マガジンのカバー画像

旅の徒然

340
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

渡難(どなん)与那国に 招かれて スパルタリハビリ旅 エンドロール

渡難(どなん)与那国に 招かれて スパルタリハビリ旅 エンドロール

長くて濃い濃い スパルタリハビリ旅だった
エンドロールを描きあげないと
次の旅が 描けない…

って 描き並べて見ると….

宜しかったら覗いてみてください

始まりは 胡蝶から…

リハビリでの 景色の中で…

一週間前は 北の大地にニセコ
余市に居たのに

いよいよ 旅は始まる

茶葉に導かれは
変わらず 何処でも茶話会を…

そう 渡難(どなん)与那国へ

もっとみる
与那国スパルタリハビリ旅 最終日

与那国スパルタリハビリ旅 最終日

いよいよ 最終日
“朝 空港まで 送って行くよ”

沖縄隊長には
何から何まで お世話になりっぱなし

宿の前は 臨済宗の寺院の跡だった。

空港へ向かう
あとは ゆっくり ゆったり 戻るだけ

さて 飛んでもらいましょう

気がつくと セントレア

田舎に戻るには 乗り継ぎが
帰りはバスだし…

ラウンジで ビールサーバに
齧り付き….

到着時も ゆっくり使える
誰も居ないし

定刻 三分前に

もっとみる
日々夢中也 徒然なるままに

日々夢中也 徒然なるままに

朝目覚めれて….
まあ 良くぞ此処まで 台本描くなって
くらい 毎夜観る夢は様々…
きっと 今までの俗世間の景色
頭の中に 全て入っているのだろう
夢をアウトプット出来たら noteも
幅が広がるだろうに…

夢見の中で これは夢なんだから
こう描いた方が良いって
台本を 描き変えている

嫌な夢は 途中で こんな悪い夢は
消した方が良いって幕を下ろしている

このまま 覚めないでくれ〜って
夢見

もっとみる
何もしない旅 石垣島

何もしない旅 石垣島

竹富島への船は出た
何処かで、ホッとした
さあ 何をしよう…

何もしない…

体力も 気力も 枯渇していた…

そんな時は 荷物を 預けて…
思考も止めて…

流れの中に 点を見つける

バスセンターから3分
歩みが止まった

中を覗くと この景色…

“此処は 何?”
ほんのちょっぴり 好奇心は残っていた

中のお姉さんに尋ねる
“観ていいですか?”

どうぞどうぞ
コンクリート打ちっぱなし空

もっとみる
たまにはハーブティーでも ブレンドするかな 石垣島にて

たまにはハーブティーでも ブレンドするかな 石垣島にて

気儘な スパルタリハビリ旅行記
noteさんは 国内旅行お纏めに
入れて くれる 
ありがたいものである。

朝目覚めれて…
下のテラスに向かう
人だらけ….

後にしよう…
部屋に戻り 珈琲を淹れる
昨日はスペシャルリハビリステージ

今日は…. 何をしよう…
ここは 石垣島….
目の前には竹富島

リュックに シュノーケルと水着を
入れて….
でも なんだか…,

珈琲 二杯目….

誰も居な

もっとみる
与那国に沈む夕陽 石垣島から眺め

与那国に沈む夕陽 石垣島から眺め

スペシャルステージリハビリは
無事?にコンプリート

宿で 冷水を浴びて
祝いの黒ビールを呑んでいたら 
携帯が鳴る
“下に居ます”
ありがたいものである。

バイクで 引き返した話をしたら
オープンカーで海岸線を登っていこうと

“そうだ 水牛 観に行こう”

移動するアトリエ

広大な敷地の中
木陰に 水牛が寝ている

与那国馬に 牛に
水牛

非日常である

“最近 米作りを始めて..,”

もっとみる
自然体...吉田サバニ造船所 石垣島にて

自然体...吉田サバニ造船所 石垣島にて

“いっぱい撮るんですね”
はい 自然体を撮りたくて...

良く言われる 
作った笑顔は不採用ですから...

笑いだす 

それでいい….

どうにか 辿り着いた 
吉田サバニ造船所….

目的は これ…..

櫂(エーク)のマドラー
アメリカから来た空手家達の
熱望品らしい….

特に 黒いのは 材がもう無いから
手に入いらないらしい…

おねーさんは 呟く
“遥々やって来た 浮世雲さんは

もっとみる
いざ石垣 スペシャル リハビリを愉しむ…旅

いざ石垣 スペシャル リハビリを愉しむ…旅

朝目覚めれて 
与那国島で
日本で一番最後に昇る
日の出を観て....

なんで バイクに 乗ってるのか?

“その瞬間 生きて
その瞬間 死んで”
イタリアの激降坂での教え....より

また 訳わかんねー事 描き出したって
いつもの 旦那に 呟かれそう

バイク屋のお姉さんの呟きが
良くわかる
“癖強いけど 乗りこなしてくださいね”

って 癖ありすぎて…

ギランバレーの身体は ビビって

もっとみる
目が覚めれて…石垣島スペシャル スパルタステージが始まる

目が覚めれて…石垣島スペシャル スパルタステージが始まる

朝目覚めれて 与那国島で
日の国に昇る 最後の日の出を浴びた
何だか 身震いがしていた

昨夜 沖縄の友人から 来たメールに
フリーズしていた。

…..どないすんねん”

スペシャルスパルタステージチケットである。
でも…..
スペシャルチケットはもう もらっているから….

まあ どないかなるだろうと
眼下を眺める

日の国で 一番最後に昇る 朝日を浴びに 与那国島 東崎へ

日の国で 一番最後に昇る 朝日を浴びに 与那国島 東崎へ

昨夜は 遅くまで 与那国茶話会

夜明け前 目が覚めれて…って
寝て無いくらい…

夜明けを 切り取りに行くんだから
アシスト自転車はバッテリーはビンビン
ライトを 点けて 墳墓群の中を
走り抜ける…

パワーモードで 楽々 東崎へ
牛の大群に 驚く…

マジックアワーの始まりである
カメラは 2台….

アマゾン源流まで 行かなくても 良かった…与那国茶話会にて…

アマゾン源流まで 行かなくても 良かった…与那国茶話会にて…

宿の前の居酒屋で 寛いでたら
メールがはいる。

“サウナ入って のんびりしてます”

宿守のkyohei君からだった。

歩いて1分 宿に戻る

スタッフ専用の サウナ….

入りましょうと….

入ると 月桃の葉のロウリュウ…
これが とても良い香りで

時間を忘れて 話している。

サウナ上がり….

茶話会の始まりである。
お昼は 馬主くんと 色々 深い話をしていた。

動物的に生きている

もっとみる
嵐の後のドライブを 与那国織へ

嵐の後のドライブを 与那国織へ

馬主くんとの深い深い茶話会

愉しかった。
入れ替わるかのようなタイミングで
宿守りのkyohei君が現れる。

“雨止んでるうちに どなんへ 花酒を
買いに行こうかと”
とは 言え風は 凄い….

“乗せて行きましょうか?”

嵐の後のドライブが始まる

渡難(どなん)
与那国に渡るのは難しいからと....
花酒を 試飲させてもらう
ただ クバ巻きは在庫切れだった

次に 崎元酒造へ

古泡盛と

もっとみる
たかがお茶 されどお茶 与那国茶話会

たかがお茶 されどお茶 与那国茶話会

本物の茶葉を リュックにいれ
旅を重ねる。
茶葉に導かれるかのように….

一期一会
その一瞬を 愉しんでいる

此処は 与那国島 
約束の昼 馬主君は現れた…

挨拶も 早々に
茶話会が始まる

東頭(とうべっとう)
静岡の横沢地区東頭
100kgも採れない茶葉である。
茶テンダーは 旅に出る時に
御守り代わりにリュックにいれている

“宜しかったら 
百グラム10,000円のお茶飲んでみますか

もっとみる
大嵐そして....海へ 与那国

大嵐そして....海へ 与那国

今日は 大嵐の日

大雨は上がり
花が開き出す

買っておいた おにぎりを齧りながら
ふと テレビを付けたら

火野正平さんが 与那国島を
走っている 
昨日走った道を
今居る宿のTシャツを着て...,

あまりにも タイムリーである

“持ってるなー”って

それにしても 出来過ぎぐらい
良い流れである。

スパルタリハビリな旅
したい事

釣りで ある。
ただ 大嵐....

風は 暴風に..

もっとみる