マガジンのカバー画像

わたくしの生活と意見、つづき。

240
日々と音楽と読書についての記録。毎週日曜日の夜に更新します。
運営しているクリエイター

#多忙

【日記】1月2日〜1月8日

【日記】1月2日〜1月8日

1月2日
朝から「マイルス・アット・フィルモア」を聴いて気合いを入れる。

お正月恒例となった"サーモンいくら丼"ガッと食べて昼寝してから近所のレコード屋の初売りへ。

夕方、「映画 ちびまる子ちゃん 大野君と杉山君」ブルーレイを見る。
のちに欠かせないキャラクターになる2人が離れ離れになる、という作品内でのメタフィクション風なお話だけど"男の友情"はやはり泣ける。
この映画の主人公って実は丸尾く

もっとみる
【日記】11月4日〜11月10日

【日記】11月4日〜11月10日

11月4日
連休最終日。悪夢で目覚める。
朝から隣駅のスーパーまで散歩がてら行く。買い物を済ませて戻っていると数年前から連絡がつかなくなっていた小学生の頃の友人が子ども乗せ自転車で颯爽と走り去る様子が目に入った。最後に会った時、彼はプロボクサーかつ都内のクラブの用心棒という副職もしていた。Facebookをやっていた頃に再会してしばらくしたらボクサーを引退して行方がわからなくなっていた。

昼に前

もっとみる
【日記】9月23日〜9月29日

【日記】9月23日〜9月29日

9月23日
伊丹2日目。ITAMI GREENJAM '24に行く。
朝、少し早めにホテルを出てバス乗り場へ向かうと水曜日のカンパネラタオルを首や腕に巻いている人たちが見えるもSNSで繋がっているどの方なのかが分からずひとまずその人たちの後ろについてバスに乗る。
すし詰め状態のバスに揺られること20分ほどで会場に到着。フェスらしいゲートが目に入ってテンションも上がる。フードエリアも気になるけれど、

もっとみる
【日記】9月16日〜9月23日

【日記】9月16日〜9月23日

9月16日
連休最終日。
朝から電車に乗って買い物へ行く。凄まじい人の数に酔いそうになりながら素早く買い物を済ませる。秋フェス用のレインコートを探すも"そもそもどこに売っているのか?"という状態になり地元のドン・キホーテに行くも種類が少ないので見送り。

井上陽水「クラムチャウダー」を聴く。結局自分が一番好きな井上陽水はこのライヴ盤なのかもしれない。大村憲司によるアレンジも素晴らしい。

9月17

もっとみる
【日記】9月9日〜9月15日

【日記】9月9日〜9月15日

9月9日
久しぶりに持ち場に戻る。人の出入りが多い部署にいたので何だかザワザワした幻聴が聞こえる。
1週間ぶりに一人で格闘しながら過ぎていく月曜日。

バックレでいなくなったスキンヘッドさんと漸く連絡が取れたようで普段あまり声を荒げたりしない所長が珍しく怒鳴ったそう。言葉通りならば今週中に退職届を出しにくるとか。果たして。

夕方になって肉体労働の部署からのヘルプ要請。派遣のおじさんと向かうと終わ

もっとみる
【日記】6月24日〜6月30日

【日記】6月24日〜6月30日

6月24日
朝から暑い月曜日。元いた部署はここから過酷になって来るのでいつ呼ばれても良いように覚悟だけは決めておく。そんな中で土曜日に発見した不備について事情を聞く。入社した頃は立場が逆だったなあと思いながら指導する。

おそらく異動前最後の週が始まった。引き続き孤軍奮闘、悪戦苦闘しながら過ぎていく。朝はいたはずの同じ部署の方々が体調不良や歯科治療のために次々と早退したので先輩とほぼ2人きりになる

もっとみる
【日記】6月3日〜6月9日

【日記】6月3日〜6月9日

6月3日
目覚めてしばらく布団でうだうだしていたら突然緊急地震速報のアラームが鳴り響いて恐怖の中飛び起きる。ニュースも地震についての報道のみでなんとも落ち着かない。
ニュースを見ていたら新卒さんの彼氏が住む方面も揺れたと報じていたので、電車で会ってすぐに
「彼氏さんがいるところも揺れたけど、小さい揺れだったみたいだよ」
「そうなんですか!でも彼氏は今、研修で都内にいるんですよ。心配してくれてありが

もっとみる
【日記】3月4日〜3月10日

【日記】3月4日〜3月10日

3月4日
棚卸し前の慌ただしさに包まれる社内。
今回は立ち会いもあるのでいつも以上に入念な準備に追われる。

1日を通して穏やかに進み、定時近くになって片付け始めようとした辺りから多忙になる。予定が狂って苛立つ一同。「今日は大丈夫だろう」と思っていた課長も残業になると知ってガッカリしていた。

3月5日
朝、不思議キャラの事務員さんから「旦那さんに連れられてジャズのライヴをたまに見に行くんですけど

もっとみる
【日記】2月19日〜2月25日

【日記】2月19日〜2月25日

2月19日
いつものスタイリストさんに切ってもらったわけではないのに新しい髪型が何故か好評。お世辞でも褒められると嬉しくなる自分。

月曜日から1時間の残業。連休&月末が近いので今週は慌ただしくなりそう。

2月20日
まるで春になったように暖かい日。外で作業していると汗ばんできたので思わず上着を脱ぐ。暖かいのは良いけれど花粉の到来を強く感じてマスクを外せないまま。

連休前だからかいつもはそこま

もっとみる
【日記】1月22日〜1月28日

【日記】1月22日〜1月28日

1月22日
先週金曜日で最後かと思っていた事務所のレジェンドが今日も出勤。明日から旅行帰りの事務所のリーダーが復帰するので本当に最終日。
先週1週間お休みしていた配送さんも復帰して和やかな午前中になる。

そんな中でも事務所の"テロリスト"はまだまだ右も左も分からない新しい派遣さんに早口で何かを伝えると窓ガラスをピシャッと閉めていて、派遣さんも「なに喋ってるか分からなくて正直困るんすよね」と困惑す

もっとみる
【日記】1月15日〜1月21日

【日記】1月15日〜1月21日

1月15日
朝、いつも朝夕に商品を運んで来る配送さんが急遽水曜日まで休むことになり、ちょっとした混乱になる。新卒さんに他営業所へ連絡してもらって事態の終始を図るも朝一での混乱で早速疲れる。

慌ただしく1日が過ぎて夕方になる頃、またしても事務所の通称"テロリスト"が事業者さんに失礼極まりない行為をしたので叱責〜事業者さんに直接謝らせてから指導するも「はーい、分っかりました〜」とすっとぼけた返事をし

もっとみる
【日記】12月11日〜12月17日

【日記】12月11日〜12月17日

12月11日
新しい派遣さんがやって来る。さらに配送担当の新しい方も登場。何でも結構偉い人らしい。でも人当たりの良い人で良かった。

作業量は若干少なめながら今日は課長が新しい派遣さんの座学研修担当なのでほぼ2人きり。そのせいで進みが遅い。気づけば夕方を迎えて結果的に1時間半の残業になる。それでも事務所の人達より早く上がれたので同じ部署の派遣さんはニヤリ顔をしていた。

新しい派遣さんは真面目だけ

もっとみる
【日記】12月4日〜12月10日

【日記】12月4日〜12月10日

12月4日
今年最後の6連勤初日。
携帯端末で翌日の出荷量を見ても何も感じなくなってきた。以前は出荷量にも波があったけれど今はずっと高止まりしている。

昼休みに先輩から休職中の上司がこのまま退職することになったと知らされる。たとえ戻って来ても自分がいる部署には戻れないと思っていたし、こちらとしてもどう接すれば良いのか分からないなと困っていた。ただ様々なことをやりっ放しで退職されるのでそこは何とも

もっとみる
【日記】11月27日〜12月3日

【日記】11月27日〜12月3日

11月27日
ここ最近ヘルプで入ってもらっていた別部署のパートさんが心身の不調によりしばらく休養することになったと知らされる。本来は週4勤務のはずなのに去年末あたりから週1〜2ペースの出勤になっていた。
自分の部署に来るようになったのは与えられた仕事を全くやろうとしない怠惰な姿勢によるものだったけれど、それでもちょっとだけ頼れる存在になっていたので困惑するばかり。

月曜日からかなりの忙しさに追わ

もっとみる