見出し画像

戦争は正義の無駄遣いだ

争いをして何になるのだろう?

「勝利」のため?
「国」のため?

何やら偉そうなことを言ってるが
私はバカだから理解できない

戦争は、正義の無駄遣いだ

「勝利」を得て、どうするんだ?

武力で勝利を得たら、かならず「恐怖」が付きまとう
いつ反対勢力が牙をむいてくるか
おそらく、一生怯えるだろう
そして恐れでまた「攻撃」する
何かにつけて理由を探し、不安を取り除こうと「攻撃」するんだ

「正義の名のもとに」

そしてまた「勝利」を得る
「勝利」を得て、どうするんだ?

「勝利」は今日の分の食べ物に変わるのか?
今日の分の飲み物に変わるのか?
今日、安心して過ごせる家に変わるのか?
亡くなった大事な人に代わるのか?

「希望」に変わるのか?

何の「利が勝る」のか、納得させてほしい


「国」を得て何になる?
人はもう大地に足をつけている

必要なのは「生活」だ
「国」は「人」より先に出来るのじゃない
人が住み、生活をし、つながり、育まれていくことで
「国」が生まれるんだ

国は物じゃない
ましてや「誰かが所有」するものでもない

国を得る方法が間違っている

「部外者が口をはさむな」
「こちらの問題だ」
「何もわかっていないくせに」
「関係ないだろう」

そう言うかもしれない

直接的なかかわりはないかもしれない
だが、その部外者が納得できる理由がないのに
戦争なんてするんじゃない

そんなもの正義とは言えない
一方だけが妄信する正義など、絶対に正義ではない


戦争で得るのは
本当に「勝利」か「敗北」しかないのか?

だとしたら「それ」は何を得る?
仮に何かを得たとしても
私はきっと、失ったものの方が大きいと
間髪容れず答えるだろう

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集