マガジンのカバー画像

週刊「自分の本音に気づくと現実が変わる!」

71
毎週月曜日に発行しています。 人間の悩みはすべて対人関係の悩みである。というアドラーの考え方をベースに、今、抱えている悩みの糸口になるような情報を発信していきます。 この複雑に…
運営しているクリエイター

記事一覧

自己肯定と自己受容の違い(アドラー流)

自己肯定と自己受容の違い(アドラー流)

自分へのダメ出しを止める

自己肯定感を上げようとするよりも、おススメは、”自分へのダメ出しを止める”ことです。

これ完全に、自己否定です。(←アドラー流に言えば、自分に言い訳してるってコトです)

どんなに自己肯定感を上げようとしても、自己否定の方が強力なので、苦しくなります。(←私はそうなってました(;'∀'))

自分へのダメ出しとは

・どうせ私なんて
・いえいえ私なんかに
・もう、また

もっとみる
自分を飾らない内面磨き

自分を飾らない内面磨き

誰かと比較するわけではない自分磨き

自分がもっと楽しみたい
そんなところから内面の自分磨きができるとステキだなと思いませんか?

誰かと比較することなく
こんな自分が好きだなと思える時間として自分磨きができるとイイなと思います。

自分を飾らないシンプルな生き方

例えば、自分をよく見せたいと思う気持ちがあると、ガッツリメイクをしようと思うかもしれません。

しかし、スッピンだとしても肌の状態を

もっとみる
思い込みは失敗の母

思い込みは失敗の母

アメリカのデザイナーの名言

これは、トランプ元大統領が主にニューヨークで居住するペントハウスのインテリアを担った方で、お名前を”アンジェロ・ドンジア”さんと言います。

伝説的なデザイナーさんらしいのですが、作品やWikipediaを検索しても見つけられませんでした。

そのため、どんな背景でこの名言を言われたかはわかりません。

が・・・、私には、それで失敗した経験はいくらでもあります。

もっとみる
「気にしすぎを直す3つの方法」があった!

「気にしすぎを直す3つの方法」があった!

気にしすぎな人とは、どんな人?

・心配や不安をいつも抱えている人
・周りからどう思われているかが気になる人
・何かをするにも自信がなく始められない人

などが挙げられますよね。

メンタリストDaigoさんの動画を紹介します

ノルウェーの科学技術大学の20年にわたる研究結果だそうです。

心配や不安は、〇〇のための感情だったんだ!

これまでしたことがない未知の体験をする前、心配や不安がわいて

もっとみる
不安、怖がり、緊張しやすいHSPやエンパス気質の人に朗報かも?!

不安、怖がり、緊張しやすいHSPやエンパス気質の人に朗報かも?!

気質だから治らないと思っていませんか?

逆エンパス気質の私も、コレは持って生まれたものだから一生お付き合いしていくことになると思っていました。

治る、治らないの議論にさえならない話

そう思っていました。

しかし、最近、YouTubeでこのタイトルがやたらと目にとまります。

それが、「原始反射」です。

原始反射とは?

赤ちゃんが、さまざまな刺激に対し無意識に反応する反射動作のことです。

もっとみる
「目的」と「結果」を分けると幸せを感じやすくなる

「目的」と「結果」を分けると幸せを感じやすくなる

すべての人は幸福を求める

幸せになりたいと誰もが思っているはずです。

言い方を変えれば、誰も不幸にはなりたくないはずです。

ところが、「幸せですか?」と尋ねてみると、「いや、それほどでも」「もう、大変なのよ」と答えが返ってくる。

それは、謙遜してなのか、照れ隠しなのでしょうか?

それ以前に、幸せであることを謙遜あるいは照れ隠しする必要があるのでしょうか?

幸せになりたい!のに、いつも何

もっとみる
劣等感との関わり方

劣等感との関わり方

斎藤一人さんの話

納税日本一の斎藤一人さんのことはご存知の方も多いかと思います。

斎藤一人さんの話は、とてもユーモラスで分かりやすい語り口で、私もかれこれ15年以上前から何度となく聴いています。

その中でも、この劣等感の話はとてもわかりやすく、対策についてもしっかり語ってくれているのでおススメです。

劣等感のある人との関わり方

劣等感は、誰にでもあるものですがこれが劣等コンプレックスとな

もっとみる
変化と安定の矛盾

変化と安定の矛盾

変わりたいのに、どうして変われないの?

こんな思いにモヤモヤしたことはありませんか?

自分探し歴25年。
良くなりたいと続けているのに一向に変わらない現実。
ずっとモヤモヤしていました。

現実が変化してきた今から過去を振り返って、その根底にどんな思いが関係してきたのかについて書いていきます。

転職、仕事を変える

現実が変化するを具体的にするために、転職(仕事を変える)した私の経験を基に進

もっとみる
怒りは抑え込むより受け止める

怒りは抑え込むより受け止める

怒りは原始感情

怒りは、生存に必要な感情です。

命の危険を感じたときに、逃げるか戦うかを一瞬で判断し、アドレナリンがたくさん分泌されます。
それにより、火事場の馬鹿力が出てきます。

ライオンに睨まれたシマウマが俊足ダッシュで逃げ切れるのも
子象を襲うライオンに母象が逆襲してライオンが退散するのも
この感情が出て、身体がそれにより適切なホルモンを分泌していくからです。

この動物にもある怒りの

もっとみる
やりたいを見つける秘訣

やりたいを見つける秘訣

やりたいことがわからない

私は、25年以上自分探しジプシーで50歳を過ぎてなおも見つかりませんでした。そこで、失業保険で生活していた金銭的に苦しい時期にも関わらず、「あたなの使命才能発見セミナー」1DAYで10万円投資してなんとか見つけようとしました。

それほど、自分がなにをやりたいかがわかりませんでした。

不安と怖れで焦っていました。苦しかったです。

それが、今はやりたいことに色々気づけ

もっとみる
運がよくなる覚悟の話

運がよくなる覚悟の話

数年前に友人からこの話の入ったCDをもらってこの話を聞きました。

痛ーーーい(汗)

マジで痛いです。

今でも痛いです。

でも、これ聞くと気持ちがシャキンします!

斎藤一人さんの話は、わかりやすくて明確です。

なので、今でもたまに聞きます。

と言うか、今回電子書籍を出版するにあたり
・コンサルなしで一人で出版に挑戦
・3冊同時に出版に挑戦

と、初めてなドキドキを通過するときにこの話を

もっとみる
変化より進化しよう!

変化より進化しよう!

変化とは状態を変えること

もっと自由に生きたい!と思うのに、サラリーマンはツラいよ。
と思う方もたくさんおられるのではないでしょうか?

私も会社に勤務していた頃、いつもこんな人生を早く変えたい!と思っていました。

変わりたいのに変われない!

何を変えたかったのか?

ズバリ、私の状態を変えたかったんです。

誤解だらけで変化できなかった

私の状態を変えられないのは、私の外側の人たちや状況

もっとみる
仲良しも苦手な人も、みんな仲間

仲良しも苦手な人も、みんな仲間

条件付きの幸せを求めていませんか?

苦手な人がいなくなったら、幸せ
自分だけ理解しても相手が理解しないと意味がない

自分が変えられるのは、自分だけ
相手は変えられないことを頭で理解していても、
やっぱり相手が変わってくれないと・・・と、思ってしまう。

そんな条件付きの幸せを求めていませんか?

それを求めている間は、本当の幸せが遠のいていきますから、ご注意くださいね。

どこから「仲間」なの

もっとみる
おひとりさまを楽しむが基本

おひとりさまを楽しむが基本

おひとりさまの始まり

2005年頃から「おひとりさま」という言葉を耳にするようになりました。

その当時は、アラフォーで独身な女性は「負け犬」と言われ、まだまだ結婚するのが普通でしょ。な見解が大勢を占めていましたが、未婚、非婚を選択する独身が増えてきた時代背景がありました。

おひとりさまがビジネスになる

女性が一人で入りやすい空間作りをする店舗が増えてきました。

ひとりで入ることにためらい

もっとみる