マガジンのカバー画像

あっとほーむ🏠

26,351
「家でまったり落ち着いて、家族で団欒しながら会話を楽しむ」というイメージで「あっとほーむ」と名付けました! 「参加者(家族)がお互いに積極的に交流をする」ことを大切にしています…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

スキンケア

スキンケア

以前「スキンケア」の記事を投稿しましたが、こちらの記事も読んで頂きたいと思いましたのでお勧めさせて頂きます。

イケオジになるためだったり、肌トラブル回避であったりと色々理由はありますが、

【自分の気分を上げるため】

この理由は大きいですよね。

「スキンケアしてる俺イケてる!」
とか、思いたい!まあ思ってますけど(笑)

やっぱり「 ジコマン(自己満足) 」て必要。

やった結果、スキルが身

もっとみる
【 筋肉接待 】

【 筋肉接待 】

行ってきました筋肉接待!

スポーツジムで2時間みっちりトレーニング。

その後のプロテインBARも行きましたよ(笑)

良いトレーニングもできたし、今日は全身筋肉痛でバキバキだし、行って良かった😊

今日は報告と感想だけです😁

ダイレクトレスポンス広告って何?

ダイレクトレスポンス広告って何?

こんにちは!
売れるメッセージとデザイン性の融合で反響を生む広告に変える
《 🧏‍♀️女性視点専門 》 IKEDesign 池本です。

いきなり個人的な話で恐縮ですが
先週はとっても濃い~1週間でした😊

というのも、息子の中学卒業式や合格発表・・・

無事、、、
市内※の公立高校に合格しました!!
※街中、みたいな意味合いです^^

合格発表当日は息子と
高校まで見に行ったのですが。

もっとみる
男のシャンプー#2

男のシャンプー#2

以前「洗髪の方法」を投稿いたしました。

今回は「シャンプー」を深堀りしたいと思い調べてみました。

①予洗い
予洗いは外部からの汚れや塗装、スタイリング剤などを取り除くために不可欠です。

これにより、シャンプーが本来の目的に集中でき、髪全体に均等に浸透しやすくなります。

特にイケオジのようなスタイリッシュなヘアスタイルをキープするためには、予洗いが欠かせません。

予洗いは頭皮の健康にも直結

もっとみる
イケオジのための記事

イケオジのための記事

「イケオジ」を目指す人達に、先日投稿されたGAMIさんの記事をお勧めします。

私が1番共感したのは

色々と諦めている ⇒ おじさん

頑張っている人を茶化したり
「俺はオッサンだし」を多用したり
身だしなみを気にしない

スキンケアにしろ運動、勉強と色々とアクティブに活動を続けている人こそが真の

「 イケオジ 」なのだと思います。

頑張っている若い世代を茶化すのをやめましょう。

身だしな

もっとみる
【英検4級】対策小学校英語の先生が英検テキストよりおすすめの2冊-わからないときにはこれを使おう

【英検4級】対策小学校英語の先生が英検テキストよりおすすめの2冊-わからないときにはこれを使おう

英検まであと2ヶ月。
新小6娘もコツコツと続けてきた週2のオンライン英語と週1の英会話教室も一年になりました。去年6月に英検5級を取りましたが、正直なところ、すごーく英語が伸びているという手応えはなく、母は焦りを隠せないでいる状況です。

ということでいきなり受けて受かった英検5級とは違う4級でどのように勉強していくか、頭を悩ませた結果、このテキストで勉強をしています。

なぜ英検用のテキストを使

もっとみる
男のウエイトトレーニング

男のウエイトトレーニング

イケオジといえば「立派な肉体」のイメージありませんか?

今回はウエイトトレーニングに絞って、お勧め種目を挙げてみます。

1. デッドリフト背中やハムストリングを強化し、全身の力強さを維持するための基本中の基本。

40歳代の「イケオジ」におすすめのデッドリフトは、足を肩幅に開き、腰をやや曲げた姿勢からバーを握り、背中を真っすぐに保ちながら立ち上がる動作です。

このエクササイズは背中やハムスト

もっとみる
はじめまして!目と口は悪いけど鼻と耳が敏感です

はじめまして!目と口は悪いけど鼻と耳が敏感です

簡単に自己紹介するとこんな感じです。
ほんとは逆がよかったんですけどね。
目と口がよければなぁ、と思います。
裸眼で星空を見てみたいし、口がいい人は好印象を持たれますもんね。

鼻と耳が敏感なのは苦労します。
この世は嫌なニオイの方が断然多いし、聞こえてくるのは愚痴や病気の話ばかり。

最近、スーパーホテルに泊まったんですけどね、大浴場のシャンプーがとってもいい香りで。シャンプーしながら幸せな気持

もっとみる
女性は特にコレが大切✨【女性向けに商品・サービスを売っている方必見!】

女性は特にコレが大切✨【女性向けに商品・サービスを売っている方必見!】

こんにちは、
売れるメッセージとデザイン性の融合で反響を生む広告に変える
《 🧏‍♀️女性視点専門 》 IKEDesign 池本です!

今日は
昔の歯医者での出来事から、

「あ、コレは、、、
 女性の購買決定に
 かなり影響するコトだなぁ」

と感じたエピソードをお伝えしたいと思います🙂

5年くらい前だと思いますが、
治療で歯医者に1年弱くらい
通っていた時期がありました。

前から5番

もっとみる
女性に共感されるのはどっち?(女性視点マーケ)

女性に共感されるのはどっち?(女性視点マーケ)

こんにちは、
売れるメッセージとデザイン性の融合で反響を生む広告に変える
《 🧏‍♀️女性視点専門 》 IKEDesign 池本です!

今日は久しぶりに
女性心理💓の話をひとつ、
お伝えしたいと思います😊

突然ですが、

こちらのABのイメージ画像、
どちらが共感されるデザインだと思いますか?

 ↓↓↓↓↓↓

ターゲットに近いモデルの写真を使うのがセオリー。
・・ですよね?

そう考

もっとみる
【歴史概要108】アロー号事件・天津条約・同治中興

【歴史概要108】アロー号事件・天津条約・同治中興

①イギリスはアヘン戦争に勝利して5つの港を開かせた。
しかし中国内部への進出は認められていなかった。
反英運動も盛んであり綿製品などの貿易量は増えなかった。

②1856年に中国がイギリス船籍を持った中国船
アロー号を海賊容疑で検問して一部成員を逮捕した。
そしてイギリス国旗を引きずり下ろした。

③イギリスはこれに抗議して逮捕の
正統性を主張した中国側との交渉は決裂した。

④この事件が起きた段

もっとみる
【歴史概要109】デンマーク戦争・普墺戦争・エムス電報事件・普仏戦争

【歴史概要109】デンマーク戦争・普墺戦争・エムス電報事件・普仏戦争

①1848年時点で新しいドイツの構想問題があった。
オーストリアを含めた他民族包摂の大ドイツ主義か
プロイセンを中心とした近代国民国家の小ドイツ主義かである。

②プロイセン宰相のビスマルクは小ドイツ主義を採用した。鉄と血によって、戦争を辞さずに実現する方針であった。参謀総長のモルトケに軍備の準備をさせた。

③まずデンマーク戦争である。デンマークとドイツ連邦の間にはシュレスヴィヒ・ホルシュタイン

もっとみる
百➕百➕タダ

百➕百➕タダ

肘を着いて、このコップに手を伸ばす

ちょうど よい 高さだ

百均で買った巨大マグカップ

百均で買った薄いホワイトのお皿

もちろんウィスキーロック、氷いっぱい

いつかのケーキ屋さんで買ったティラミスの

プラスチック製 「器」

結構持ってて、捨てられない

杏仁豆腐バージョンもある

なぜなら、ふちの部分が薄いから

食洗機で洗っても強いです

いつもありがとう

ポッキーものせて

もっとみる