人気の記事一覧

noteがGoogleと提携!デザイナー視点で考える未来✨

「やりたい」を優先してみた結果、見えた景色【2024年振り返り!】

お弁当が冷たくてまずい…と残して帰る、高1息子のために探した保温弁当箱がとても良かった件

なぜ、ちんすこうの個別包装が娘の心を掴んだのか?~お土産選びから見えた販促のヒント✨~

デザイナー選定で気づいた『NGデザイン』の共通点💡

💎これが私の原動力!クライアント様からの嬉しい声

「他より安いのに売れない」の対処法!

高級感💎を引き出すデザイン ~今話題の行動経済学から学ぶ~

スイス・ジュネーブ出張記録②主婦目線 

めんどくさい… 販促でめちゃくちゃ使える!感情の正しい使い方

会ったことも無い人から信頼を得る方法

成約率を確実に高める「改善」とは?

洗いカゴに伏せた「お椀の裏側」に水が溜まるのをどうにかしたい〜/そうだったらいいのになー ② 毎日note

🎁プレゼントは女性にとっての特別なコミュニケーション!その秘密を解き明かします

あー むかつく なんかむかつく 毎日毎日せわしないのって女だけなんか? 母親だけなんか? 仕事と家事はやっぱちゃうわい 終わりがねー やりだしたらとまらねー 不機嫌な顔で手伝いって んぢゃめしくうなや

10か月前

ご報告😌(人は〇〇に属したい欲求の話)

女性に共感されるのはどっち?(女性視点マーケ)

【成果報告】購買意欲の高い人を集客できた、たった1つの考え方

女性ならではの感性とは✨社会に共感されるデザインとは

私は強迫性が強いので、「今年の目標」や「やりたい事リスト」などは極力作らない。肩書より主婦目線、消費者目線が大事だと思っているが、 私という人間が信頼に値するか? 安心して仕事を任せられるか? よりわかりやすく検討してもらうために、2024年は資格試験を3つ受ける予定。

超強力な「ティーザー」✉️📮とは?

女性は特にコレが大切✨【女性向けに商品・サービスを売っている方必見!】

2日で150億を動かした→〇〇活!(有名通販でも)

オギロとたかちゃん ~同じパン屋でも、かたや海外進出・かたや廃業~

情熱✨持ててますか?情熱と●●の2つは広告でも必須!

トローチのキラーフレーズは「受験生」?

#️⃣【事務パートの面接官】をやってみた

料理と化粧と。

2年前

これからのこと

エコバッグ貧乏〜

2年前

iPhoneが好きすぎて、みんなのスマホ事情が気になりすぎる!って話

やっと!!?

2年前

ぬか漬けの本当の味って?(主婦目線コラム

土用の丑の日限定の餅

そういやスーパーで、買い物かごも鞄も持たず、毎回ビニール袋を買っている中高年男性を見かける。 せめて普通のトートやリュックでも持って来いよ。あと生鮮品を素手で持つなよ。😠 ジャケットファッションにエコバッグを合わせたくない|柘榴 https://note.com/pomegranate2020/n/n1e896ae5183d

排水管職人の紳士的仕事術から学ぶ、女性顧客の心を鷲掴みにする方法

4年前

隣の芝生は青いは、今日限り

メルカリを主婦目線で見ると、コツやヒントがたくさん♪

二人暮らし 短編

逆サラ ハンドクリーム

私が買った株① 投資!? でも気になる人へ届きますように...

賞味期限の記載はここがいい!/そうだったらいいのになー ① 毎日note

予定立てないとダラダラ‥

1年前