
- 運営しているクリエイター
2024年6月の記事一覧
240629今日の昼ご飯 日清の日田焼きそばと海老チリ(^O^)/
240629(土) 今日の昼ご飯
健食生活3年と364日目、今日の昼ご飯は焼きそばです。
家で作る焼きそばは、いつもは日清食品の袋麺Wですが、今回は同じ日清の生麺タイプの日田焼きそばがあったので、買ってきて作ってみました。
豚肉やかまぼこなどの練り物(シーフードは忘れてしまいました😆)、多めの野菜を炒めて一旦皿にとります。
次に麺を入れて、少し焦げ目がつくぐらいに炒めたら具材を戻し、ソー
240626今日の晩ご飯 夏場の甘酢のすり身鍋とたたきごぼうのごま和え(^。^)
240626(水) 今日の晩ご飯
健食生活3年と361日目、今日の晩ご飯は甘鯛のすり身鍋です。
今日も何を作ろうかと迷いながらも、今週も夏場の鍋を作ってみました❗️
鍋シーズンに余った鍋キューブの鯛と帆立だしを土鍋に入れて、甘鯛のすり身と白菜、水菜、人参、あともやしも入れて煮込みました。
副菜はたたきごぼうのごま和え。たれはネットのレシピを見ながら、醤油に砂糖、酢とすりごまを混ぜて作りまし
240625今日の晩ご飯 溶き卵の海老チリとゴーヤとパプリカの黒酢の酢の物*\(^o^)/*
240625(火) 今日の晩ご飯
健食生活3年と360日目、今日の晩ご飯は海老のチリソース炒めです。
昨日スーパーの創業祭特売で買ったバナメイ海老、以前買って使わなかったクックドゥの海老チリで、作ってみました。
レシピに溶き卵を加えると、味がまろやかになると書いてあったので、早速トライしてみると、成る程確かにまろやか味の海老チリになりました🤗
副菜は冷奴のみょうがのせと、ゴーヤとパプリカ
240624今日の晩ご飯 小鯵(こあじ)のグリル焼きとポテトサラダ(=^▽^)σ
240624(月) 今日の晩ご飯
健食生3年と359日目、今日の晩ご飯は小鯵(こあじ)のグリル焼きです。
先週は肉が多かったので、今週は魚と思ってスーパーへ行くと、小鯵の3枚おろしがあったので買ってみました。天ぷらやフライ向きと書いてありましたが、揚げ物ではなくグリル焼きに。
味つけはハーブミックスとペッパーミックスを、半分ずつにしました。
副菜はポテトサラダと、先週の残り物のかまぼこと小
240623今日の昼ご飯 夏場の熱々煮込みラーメンがうまい‼️
240623(日) 今日の昼ご飯
健食生活3年と358日目、今日の昼ご飯は煮込みラーメンです。
もうすぐ7月というのに煮込みラーメン⁉️週末は丼か麺類が多いですが、鍋シーズンに買った永谷園の煮込みラーメン醤油味が、1つだけ残っていたのでこれに決定❗️
煮込みラーメンといっても実際は麺入り鍋で、豚肉やかまぼこ、多めの野菜と麺を入れて煮込み、さらにスープを加えて煮込んだら出来上がり🤗
野菜が
240622今日の昼ご飯 今週のお弁当を定食風にアレンジ‼️
240622(土) 今日の昼ご飯
健食生活3年と357日目、今日の昼ご飯は弁当の定食アレンジです。
今週はお昼の弁当が1食分余ったので、例によって定食風に盛り付けてみました。
今週の弁当おかずは以下の通りです。
・タコさんウインナー(おつまみの延長😆)
・ウインナーソーセージのニラ玉
・黒豚しゅうまい(チルド食品)
・きゅうりと人参、パプリカの黒酢のピクルス
・ミニトマト
・オレンジとす
240619今日の晩ご飯 豚肉の海鮮だし鍋と水菜とガリの和え物o(^_^)o
240619(水) 今日の晩ご飯
健食生活3年と354日目、今日の晩ご飯は豚肉の海鮮だし鍋です。
もうすぐ7月ですが、今週も鍋を作ってみました🤗鍋キューブの鯛と帆立のだしが残っていたので、豚肉と白菜、水菜、しめじを土鍋で煮込みました。
副菜は水菜と生姜甘酢漬け(ガリ)の和え物と、常備菜のひじきと油揚げ、豆の炒め煮。鍋の箸休めはゴーヤときゅうり、人参、パプリカの黒酢のピクルスに、デザートは
240618今日の晩ご飯 かまぼこと小松菜の卵とじと冷奴みょうがのせ(^○^)
240618(火) 今日の晩ご飯
健食生活3年と353日目、今日の晩ご飯は棒かまぼこと小松菜の卵とじです。
今日は魚にしようと、仕事帰りにスーパーに寄りましたが、適当な物がなくてあっても高めだったので、普段おつまみで食べる棒かまぼこと小松菜を買って、炒めて卵とじにしました。
味つけは久しぶりの創味シャンタン😊万能調味料と書いてあるようにこれだけ。味見して入れすぎたかなと思いましたが、卵
240617今日の晩ご飯 ゆで豚の柚子胡椒ぽん酢かけとひじきの炒め物p(^_^)q
240617(月) 今日の晩ご飯
健食生活3年と352日目、今日の晩ご飯はゆで豚の柚子胡椒ぽん酢かけです。
夏向きのさっぱりメニューを考えて、油を使わないゆで豚にしました。付け合せはオクラとみょうがで、ゆで豚にぽん酢をかけ、柚子胡椒をのせて食べました。いや〜これはまさに夏向きの味🤗
副菜は冷やしトマトと、ひじきと厚揚げ、豆の炒め物。ひじきは炒め煮が良かったのですが、時間短縮で炒めることに
240615今日の昼ご飯 スーパーのお寿司盛り合わせはにぎり6貫と巻物4個で698円❗️(^^)
240615(土) 今日の昼ご飯
健食生活3年と350日目、今日の昼ご飯はお寿司盛り合わせです。
スーパーの鮮魚コーナーで買った寿司の盛り合わせ、にぎり6貫と巻物(ねぎトロ)6個で698円。以前は6貫と確か巻物4個で500円❗️だったと思います。
安い❗️と思って買っていましたが、徐々に値上げでこの値段😅それでもまだお値打ち感あると思いますが。
今日はガリ(生姜の甘酢漬け)と、吸い物(永
240614今日の昼ご飯 アジ大葉フライの丼と切干大根(^。^)
240614(金) 今日の昼ご飯
健食生活3年と349日目、今日の昼ご飯はアジ大葉フライの丼です。
金曜日恒例、スーパーのフライ特売で買ったアジの大葉巻フライを、ご飯に乗せて丼にしました。
これはタルタルソースが似合うと思い、丼の真ん中へ。紅生姜とレモンも添えました。
副菜は切干大根と、残り物のししとうともやし、ウインナーの炒め物。汁物は永谷園の減塩みそ汁にお麩を加えて、デザートはいちごと