#休日のすごし方
微睡む時間を手放せない
朝、起きた後の30分。
この30分こそ、一日の中で至福の時間だと思っている。
大して見るものも無いのに、手持ち無沙汰でとりあえずスマホを眺めてしまうのも、この微睡む時間帯での恒例行事。
起き抜けの気怠い体を少しづつほぐして、枕を片手に携えて微睡んでいるときなんて、この時間がずっと終わらなければ良いのにとさえ考えてしまう。
しかし、無常にも時計のアラームは何度も鳴り響き、出勤の時刻まである時間
パン屋さんにはふらりと立ち寄りたい
いつの日からか、パン屋に行くのが好きになった。
こんな記事を書いてしまうぐらいにはクロワッサンが好きだし、朝ごはんは365日ほぼほぼ食パンを食べている。時間がない朝でも、ちゃんとトーストする。
そのパンへの執着は、新居に引っ越すとなって洗濯機や冷蔵庫などの家電もろもろを15分足らずで即決するほど関心を払っていない自分が、ことトースターに関してはバルミューダを買ってしまうほど。
元々、米派かパ
本屋にて「冒険心」を養う
本屋に入って自分の目当ての本を探すとき
皆はどうやって探すことが多いだろう。
フロアマップを見たり検索機などを使うのも手だろうけど、一番手っ取り早いのは店員さんに聞くという方法。
研修中などのよほどの事情がない限りは、自分の求めていた物が並んでいる本棚まで連れて行ってくれるに違いない。
しかし、自分は店員さんに尋ねることはあまりない。
そもそも人見知りということは差し引いても、本屋に限らず