2024年10月の記事一覧
#今週の家事 朝の"DD"チャレンジやサンタしごとなど
こんにちは、実用書作家の三條凛花です。
家事術・ノート術・時間術の3本柱でブログを書いています。毎日更新3,576日目です。
たくさん書いているからこそ、すぐに流れてしまうのがもったいなくて、ここで1週間分の記事を紹介してみることにしました。
朝時間を充実させる、たった1つのルール皆さんは、朝の時間をどのように使っていますか?
早起きして朝活をしている人、いつもギリギリになって困っている人、
年に1度、文字の"揺らぎ"を調律してみた話
子どもたちが寝静まった深夜。
わたしは、大理石柄のデスクの、一番下の引き出しを開いた。そうして一年ぶりに、ある冊子を取り出した。
何年か前に100円ショップで購入した美文字練習帳だ。ほんの数ページしか手をつけていない。
でも、大丈夫。これでいい。
この練習帳は「1年に1度、1週間だけ」集中的に使うためのものだから。
9歳のわたしは、自分の書く文字がコンプレックスだった。
丸っこくて子どもっ
散らかってるから、レモンケーキを焼く。
1週間ぶりに自分ひとりのために外に出たら、空が深くなっていた。
香川の空はたいてい晴れていて、雲一つない快晴の日も多いのだけれど、その日はひつじ雲がふわふわと空の高いところを群れになって歩いていて、秋の訪れを感じた。
カフェの片すみで、時折外を眺めながら仕事を終えたわたしは、昼ごはんをつくるために家に帰って、ため息をついた。
床に放り出された新幹線や機関車。
青いレールがソファの下やら棚の下