花。フリージア、パンジー、そして桃の花や桜の花。色とりどりの草花、花木がいっせいに咲きだす、3月の下旬。鳥たちも木の枝の柔らかな花芽を美味しそうに啄みながら、楽しそうな話し声を聞かせてくれる。何よりも私たちの目に心に春の到来をもたらす、桜の開花宣言も各地で告げられる頃である。今年は止まっていた時が動きだし、数年ぶりに花見を満喫できる、まさに春爛漫と