マガジンのカバー画像

科学技術「科学技術のムダ知識」

491
どうでも良い雑学を書いていきます。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

テクノロジー「背痛の新発見」

テクノロジー「背痛の新発見」



【背痛の原因】

誰でも経験した事がある
背中の痛みの「背痛」は
意外な事に良い姿勢をしてても
背痛になる事が判明しました。

背痛とは
突然背中がつったり
肩に痛みが走ったり
背中の筋が痛くなる事です。

良い姿勢とは
座ったり立ったり
物を持ち上げた状態でも
背筋が伸びてる姿勢とされてます。

今まで世間では
背痛になりにくくするには
良い姿勢を守る事が大切と
思われてきました。

でもフ

もっとみる
テクノロジー「ガン完治薬」

テクノロジー「ガン完治薬」



【癌特効薬】

米「グリドストーンバイオ」社が
自己増殖型の癌の特効薬を開発し
人で臨床試験を開始しました。

この癌ワクチンは
個人個人の癌を取り出して
その遺伝子を解析し
ピンポイントで治す薬です。

しかしこの癌ワクチン単体では
自己増殖をしないので
ウィルスに組み込み
増殖させる事にしました。

増殖ウィルスは
ベネズエラ馬脳炎ウイルスに入れ
それを人間に対して無害なものにし
その中に

もっとみる
テクノロジー「広さ世界一」

テクノロジー「広さ世界一」



【個人宅】

世界一値段が高い個人宅は
イギリスのロンドンにある
「バッキンガム宮殿」です。

その見積価格は
推定で3100億円にもなり
まさに世界最高値の「個人宅」で
追従を許さない値段です。

バッキンガム宮殿は
1703年にバッキンガム公の
「ジョン・シェフィールド」が
邸宅として建てました。

52室の王室とゲストルームを備え
78個の豪華なお風呂場があり
92室ものオフィスもありま

もっとみる
テクノロジー「糞修復事件簿」

テクノロジー「糞修復事件簿」



【糞1】

メッセージを添えて
動物の糞を誰かに送ってくれる
とんでもないサイトの
「シットエクスプレス」があります。

このサイトが不正アクセスをされ
個人情報が大量に流出してしまい
大パニックになってます。

不正アクセスをするのも糞ですが
このサイトも糞サイトで
どっちもどっちな感じがします。

しかしこのサイトの個人情報が
世の中に流出したという事は
糞を送り付ける依頼をした人の
身元

もっとみる
テクノロジー「超能力ベロ!」

テクノロジー「超能力ベロ!」



【舌の筋肉】

舌は
人体の中で唯一骨と独立し
1番柔軟に動く筋肉で
1番滑らかに動かせる筋肉です。

舌の筋肉は
筋肉自体が束になってる構造で
筋肉自体が骨格の役目をし
骨がない分凄く柔軟に動くのです。

これは
象の鼻やタコの足と同じ構造で
この構造を「筋肉包骨格」と言い
唯一舌だけこの筋肉になってます。

舌は
体が太ってくると舌も太り
軌道にも脂肪がついてしまい
舌が喉の奥に垂れてしま

もっとみる
テクノロジー「自動修復塗料」

テクノロジー「自動修復塗料」



【自動修復】

車の塗装に傷がついてしまった時
太陽光にあててるだけで
修復してしまう夢の塗料が
完成しました。

これを作ったのは
韓国化学研究院と言う所で
太陽光に30分車を放置すると
傷が修復される魔法の塗料です。

この塗料が一般に使われれ始めれば
傷がついた車を駐車場に置き
買い物に行って帰ってきた頃には
車の傷が治ってる事になります。

新開発された塗料は
「光熱変換色素」と言うも

もっとみる
テクノロジー「冷房発明記」

テクノロジー「冷房発明記」



【きっかけの依頼】

この猛暑の命綱となってる冷房を
世界で最初に発明した人は
アメリカのエンジニア
「ウィリス・キャリア」氏です。

この発明者が
冷房を作るきっかけとなったのは
ブルックリンの印刷会社から
とある依頼をうけたからです。

その依頼は
印刷工場が高温多湿になると
印刷紙が水分を吸ってしまい
縮んでシワシワになります。

すると思うようにインクが乗らず
文字がかすれたり曲がった

もっとみる
テクノロジー「乳分解オトナ」

テクノロジー「乳分解オトナ」



【乳製品接種可能な人】

大人になると乳製品を食べても
全人類の3分の2の人が
乳製品の中に含まれてる「乳糖」を
分解吸収できなくなってしまいます。

逆に大人になっても「乳糖」を
分解できる人が3分の1だけ残り
北米出身の人たちに多く見られ
平気でミルクを飲む事ができます。

この「乳糖」を分解できる能力は
母乳を飲んでる頃の赤ちゃんに
全員平等に備わってます。

しかし普通人間の遺伝子は

もっとみる