- 運営しているクリエイター
記事一覧
イベント会場構成したり現場で穴掘ったり、店舗什器を設計したりという毎日。5/5(金・祝)はコミティア@東京ビックサイトに出展します。
目まぐるしく毎日が過ぎていってます。
たくさんお仕事をいただけているのは本当にありがたいことです。
クライアントの方々それぞれメッセージしてもらう方法が違うので、PCはメッセージアプリをいつも5つくらい立ち上げっぱなしで脳のメモリがいっぱいです。
現場に週4以上監理や手伝いでいさせてもらっているので、職人さんから学ばせていただくこともとても多く、建築は図面半分現場半分でできているのだなという感
建築ZINE ル・コルビュジエ設計『母の家』 新装版をつくっています
近代建築の巨匠ル・コルビュジエが若き日に設計した両親のためのちいさな住宅『母の家』をご存知ですか?
愛する両親(それと一匹の犬)のために設計されたこの住宅には、随所に工夫が施されており、優しさとコルビュジエならではの建築の視点が感じられます。
『母の家』はYouTubeチャンネル“くらしの学校”でも紹介しました
私とイラストレーターの火詩さんのふたりで、以前この母のZINEを製作しましたが、今
建築家とイラストレーターが初めて本をつくって売ってみた話 | COMITIA
2022年9月4日。
私とイラストレーターの火詩さんはとあるイベントに参加するためにモノレールに乗っていました。
そのイベントの名前はCOMITIA(以下コミティア)
主に自主制作したオリジナルの本を販売する大規模イベントです。
今回のnoteは建築家とイラストレーターが初めて本を作って売ってみたお話です。
コミティア開催中の様子はこんな感じです。
どどーんと広い空間に人、人、人。
コミティ
今週末のコミティアに参加します! COMITIA141【け13b】くらしの学校
イラストレーターの火詩さんと運営しているYouTubeチャンネル“くらしの学校”。
初のリアルイベントとして、今週末の日曜日(9月4日)に東京ビックサイトで開催されるコミティア141に参加します!
『コミティア』をご存知ない方に説明すると、プロ・アマ問わず自主制作したオリジナル作品を発表する展示即売会です。
コミケ(コミックマーケット)との違いは、必ずオリジナル作品であること。コミケは漫画・アニ
【YouTube 新作アップのお知らせ】小さな傾きが生んだ名作住宅|E.G.アスプルンド『夏の家』から考える、くらしのヒント vol.3
いつもnoteを読んでくださってるみなさま、ありがとうございます!
今日は、私とイラストレーターの火詩さんと運営している、 YouTubeチャンネル ”くらしの学校” 新作動画アップのお知らせです。
10回目の授業となる今回は北欧スウェーデンを代表する建築家、エリック・グンナール・アスプルンド設計、”夏の家”をご紹介します。
(夏の家編は3回目ですが、どこからご覧いただいても楽しんでいただけます もっとみる
ル・コルビュジエが最愛の母のために設計した家 | ”母の家”から考える、くらしのヒント
こんにちは。
私とイラストレーターの火詩さんで、『くらしの学校』というYouTubeチャンネルを運営しています。このチャンネルより、建築家ル・コルビュジエが設計した『母の家』という小さな住宅について、一部抜粋してご紹介します。
今回のnoteでは動画前半で話している母の家の概要や、間取りについてご紹介します。
動画でご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
東京の上野にある国立西洋美術館を始め
誰にでもわかる言葉で伝えることの本当の難しさ #一人じゃ気づけなかったこと
今回のnoteは、自分が『専門とすることを誰にでもわかるように伝えることの難しさ』に気づかされた話について、私の経験を書いてみようと思います。
また、このnoteがこれから何か発信していこうという方の参考になれば嬉しいです。
私は建築家として活動しています。
日々関わる依頼者やこのように発信するSNSなどの場で何かを伝える際、知識があるからということで難しい言葉を使うということせず、極力わかりや
最高に美しい外観をつくるために、北欧の巨匠が一番大切にしたこと【アルヴァ・アアルト『カレ邸』から考える、くらしのヒント】
こんにちは。
突然ですがサムネイルのイラスト、とてもワクワクしませんか。今回のnoteでご紹介するのは、北欧建築家の巨匠アルヴァ・アアルト設計の『カレ邸』の外観についてです。
ルイカレ邸の外観はアアルトの設計した住宅の中でも一際美しいと思っています。その外観はなぜこれほどまでに美しく感じられるのか。また、アアルトはどのように考えてこの外観を形づくっていったのか。皆さんと一緒に考えていきたいと思い
【照明の続き】「明るく照らす」の向こう側に。アルヴァ・アアルト設計『カレ邸』の照明から考えるくらしのヒント vol.2
こんにちは。
私とイラストレーターの火詩さんで運営しているYouTube『くらしの学校』より、建築家アルヴァ・アアルトが設計した『カレ邸』について一部抜粋してご紹介します。
今回のnoteでご紹介するのは、前回に引き続き、カレ邸に設置されてた数々の美しい照明です。前回のnoteでご紹介したビルベリー等の照明もそうでしたが、アアルトのデザインする照明はその形状の美しさに加えて、空間に合わせた機能美
空間にまつわる全てをデザインする、その静謐さを生み出すもの。アルヴァ・アアルト設計『カレ邸』の照明から考えるくらしのヒント vol.1
こんにちは。
私とイラストレーターの火詩さんで運営しているYouTube『くらしの学校』より、建築家アルヴァ・アアルトが設計した『カレ邸』について一部抜粋してご紹介します。
今回のnoteでご紹介するのは、カレ邸に設置されてた数々の美しい照明です。こだわり抜いて作られたこの住宅では照明器具や家具までもがアアルト自らデザインしたものが使われています。逆に言うとこの住宅でアアルトがデザインしていない
家の天井はフラットなのが当たり前と思ってたらもったいない。アルヴァ・アアルト設計『カレ邸』の天井から考えるくらしのヒント
こんにちは。
私とイラストレーターの火詩さんで運営しているYouTube『くらしの学校』より、建築家アルヴァ・アアルトが設計した『カレ邸』について一部抜粋してご紹介します。
今回のnoteでは動画の後半で話しているカレ邸の天井のことを説明します。天井ってこんなに自由に考えていいんだ!と感じていただけたらとても嬉しいです。
YouTube『くらしの学校』は、世界の名作建築を学びながら、それらの素
固定観念を外して部屋を考えることで暮らしがもっと豊かになると思う。アルヴァ・アアルト設計『カレ邸』の玄関から考えるくらしのヒント
こんにちは。
私とイラストレーターの火詩さんで運営しているYouTube『くらしの学校』より、建築家アルヴァ・アアルトが設計した『カレ邸』について一部抜粋してご紹介します。
今回のnoteでは動画の中盤で話しているカレ邸の玄関のこと。そしてこの玄関をヒントにして、部屋についている名前の固定観念を外すことで広がるアイデアなどについてご紹介します。
YouTube『くらしの学校』は、世界の名作建築
自然素材を愛するフランスの画商が求めた住宅とは。アルヴァ・アアルト設計『カレ邸』の間取りから考えるくらしのヒント
こんにちは。
私とイラストレーターの火詩さんで運営しているYouTube『くらしの学校』より、建築家アルヴァ・アアルトが設計した『カレ邸』について一部抜粋してご紹介します。
今回のnoteでは動画前半で話しているアアルトの人柄やカレ邸の間取りについてご紹介します。
YouTube『くらしの学校』は、世界の名作建築を学びながら、それらの素晴らしい点をみなさんの生活やこれからの家づくりに活かすため