![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133509770/986e4920476617be5feec96fb8922e38.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2023年6月の記事一覧
コミュニティって2パターンあるな🍒との気付き💡
コミュニティと一口に言っても様々だなぁと感じるこの頃。
例えばVoicyでのプレミアムリスナー🧡に幾つか入ってみて分かったコト💡
みんなソノ方(パーソナリティ)をフラッグとして集まった者同士で親しくなりたいんだな~と言う驚きの発見😲💥
ワタシ、孤独好きだからか(笑)フリーランスでは無いからなのか??何かを作ってるとか売ってるとかの人物でないせいか、特にアル方を中心に集まったからと言っ
2023 市場価値確認
毎年ユルッとしている転職活動💠
自分にはどんな求人が来るのかなぁ…と常時転職エージェントに登録し、要更新の都度、職歴や業務内容情報をアップデートし、ウォッチ&チェックしています👁🗨✨
もちろん求人が来たからと言って=雇ってもらえるということでは無いですけどねッ😏
近年ですと、2年前が1番良かった印象💡
最近ポツポツ優良条件で希望企業(働いてみたい会社)からのスカウトメールが来ます�
【2023.9利益確定】2023.6 資産運用現況
最近、書いていなかったので近況です☝️
ワタシにとって“資産運用”とは…
金融資産の運用のみならず不動産での大家〜売却、ふるさと納税や自己投資の観劇、旅行を含め、出も入りも全てを含みます💸💴
前回版はコレ👇
結論から言うと、現在は…
積極運用部分は少な目で節税対策になるものは限度額いっぱい投資している感じです。
と言いますのも、現在ここ数十年の中で割りと株高✾円安なので“利益確定”を
半休・時間休のデメリット
先週は…メリット版を書きましたが、、、
何事にもメリツト✾デメリットが背中合わせ🎗
ワタシがデメリットかも?!と気付いたコト💡
東京ステーションホテルに用事があり、チョコット通院ついでに寄ったら…偶々目にしたシリーズを再び買ってしまった…✨👛💦
昨日の購入品はコレ👇
あ、あ、、、またお金を使ってしまった💧
ただ普通にフルタイム勤務で働いている方がお金が全く?ほぼ掛からないと言
PAUSEさんのオーダーリース
結婚記念日💒例年は二人で食事*することが多かったのですが、今年はリフォームし調度飾るスペースが空いていたのでナチュラルリース、生木製のシンプルなリースをオーダーしてもらいました⭕
小川奈緒さん(エッセイスト・ライフスタイリスト)のプレミアムリスナーになった際、知ったお花屋さん◎
注文後に作ってくれる様で到着ユックリ目でしたが、満足のサイズ・色合い・薫🌳👃🌿
リビングの癒やしになりそう
フルート×ピアノのアンサンブルコンサート🎵
バレエ鑑賞をしたばかりですが、偶々時間が取れたのでフルーティストコンサートへ♪
調度この投稿👇内に書いた方✨
1ヶ月位前から別のパーソナリティさんとのコラボで知った方。
美しい演奏家であり、素敵な音色、弾き姿にもウットリ❦男性ファンが多そうでした。
1時間で10曲❣と言う密度濃い東欧の世界観。
東欧はチェコ、ブタペスト、ハンガリーに既訪問地なので旅情を思い出しつつ堪能😌💠
ウクライナの
木村英輝 EXHIBITION ―大人のストリートアート―展
大好きなアーティストの個展に時間休を使って行ってきました~
し・か・も…
木村氏の公開制作のタイミングで😉✨
英輝氏の代表作は京都❁青蓮院門跡華頂殿の襖絵ですが、実は4年前の京都出張時に無理くり(笑)訪問しています。
今回の個展で最も注目されていたのは…
樹木希林邸の板戸『蘇る蓮/Lotus Revives』
ロックプロデューサーであった木村氏と夫の内田裕也氏からのご縁で結婚式にも参列され
半休・時間休のススメ🍀
あなたの所属企業では休暇種類が幾つかありますか〜??
ワタシの会社では、全日休、半休(午前又は午後)、時間休などがあります。
子ども三人いるので、平日でも保護者会や面談、公開授業等には、極力参加したく、またその他、音訳ボランティア中級レッスン、コーラスサークル、趣味、士業友✾親友など友人からのお誘いの際、よく半休を使います。
つまり、半日+α(含;残業)は働きます。
半休もあまりしないよー
○0代が一番愉しい💛
あなたは10代、20代、30代、40代・・・今までの人生でどの年代が一番愉しかった❣と、言えますか~??
MOMOサン配信👇から着想を得て書きます✒
ココに☝️書いた通り、ワタシは40代が今のところ一番かも?!
因みに20代で結婚・自宅購入、30代で3人出産しています。元々子どもは3人までと考えていたのとワタシ達夫婦は流産経験ゼロ、不妊治療無しで希望のタイミングに授かり、4人目はトライして
お一人様バレエ鑑賞『白鳥の湖』@新国立劇場
夏旅の一人旅が本業都合で一旦流れたタイミングで予約しておいた…
吉田都さん芸術監督『白鳥の湖🦢❦』
何度も観たことがある演目ですが…
朝、調度この日野真奈美サンVoicyで予習♪😌👂✨日野さんの生フルート演奏も聴いてみたい!!
さて、本題。
『白鳥の湖』主役のオデット/オディール🦢
ベテランから急遽1ヶ月弱前(❢)に変更され大抜擢された超✵若手の吉田朱里さん❣
表現力、身体能力、柔軟
サブスクサービスのデメリット
昨日の記事👇好評だったようなので、今日もサブスク(サブスクリプション)ネタ😉
あなたはサブスク利用されていますか〜??
ワタシは月額の予算をある程度、決めて課金サービスも利用するようにしています。
無料の情報だけでは物足りなさもあり有益であろうものには提供者/社に還元したいので。
いつも一方的にお世話になっている方やサービスには御礼の意味合いもあります🎗
ただワタシが貧乏性なのか、恐
40代女性総合職、自分探しの一人旅✈
色々と1人で静かに考えたいことやコレカラの方向性を探たく遂に行きます✯ひとりで❦
因みに、この旅先は過去にも何度か予約したことがある秘境で、家族ワタシ以外の全員があまり気乗りしないと方向転換したり、家族の内3人+実母で決行しようとしていたのに、前日に台風接近のため旅行会社から強制キャンセル🌀となったり…
なかなか縁がない感💦のベストシーズンが短い所🗾
コレは1人で行かない限り行けずじま