- 運営しているクリエイター
記事一覧
プロダクトの成功に必要な 3 つのステージと 20 のタスクについて:現場の動き方をまとめました
こんにちは、フリッツ です。プロダクトマネージャー(以下 PM)になってから相当の年月が経ち、特に、現職の US メルカリにおいては「 UIUX 強化型 PM 」として認知されるようになりました(ありがたい)。
ただ、最近は自分があまりにもいま持っているスキル・経験に立脚しすぎているなぁ、と感じており、強みの分野を広げようとお勉強中。
ということで、旅の序盤として、本記事では「プロダクトの成功
2005年11月のYouTube投資検討
単刀直入に聞きます。
あなたは将来のYouTubeになりうるサービスを見抜く目が欲しいですか?
私は何としても欲しいです。
2005年2月14日にローンチされたYouTubeは、2年も経たない2006年11月に$1.65BでGoogleに買収されました。
当時のYouTubeはほとんど売上がなかったこと、当時のGoogleにとって最大級の買収だったことからも絶対にリターンを回収できないと批
PMFのはかり方、見つけ方: やや実践編
同時に書いた"基礎編"では、若干細かい内容になるのでこちらのポストに記載することにしました。ただ、この内容もただいろんな記事をまとめただけの、"やや実践編"です。大切な真実、本物の実践、一番新しい方法、最先端、は常にプロダクトの現場にしかありません。また、こういう基礎が全部知りたい人はY Combinatorのスタートアップスクールがおすすめです。2015-2019、全部見て欲しいです。
基礎編
プラットホームの"経済性"
Executive Summary
i. "経済性"は、スタートアップの生死の境界線
ii. 「ドライバー」→「経済性」→「スケール」の順
iii. eコマースの"経済性"物差し=Unit Economics
ⅳ. 実践: Unit Economics改善の3つの「落とし穴」
1. えっ、維持にもお金かかるじゃん!
2. むむ、顧客コホートで100倍違う…
3. あれ、改
サービス開発ほぼ未経験の僕が、約3億円をぶっこんで作ったライブ配信アプリ『IRIAM』ができるまで【①運命の出会い編】
10月4日にリリースをしたバーチャルライブ配信アプリ『IRIAM』の構想からリクルート、立ち上げ、完成までのストーリーを何記事かに分けて書こうと思う。
2017年4月、バーチャルとの出会い2017年4月にバーチャルYouTuberを知ってからは淡々とミライアカリのプロデュース(当時インターンだった荒木くんが一人でもろもろ頑張った)を進め、半年後の10月にリリースした。その後、年末にかけて、バーチ
時価総額1兆円バイオベンチャー「セラノス」の栄光と崩壊(山崎繭加)
山崎繭加の「華道家のアトリエから」第3回
“Bad Blood: Secrets and Lies in a Silicon Valley Startup”
(悪い血:シリコンバレーベンチャーの秘密)
by John Carreyrou (ジョン・キャリールー) 2018年5月出版
*日本語版は集英社より刊行予定
「そうなるまで、そうであるふりをせよ」“Fake it, until