
【夢をかなえるゾウ3】1年前の自分より自由になる
GWは久しぶりにAmazonオーディブルでサクッと読書をしていました。
夢をかなえるゾウ3を読んだので、かんたんレビューをしていきまっす!
シリーズ3ということで、だいぶガネーシャに慣れてきたと思ったら、ブラックガネーシャの登場です!さすがねーしゃ!
今回は、独身女性を救う物語です。2からはあの人が登場しました。やはり爆笑の連続でしたw 最後はやはりウルっときます。
今回の印象的なセンテンスは…
・自分の持ち物で本当に必要なものだけを残しそれ以外を捨てる
・自分で自由にできる仕事を作る
・合わない人をほめる
・余裕のない時にユーモアを言う
・欲しいものが手に入っていくストーリーを考えて想像力を膨らませる

・自分の持ち物で本当に必要なものだけを残しそれ以外を捨てる
持てる物も時間も有限。本当に必要なものは案外少ないもんです。「モノは価格ではなく価値で買う」という両学長の言葉に通じるものですね。「捨てる勇気」って本売れそうだな思ったら、すでにあったw
・自分で自由にできる仕事を作る
副業は選択肢を広げてくれます。「本業だけじゃなくてもイケんじゃね?」と思えてきます。自分の好きな仕事だけを自由にできる時代です。マインドブロック外してスキルつければ、1年前の自分より必ず自由度広がる。必ずやで。
・合わない人をほめる
これは難しいなと思いましたが、仕事のチームなどで係わらざるを得ない人がいるときは有効かもです。「負けて勝つ」的な。
・余裕のないときにユーモアを言う
これも難しいですね。余裕がないとイライラしてしまうので、気を付けたいところです…。とりあえず深呼吸しときますか。
・欲しいものが手に入っていくストーリーを考えて想像力を膨らませる
私的に2のキーワード「想像力」がここでも登場。目的と締切を設定するだけでなく、達成していくプロセスを想像すると楽しいですね。
今回は若干BGM的な感じで聴いてしまった部分もあるので、もう1回倍速で聴こうかなと思います。ガネーシャが面白いので何回聴いても最高です。
次はラスト、夢をかなえるゾウ4です。
4は有料なので、オーディブルで買うか書籍で買うか検討中!
読み終わったらまたレビューします。
夢をかなえるゾウ1の感想↓
夢をかなえるゾウ2の感想↓
最後まで読んでくれた素敵なあなたに幸あれ!
心が大事😌
まとい
#習慣にしていること #最近の学び #エッセイ #コラム #音楽 #note #ビジネス #人生 #仕事 #日常 #読書 #ブログ #いま私にできること #生き方 #最近の学び #副業 #習慣にしていること #投資 #健康 #本 #ライフスタイル #勉強 #感謝 #自己啓発 #心理学 #フリーランス #哲学 #生活 #筋トレ #HSP #メンタル #思考 #仮想通貨 #マインド #節約 #考え #心が大事 #睡眠
いいなと思ったら応援しよう!
