記事一覧
チェアヨガ声の配信。お昼休みや隙間時間に使ってください。
おはようございます\^o^/。
本日はスタンドFMで配信している【いま、ここ】チャンネルのことを書きます。
色々迷走…しながら現在は毎週水曜日のお昼12:00に『チェアヨガ』声の誘導を配信しています。
何故、この配信なのか?ですが、初めは【呼吸の誘導】で次に【note】で投稿してスキが10個以上の内容を配信していました。呼吸の誘導は毎日同じ内容で、聞いている人はどうなのだろう?と疑問が湧き、
YogaのアーサナLineスタンプ作成販売しました!
おはようございます\^o^/。
昨日審査申請していたLineスタンプが承認され、リリースしました!
とあるコミュニティのLineスタンププロジェクトに参加して、ひーひーいいながら作り、販売した時の感動(自分で思っていたより感動した。意外(⊙o⊙)でした)から、ある瞬間【ヨガのスタンプ作ろう】と思い立ち、その瞬間からイラストを描き始めました。
一応美術学校卒でグラフィックデザイナー経験有、なの
2024年のnote活動まとめが届きました。
おはようございます\^o^/。
今朝PCを開いてnoteを立ち上げたら『あなたの今年のnoteまとめお届けします』の連絡。
皆さんのところにも届いていると思います。
それを開いて、「この記事が読まれたんだ。」とか「この人の記事読んでいるんだ」など振り返りながらも、遠いできごとの様にも思えました。
何にしても(インスタやnote)投稿数は多いのに、フォロワー数や読まれた回数・見られた回数は恐
2025年のカレンダーをダイソーで買いました。110円也。
おはようございます\^o^/。
昨日、ダイソーに行ってカレンダーを購入しました。最近はカレンダーをくれるところが減り、購入しないといけません。
Googleカレンダーも使っているのですが、目の前に置いてみないと、忘れてしまうのです…。
何かに集中すると他のことを忘れるか、何故か脳で別の時間や日に書き換えてしまうということが起こり、慌てることがしばしば…。
書き間違いも起こす(;′⌒`)ので
自分の得意・才能を生かすにはどうすれば良いのか?と思案中…。
おはようございます\^o^/。
今日は雑談になります。
今、あるコミュニティで(なんとなく所属している*無料です)制作プロジェクトが進行中です。
Canvaスキ、グラフィックデザイナー経験もあるので、ピン!ときてお手伝いします!と手を上げました。
役割はイラストが得意もしくはスキな方がおこした線画を取り込み、セル画の様に色付けしていきます。
本名も知らない、お仕事はなんとなくわかるそんな
画面オフから画面オンに感動!
おはようございます\^o^/。
今朝は『モーニングチョコっとヨガ』のレッスンを終えて、コーヒー飲んで、発酵あんこのせ豆乳ヨーグルトを食べて、掃除洗濯して、note書いています。
今朝の受講者さんは2名でした。1名の方はお時間がぎりぎりなのか?ほぼ終了少し前に退出していかれます。
最後の挨拶の時は1名様となり、なんとなく「体調にお変わりはないですか?」とお声がけをしたら、初めて画面オンにしてく
またまたミス…。ZOOM設定は忘れた頃にミスが発覚する。
おはようございます\^o^/。
本日は‥‥『モーニングチョコっとヨガ』のレッスンがあるはずでしたが、私のzoom設定ミスで開催できませんでした<(_ _)>。
朝ヨガは週3日開催なので、都度設定だとリンク先も変わり大変なので【定期ミーティング】で設定しなければならないのですが、今月は【複製】で設定してしまったようで、参加者さんが入室できませんでした。
以前も同じようなミスをした気がするのです