![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133281636/rectangle_large_type_2_40a3cd4f7df06b3b5e2de4e09ff63c6d.png?width=1200)
【義務教育】中学生で学んだ知識を使って謎を解け! #謎解き
2024年3月10日訂正しました
今回は以下のようなラインナップで進めていきます。
謎解き
では早速最初の謎解きに行きます。
本日は「中学生の知識で解ける謎解き」
謎解きっていうのは本当は知識は必要としませんが、今回義務教育内の知識を活用して解いてみましょう!
(テスト対策にもなるかもね!!)
※本日は画像にURLはついていません
【第1問】「地学」
![](https://assets.st-note.com/img/1709876814232-2net4HyjC6.png?width=1200)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1709876872110-ZONHuuIwm4.png?width=1200)
【第2問】「代数」
![](https://assets.st-note.com/img/1709876890980-izn06YOW67.png?width=1200)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1709876907358-CezBZyFpWz.png?width=1200)
【第3問】「英語」
![](https://assets.st-note.com/img/1709876916803-QMPSrFsACL.png?width=1200)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1709876930009-EGLhoKFukI.png?width=1200)
【第4問】「化学」
![](https://assets.st-note.com/img/1709876946542-OD5mqSOVOU.png?width=1200)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1709876963749-VZ9dfIOKtq.png?width=1200)
【第5問】「英語」
![](https://assets.st-note.com/img/1709876976077-EniKqjB7ax.png?width=1200)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1709877000593-DmOsRkolHs.png?width=1200)
【第6問】「地理」
![](https://assets.st-note.com/img/1709877012842-XETRAoyimg.png?width=1200)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1709877028437-teDJK9Gzkg.png?width=1200)
【第7問】「地理」
青色は逆の意味にしてください
![](https://assets.st-note.com/img/1709877041117-FzakEGn882.png?width=1200)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1709877059685-t4hqYgfFjp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709877060534-ul5riNtr2M.png?width=1200)
コラム
![](https://assets.st-note.com/img/1709877996315-BPVoD2aLUB.png?width=1200)
今日はEテレ「ニュー試」という番組です。
(今日の記事はみんななぜか教育系ですがたまたまです)
これ、いろんな知らないようなすごい大学でも論理的な問題は普通に解けるし、面接の問題はきっちりと採点基準も示されるので自分でもあ~こういうこといえばよかったのか~~とわかり納得でき、そのうえ大学の雰囲気もわかっていい構成になっています。ぜひ見てみてください。
僕の好きな古舘伊知郎、(ほとんど)松丸亮吾が出てます!
この今日の謎解き、コラムは楽しんでいただけたでしょうか?
謎解きやデザインの作成の依頼や要望はいつでも受け付けています。
コメント欄などからいつでもどうぞ!
スキ、フォロー、コメントもぜひよろしくお願いします。
筆者のモチベーションになります!
是非他の記事も読んでみてください。
次回は、3月15日(金)の予定です。お間違いの無いようにお願いします。