マガジンのカバー画像

旅行・お出かけ

56
旅行やお出かけの記録
運営しているクリエイター

記事一覧

冬の京都へ〜叡山電車&お土産特集〜イベント情報もあります

冬の京都へ〜叡山電車&お土産特集〜イベント情報もあります

みなさま、おはようございます!
急遽3日間京都に帰省してきました。
しかも1人で、です。
1人行動が苦手なので、ふだん1人で帰省することはなかったのですが、今回は入院中の母に会いにいくために頑張りました。
実家にいる高齢の父と体調をずっと崩している姉の様子も心配でしたから。
そんな2人のために今回は実家では整理や掃除、お料理などを。
これからもちょくちょく行くことになりそうです。
そんなわけで、い

もっとみる
食レポ特集〜ここ最近行ったお店をご紹介します~

食レポ特集〜ここ最近行ったお店をご紹介します~

みなさま、こんにちは。
日が経つのが早いもので前回投稿から早くも2週間が経っていました!
そろそろ次の投稿に行ってみよう!と思います。
良かったら最後までお付き合いくださいませ。

まずはスイーツコーナーです。

それでは食レポにまいります。
辛口にならないように努めたいと思います^ ^
まずはこちら!
1月17日(金)

正解はラーメンです!
うどんのような麺が特徴的です。
私たちが注文したのは

もっとみる
大手町&丸の内(東京駅近く)特集〜ビルとランチ〜

大手町&丸の内(東京駅近く)特集〜ビルとランチ〜

皆さま、こんばんは!
もう12月だというのに、暖かい日が続いていますね。
今日は少し寒かったかしら。
でもこれから師走らしい寒さがやってくるようですので、お互い気を付けて元気に過ごしたいですね。

さて、3ヶ月以上に渡りオランダ・ベルギーの旅行記をお届けしてきましたが、今回は日本です!😆
もう東京に住み始めて10年以上になりますが、これまであまりご縁がなかったわたしの憧れの地、大手町・丸の内を特

もっとみる
ついに最終回!アムステルダム・スキポール空港へ〜7.8日目&お土産編〜オランダ・ベルギー 旅の思い出 ⑭

ついに最終回!アムステルダム・スキポール空港へ〜7.8日目&お土産編〜オランダ・ベルギー 旅の思い出 ⑭

皆さま、こんにちは!
季節が一気に進み秋めいてきましたね。
紅葉狩りなど楽しまれている方も多いかもしれません。
あっでも、もう冬ですかね😆
秋になったり冬になったりと日によって季節も違いますね。
私は今週はじめ、寒暖差に負けたのか体調を崩してしまいました。
皆さまもご自愛くださいませ。

さて、最終日のホテルは1,2日目に泊まったホテルと同じでした。
7日目の朝、ホテルで朝食を済ませ、空港へ向け

もっとみる
アムステルダム観光(フリータイム)〜6日目PM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑬

アムステルダム観光(フリータイム)〜6日目PM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑬

みなさま、こんばんは!
前回の記事ではゴッホ美術館をご案内させていただきました。
その後、
残る人はこのまま残って見学してもいいですよ、と添乗員の方からお声がけがありました。
もうちょっと見学したいなという気持ちはあったのですが、最後のフリータイム。
まだアムステルダムの市内観光ができていなかったので、
バスでアムステルダム駅まで乗せていただき、
そこで解散となりました。
集合時間夕方6時にバスで

もっとみる
ゴッホ美術館へ アムステルダムに戻ってきました。〜6日目AM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑫

ゴッホ美術館へ アムステルダムに戻ってきました。〜6日目AM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑫

みなさま、こんばんは!
朝でした。
おはようございます!
オラベルの旅もあと少しになってきました。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ。

6日目の朝はベルギーのワントワープで
迎えました。

朝食を終え、荷物をまとめて、
すぐにバスへ。
アントワープから2時間半かけて
オランダのアムステルダムにもどります。

アントワープ市内観光 ノートルダム大聖堂と『フランダースの犬』~5日目PM ~オランダ・ベルギー 旅の思い出⑪

アントワープ市内観光 ノートルダム大聖堂と『フランダースの犬』~5日目PM ~オランダ・ベルギー 旅の思い出⑪

皆さま、こんばんは!
いつも週一回火曜日に投稿すると自分で決めてやってきましたが、
昨日は力尽きて投稿を諦め、本日投稿することにしました。
今月転職しまして水曜日がお休みになりましたので、これからは水曜日に投稿しようと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

少し飛びましたが、ひたすらオランダ・ベルギーの旅行記をお届けしています。

ブリュッセルを出発し、バスで1時間。
次はベルギー北東

もっとみる
ブリュッセル市内観光 小便小僧には妹がいました〜5日目AM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑩

ブリュッセル市内観光 小便小僧には妹がいました〜5日目AM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑩

こんばんは!
オランダ・ベルギーの旅行日記をお届けしています。
今回は5日目!
ベルギーのブリュッセルをご紹介いたします。
どうか最後までお付き合いくださいませ🥰

8時半にはホテルを出発し、
まずは2時間、
ツアーの皆さまと
ブリュッセル市内観光です。

小便小僧のキャッチフレーズはずばり!
”ブリュッセルの最長老市民”です。
お名前ご存じでしょうか?
”ジュリアン”くんです。
このジュリアン

もっとみる
ブルージュ市内観光・鐘楼→ブリュッセルのグラン・プラス~4日目PM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑨

ブルージュ市内観光・鐘楼→ブリュッセルのグラン・プラス~4日目PM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑨

みなさま、こんばんは!
体調を崩されている方が多いように思う今日この頃ですが、
いかがお過ごしでしょうか?
わたしもここ数年の中では一番の試練の中過ごしておりますが、
何とか元気とまでは言えませんが、今のところ病気せずやってこれてます。
でも、今日の夕方は久しぶりに寒くてふるえました。
これから寒暖の差が激しい毎日になると思いますので、どうかご自愛くださいませ。

さて、旅行日記が続いていますが、

もっとみる
マルクト広場の夜景とブルージュ市内観光~4日目AM~オランダ・ベルギー 旅の思い出⑧

マルクト広場の夜景とブルージュ市内観光~4日目AM~オランダ・ベルギー 旅の思い出⑧

みなさま、こんばんは!💕
ここ何週間もずっとオランダ・ベルギーの旅行についてお届けさせていただいていますが、いつもお付き合いいただきましてありがとうございます。
そろそろ飽きてきた~なんて思ってらっしゃる方もいるかしら?
もうしばらく続きますが、どうぞ最後までお楽しみいただけたらと思います。

3日目の夜はベルギーの都市、ブルージュにあるマルクト広場近くのレストランに行きました。
マルクト広場は

もっとみる
キンデルダイクの風車→ブルージュへ〜3日目PM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑦

キンデルダイクの風車→ブルージュへ〜3日目PM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑦

みなさま、こんばんは!🥰
前回はデルフト陶器をご紹介いたしました。
たくさんの方にデルフト陶器を
気に入っていただけたみたいで
わたしも嬉しくなりました。

今回はデルフトから45分ほどバスに乗って、
まずはキンデルダイクにある風車を
見学しに行きました。
キンデルダイクはオランダ語で
”子どもたちの堤防”の意味があります。
世界遺産です!

そして風車はどうしてできたと思いますか?
後ほどお届

もっとみる
ロイヤル・デルフト〜3日目PM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑥

ロイヤル・デルフト〜3日目PM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑥

みなさま、こんばんは!
オランダ・ベルギー旅行の記事をお届し続けています😆
なかなか進みませんが😅
前回は、3日目の午前中オランダのハーグ市内観光をして、ランチしたところまでをお届けいたしました。
ランチ場所はすでにデルフトの街に入っていたのかもしれません。
デルフト、聞いたことありますでしょうか?
前回の美術館の写真でもありましたが、
フェルメールが描いた「デルフトの眺望」という作品にある、

もっとみる
デン・ハーグ市内観光〜3日目AM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑤

デン・ハーグ市内観光〜3日目AM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出⑤

みなさま、こんばんは!
今回からいよいよ(やっと。。。)3日目です^ ^
わたしも記事を書きながらいい振り返りができていています。
新たな発見もあったりします😆
本日も最後までお付き合いくださいませ^ ^

アムステルダムにあるホテルを出発し、
1時間ほどバスで南に行ったところにある町、
デン・ハーグ。
北海に面するこのデン・ハーグはオランダ第3の都市です。
第3の都市と言っても、人口わずか54

もっとみる
ミッフィーの故郷ユトレヒトへ〜2日目PM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出④

ミッフィーの故郷ユトレヒトへ〜2日目PM〜オランダ・ベルギー 旅の思い出④

みなさま、こんばんは!
夏休みが終わり新学期が始まりました。
昨年の今頃はと言えば、、、そう、家族でコロナに😅
夏の疲れも出る頃ですが何とか元気に乗り切りたいですね^ ^

さて、本日も前回からの続きです。
まだオランダです^ ^
アムステルダムを出発し、アムステルダムより少し南にある街、ユトレヒトへ向かいました。
ユトレヒトはオレンダ第4の都市です。
ユトレヒト同盟で有名でしょうか。

そして

もっとみる