- 運営しているクリエイター
2024年5月の記事一覧
うまく聞こえて理解されやすい英語の読み方
英語の勉強の意味も込めて、ときどき英文学を朗読した記事をアップしている。
「自分のために」という意識が強いのでお聞き苦しいと思う。
この前はHenry James (作) The Portrait of a Lady の冒頭を朗読した。
お世辞にもうまい朗読とは言えない。
自分がどのくらいきちんと読めているのか、録音して自分の読み方を聞くと、問題点があらわになる。
朗読するとき
私が面白いな、と思った記事の書き方を研究してみた結論。
以前(と言ってもかなり前のことだが)、「つまらない記事」について書いたことがある。
いまでは、若干変わったところもあるけれども、基本的な意見は変わっていない。
ここまで書いて、イロイロ思うことをまとめようとしたがまとまらない。
だからグダグダのまま、音声配信して思考をまとめようとした。
そのときの音声配信がこちら(↓)
「面白い記事とはなにか?」というテーマで話したつもりだったが
短編 | 続編はない
久しぶりに研修があり、入社式以来はじめて同期生が一堂に会した。
「いや~、短い間会っていないだけなのになんか懐かしいですね」
「そうですね。まだ最後に会ってから1ヶ月も経っていないのにね」
はじめて彼に会った時は、仕事を覚えることに一生懸命だったから、恋愛なんてまったく考えていなかった。ちょっとカッコいいな、とは思っていたけれど。
「どうですか?配属された部署の雰囲気は?」
「はい、
「動名詞and動名詞」が主語の場合、次に続くbe動詞は?
不定詞の場合たまに気になって調べて、結局忘れてしまうことは多々ある。
今回は忘れないように、いつもよりちゃんと調べてみた。
以前英文法の本で、不定詞(to+動詞の原形)の箇所を読んでいて、次のような文に出くわしたことがある。
To love and to be loved is the greatest happiness in life.
なにげない文なのだが、私が気になったのは、「