マガジンのカバー画像

捨てられシリーズ

48
クマが出てきます。
運営しているクリエイター

#今こんな気分

積み上げては崩す、嫌になる。

積み上げては崩す、嫌になる。

 なんだか泣けてくる。

 昨日、俺は他者がコツコツと積み上げた努力をぶっ壊したからだ。

 未来のために頑張っている誰かの行動を台無しにした。それも一瞬にして。

 あまりに虚しいことだ。

 はぁ……😢

 具体的には作りかけの蜂の巣をぶっ壊したんだ。

 うん。

 昨日、事務所の倉庫で電話をしていた。ぼんやりと正面を見ていたのだが、視線の先の棚に見慣れないブローチのようなものが貼り付いて

もっとみる
✨キセキ✨

✨キセキ✨

 なんてバカバカしい。

 だから最大限に愚かしいタイトルをつけてみた。偶然や奇跡なんてもううんざりだ。

 疲れた。

 私は今日まで12日の連勤をなんとか終え、明日は待ちに待った休み。そのつもりでいた。

 今日は得意先の展示会の添乗の仕事があったので、朝4時に起床⇨6時に得意先との待ち合わせ場所へ向かい、夜8時にやっとのことでお家に帰った。E.T.オウチカエル👽

 こんなことしたくないの

もっとみる
許せないんだ

許せないんだ

 ミミズだってオケラだってアメンボだって生きている。

 彼らは皆、私たちの友達なんだと歌って育ってきた。

 だが、"とあるヤカラ"は取り除かなければならない。あいつらは友達じゃない。

 それは、

 😏「何か面白い話しろよ」

 って振ってくる輩に他ならない。

 そう、こいつらは生きてはいけないし、友達でもない。コイツらの真っ赤に流れる血潮を、手のひらを太陽に透かさずとも可視化してやらな

もっとみる
スマイル😄

スマイル😄

 理由の見えない笑顔に不快感を覚えるのは私だけではないはずだ。

 接客やらSNSのアイコンやら、ファーストコンタクトで笑顔を見せつけてくる輩は不愉快でしかない。敵。悪意。

 0円だからなんだというのか? お前に100円あげるからその面を見せないで欲しい。

 皆、言わない(書かない)だけでそう思っているんじゃないかな? 気持ちが悪い、不自然、イヤな言い方をすれば異常だ。

 笑顔ってどんなシチ

もっとみる
息づかい

息づかい

 [はじめに]

 当記事のオチは以下の流れとなります。

 ……みたいなね!状況なのよ!!

 来週月曜から新しく赴任してきた上司とわちゃわちゃしなきゃいけないの!! あまり知らない人だけど、めっちゃ怖いらしいの。しかも怖さの方向性が体育会系らしいの。

 あたし文化系(のなりそこない)!! だからワーッ!!て怒鳴られるのとか慣れてないの。坊主強制とかで躾けられてないの。

 やだなあ

 怖い

もっとみる
今の君にできること

今の君にできること

 物騒な話だが、例えばあなたが兵士だとしよう。

 上官の命令は絶対遵守。隊の規律に則した作戦行動が得意な忠実な兵士。たとえ危険な任務にも命を賭して挑む愛国者の鑑だとする。

 また、全体の意向に従わないものにはあなたは容赦しない。規律を乱すことは隊の機能不全を呼び込む。あなたは集団という生き物を内側から巧みにコントロールするプレイングマネージャーともいえよう。もちろん敵前逃亡なんてもってのほかだ

もっとみる
あなたのそばで

あなたのそばで

 長野県は”そば”の名産地だから、国道を適当に走ると目に入る飲食店の大部分は蕎麦屋だ、必然的に。だから今日の昼食は、ちょっと値が張るけれど蕎麦にした。

 in the 和食屋。

 やたら高いお品書きから、これなら!!食べてみたい!!ってメニューを注文し、お手洗いへ行った。席に戻ると他の客が一組増えていた。距離はそばだが、私の席から死角になっているので姿がわからない。

 まあ普段なら他のお客な

もっとみる
弱くありたい僕らだから

弱くありたい僕らだから

 何だっけこれ?

 クリスマス以降投稿してないから何か書こうと思って下書きを漁ったら出てきた。タイトルだけついていて、中身は白紙。何を書きたくてこのタイトルをつけたのか。

 わからない。わからないから今から肉付けしてみようか。

 、、、うむむ😓

 セルフハンディキャッピング的なことを書きたかったのかな? テスト前に「どう?いけそう? あ、俺?全然勉強してへんわ〜」みたいなハンディキャップ

もっとみる
まけるな誠実!!

まけるな誠実!!

 倫理観はかなり薄〜い氷の上にある。

 あっさりと踏み破ってしまいそうだ。それもわざとね。

 ワケを話すと、先日やっちまったんだ。

 何をやったかって、事故だ。交通事故。とはいえ怪我した人は誰もいない。傷がついたのは器物、アパートのフェンスだ。

 この写真だけでは、特定できないと思うので、載せてしまうとこんな感じ。わかりづらいと思うけれど、赤丸で囲った箇所が奥側へちょっと曲がっている。

もっとみる
プレゼンプレゼン

プレゼンプレゼン

 なんか明日することになった。

 なぜか急にプレゼンを振られることがある。新人だからかな?

 「あ、明日の〇〇店会で15分話すことになったから、なんか用意しておいて〜♪」

 っておい!!!

 なんかって何か!?そもそもアタイには別に話したいことも何もない。15分って時間がいやらしい。挨拶とかダイジェスト的な紹介だと駄々あまりだが、本格的に何かをprしようとするには足らない。何を話せばいい?

もっとみる
それでも僕らはわざわざ訊く

それでも僕らはわざわざ訊く

 ハエ(fly)ある我が社は基本土曜日も午前だけは事務所を開けている。

 営業や受注活動をしているわけではないが、得意先や現場の人が製品を引き取れるように誰か1人当番が出勤しているのだ。ハエ我がでは“休日当番”なんて呼んだりもする。「なんで休みにわざわざ仕事なんかせなアカンねん💢」とムカつくが、手当が出るのでまぁ皆受け入れている。

 この仕組みはむかーし昔から続いているはずだ。私の勤務してい

もっとみる