2022年12月の記事一覧
大阪人はたこ焼き粉の分量を無視する。
こんにちは。オリビアは大阪生まれ。人生で一番長く住んでいるのは、真隣の奈良県です。
ええ、ありますよ、うちにもたこ焼き器。
片付け大変だけど、妹家族が集まると、よくやります。友だちともたこ焼きパーティーは定番。
たこ焼きって粉々しいよりも、フワットロッカリッとするのが美味しいじゃないですか。
そのためには、極限まで水の量を増やすのがいいのです。私の感覚では、分量の3倍くらいでしょうか。
クリスマスのテーブルに野菜が欲しい
もうすぐクリスマスですね。
我が家からビジネス街への通勤経路に、そんな浮かれた場所はないのですが、それでもちょっとイルミネーションなんか見たりするとワクワクします。
さて、これは野菜のピクルスです。
ニンジン、カリフラワー、赤とオレンジのパプリカ、ダイコン、マメ。
酢、水、砂糖で作ったピクルス液に漬け込みました。酢:水は3:1です。1時間もすれば食べられる即席漬けです。彩りに緑がもっと欲
幼児はタネづくり、小学生はデコレーション
きょうは姪っ子とクレープ作り。
これを使って。
卵、牛乳を混ぜて焼くだけ。
幼児が生地を混ぜました。
焼くのは私(大人)がアシストして、
デコレーションは、9歳がおこないました。
デコレーションは、バナナ、アラザン、アイスクリーム、チョコソース、カラースプレーなど。
他にも、一枚にならなかった中途半端な生地で
こんなふうにしたり、
いろいろと楽しんでいました!!
このキットの