見出し画像

まけるな誠実!!

 倫理観はかなり薄〜い氷の上にある。

 あっさりと踏み破ってしまいそうだ。それもわざとね。




 ワケを話すと、先日やっちまったんだ。

 何をやったかって、事故だ。交通事故。とはいえ怪我した人は誰もいない。傷がついたのは器物、アパートのフェンスだ。


 この写真だけでは、特定できないと思うので、載せてしまうとこんな感じ。わかりづらいと思うけれど、赤丸で囲った箇所が奥側へちょっと曲がっている。

 やってしまった。

 鬼狭いT字路を左折しようと思ったら、ギギギっと音がして止まったらこうなっていた。

 現場には誰もいなかったから、とりあえずフェンスについている管理会社の番号へ電話をしたんだ。

 後日かかってきた折り返し電話。17,000円だってさ、修理費。フェンスを丸々取り替える費用アンド施工賃。

 うん。

 やったのは私なのはわかってるし、悪いのは4億%私だ。でも思う。


 高えよ。辛えよ。


 こんなのは当たり前のことだ。クズの発想だし、思うべきではないが、思う。名乗り出なければよかったんじゃないかって。

 おそらく、ぐっと手前に引っ張れば直せる。間違いない。長井秀和じゃないけど間違いない。誰も見てないし、誰も困らない。だから思っちゃう、名乗り出なければよかったんじゃないかって。

 そんなことを思うわけだ。今回は倫理観なのか正義感なのか、あるいはただの精神的な潔癖か、名乗り出ることができたが今回の経験を経て、また同じことができるかと言ったら、正直言って怪しい。

 自分の正義感を信じきることができない。

 もし自分がやられた側だったら、もちろん名乗り出て欲しい。弁償してほしい。やられっぱなしなんて最悪だ。というか違反であろう。

 だから、今回やった事は間違いなく正しい。それどころか正解はそれしかない。

 でも同じことができる自信は無い。芽生えた弱さに打ち勝てる自信がない。

 次似たようなやらかしをした時に、まともでいられるだろうか?

 まけるな誠実!!


いいなと思ったら応援しよう!