
Photo by
atb8239
許せないんだ
ミミズだってオケラだってアメンボだって生きている。
彼らは皆、私たちの友達なんだと歌って育ってきた。
だが、"とあるヤカラ"は取り除かなければならない。あいつらは友達じゃない。
それは、
😏「何か面白い話しろよ」
って振ってくる輩に他ならない。
そう、こいつらは生きてはいけないし、友達でもない。コイツらの真っ赤に流れる血潮を、手のひらを太陽に透かさずとも可視化してやらなければならない。
キィイエ”エ””ーーーー !!!
……
はあ、
私は過去にこれをやられた時に「まずは面白い話の定義を教えてください」って塩対応で返したことがある。大学の(偉そうな)OBに会った時にだ。
そこそこ嫌われたし怒られたが、両成敗だと思うんだ。もちろん私の発言は冷たいし、デリカシーもないが、「何か面白い話しろよ」もなかなか酷くね!?
なんなんだコイツら?
トークを巧みに回すMC気取りか?
お前は松本人志かなんかなのか?
松本人志を尊敬してるとか、ヘラヘラ言っちゃう奴に面白い人間は一人もいないことは2009年にケンブリッジ大学で発表された論文で証明されてるから必然的にコイツは友達じゃない。私はミミズやオケラ、アメンボを友人に選ぶ。
ぜえ、ぜえ、
うん、酷い暴論だ。
暴論だけどこんなもん誰も読んでねえからいいんだよ。
「おい、なんか面白いこと書けよ」
五月蝿え!!断固拒否だ断固!!