
食レポ特集〜ここ最近行ったお店をご紹介します~
みなさま、こんにちは。
日が経つのが早いもので前回投稿から早くも2週間が経っていました!
そろそろ次の投稿に行ってみよう!と思います。
良かったら最後までお付き合いくださいませ。
まずはスイーツコーナーです。

乙女心がくすぐられます。
女性が選んだものじゃないかしら?
(私が買ったものではなく、
主人が仕事関係でいただいたものです。)

開けてみました!
なんて凝ってるんでしょう。
チョコかと思ったらラスクでした。
食べてしまうのが惜しまれるくらいの
かわいいデザインでした。
あっでも一口でいっちゃいましたが🥰
娘にほとんどあげました。えらいでしょ?😊

ひとつひとつすごく小さいのに
なかなかのお値段でございました。
ごちそうさまでした。
家族みんなでいただきました。
それでは食レポにまいります。
辛口にならないように努めたいと思います^ ^
まずはこちら!
1月17日(金)


こちらのお店は食べ物の写真以外はNGです。
正解はラーメンです!
うどんのような麺が特徴的です。
私たちが注文したのは、分倍河原店限定の
ワンタンチャーシュウメンです。
ショウガが効いたスープで体の芯から温まりました。
もっちもっちした麺です。
スープはけっこうしっかりしたお味でしたが、麺と一緒にけっこう飲んでしまいました。
こちらは東京の府中にあります
「手打ち 陰日向」というお店です。
2024年5月オープンの新しいお店ですが、
早くも大人気です。
川崎「日陰」という人気店の暖簾分けのお店のようです。
分倍河原駅から少しですので、電車で来る人が多いのではないでしょうか。
わたしたちは車でしたので近くにあるパーキングに停めました。
行列ができるラーメン屋さんで話題のお店です。
30分前に訪れると一人の男性が並んでいました。
店の席はカウンター4席とテーブル2席の計6席。
店主さんお一人で回されていますので、けっこう待つのではないかしら。
店前には12個のイスが用意されていてオープン11時にはいっぱいになり、さらに向かい側の道路に並ぶ人がいました。
あ~並んでいる間めちゃくちゃ寒かったです😟
読書していたのですが、コートから手を出すのもつらいほどでした。
がんばりました!😆

近隣の方に迷惑にならないように並ぶように
店主さんも声をかけていました。
けっこうすぐに通報されてしまうみたいですね。
ラーメンが続きます。
1月16日(木)

「味噌っ子 ふっく」
11時オープンですが、先日見かけたときは
9時半から並んでいる人がいました。
ふだんオープン前には30人以上並んでいることも多いです。
10人席なので、いったい何時間並ぶことになるのかしら。
この日、わたしたちは11人目。
一巡目には入れませんでした。
10時半前から並んでお店にはちょうど1時間後の11時半前に入れました~。
この日のすごーく寒くて読書したかったのですが、手が出せず無理でした。ひたすら立って待ってました。
この二日間まるで修行のようでした😆
がんばりました!☺️

10年ぶりくらいにやっと行けました。
いつのまにかSuicaでも食券が
買えるようになってました。
便利です。

おつまみチャーシューが美味で
お箸がとまりません。
こちらは2名分です。


チャーシューも美味しいお店です。
写真にはないのですが、
もやし増しを注文したら今回はなぜか
別皿に大量にきました。
消費するのがなかなか大変な量だったので、
もやし増しは次回なしで
リトライしたいです。
まろやかな味噌味のラーメンで美味しいのでオススメですが、かなり並ぶので覚悟が必要ですね。
ラーメン提供までにわりと時間がかかるので回転はあまり早くありません。
それでも行きたくなるラーメン屋さんです。
1月15日(水)
西荻窪においしいお寿司屋さんを発見しました!
けっこう前からあったみたいですが、気付きませんでした。
駅からはバス停一つ分くらい離れていますが、西荻窪から歩けるところにあります。


全員予約でした。
予約は必須かもしれません。

突き出しはナマコのおろしポン酢がけです。
美味しいナマコでした。

数日、漬けにしたネギと一緒に。
美味しかったです。


数日経つとすぐに忘れてしまいます。

メモってました。


粗塩で


お寿司に合わせたオススメを注文。

初めて見ました。

いいですね。
わたしはひたすらビールですが。


手渡してくれます。
揚げたてで温かい!





最後はプレモルで。




先ほど食べたエビの頭を
焼いてくれたものです。





匠の技でしょうか。


アイスの最中です。
手渡してくれます。


全部が美味しいお寿司屋さんでした。
また行ってみたいです。
夜は倍のお値段になってしまうのでまたランチタイムに^ ^
これなら娘も満足してくれるかな😊
西荻窪が続きますが、
1月14日(火)
「とんかつ けい太」
西荻に2店舗あるようですが、
西荻窪駅前店へ。
完全予約制です。


すでに満席でした。

メンチカツが付いてくるので、
上フィレ膳にしました。



おなかいっぱいになりました。
1月12日(日)
友人との新年会。
久しぶりに新宿へ。

新年バージョンになってました。



「日比谷Bar 新宿東口店」へ。
お友だちが素敵なお店を
予約してくれました。

乾杯!

飲み放題のいいおつまみになりました。

こちらはポテサラです。

大好きなのですが、にんにくパウダーが
ちょっと苦手かもしれません。
シンプルな塩味が好きです。
でも食べますよ、しっかりと。






文字が!?
出会って18年記念!
子どもたちも大きくなるわけです。
昔は親子で集まっていましたが、
今ではママたちだけで集まるようになりました。

イチゴとバニラのショコラトル


ランチタイムに戻ります。
1月11日(土)
「もがめ食堂」
西荻、吉祥寺にもありますが、
こちらは少し前にオープンした
荻窪店です。
オープン前から並びました。

右奥から順番に席についていきます。
間もなくして満席に。
帰る時には外には10人以上待ってる人がいました。


今回は初めてなので定番の
チキン南蛮定食と
人気の豚の角煮定食を注文。



ご飯は普通盛りで


美味しかったです。
お魚系の定食を注文している方も
多かったです。
見た目よりもボリュームがあり、
おなかいっぱいになります。
最後になります。
1月10日(金)
中野富士見町にあるラーメン屋さんへ車でGO!
久しぶりに車でのお出かけでした。

おしゃれな店内でした。

やはりオープン前に到着。
20分くらい前だったかしら。
3番目でした。
こちらのお店は券売機なのですが、
まだ機械が新札に対応していないので、旧札を必ず持参しなければなりません。
お店の下調べ重要です。

味玉は欠かせないので、
味玉ラーメンを注文。
うどんを食べた後みたいな気がしました。

いえ違いますね、
全部のせラーメンです。
チャーシューも美味しいので
この全部のせがオススメかしら。
味玉の黄身はきれいな
オレンジ色でした。
ラーメン屋さんが多めでしたが、
これで今回の食レポは終了です。
気になるお店はございましたかしら?
年末年始は主人も娘も体調不良(風邪)で食欲もなく、おせちは私一人で食べてましたし、外食もゼロでした🥲
ようやく主人の食欲も出てきたようで、
リフレッシュ休暇中にお出かけの運びとなりました。
まだ長時間の外出は疲れるようなので、観光など全くなくひたすらランチへといった感じでした。
今日からまたわたくし粗食に戻りますわ。
娘からは「なんでそんなに2人してデブ活ウイークなの?!」
と叱られてしまいましたので、気持ちダイエットがんばります。
それでは、
恒例の水書き書道のコーナーです。
本日の草書はこちら!
何の漢字でしょうか?
今回はひょっとしたら正解される方が多いのではないかしら?

正解はこちら!
まずは行書で

次に楷書で

府
でした!
ロアくん年賀状

今年の年賀状でした。
写真選びに苦戦していたら
娘が選んでくれました。
今週も一週間素敵な毎日をお過ごしくださいませ✨