マガジンのカバー画像

スキな記事

118
何回も読み返したい記事。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

わたしを虜にする贈り物の達人

わたしを虜にする贈り物の達人

「ジップロックに入った冷凍肉が届いたんだけど心当たりある?」

仕事から帰った私に奥さんが聞いてきました。しかし心当たりはありません。脂身がなく真っ赤で、見たこともない大きな骨つき肉でした。

送り主は、長いつきあいの職場の後輩。子が産まれてすぐのタイミングだったため連絡してみました。

「やっと届きました?こ・じ・か?とれたてなんすよ。写真もこれから送りますね」

出産祝い…KO・JI・KA……

もっとみる
【性格】自分の「強み」に合わせた「対人関係」の築き方とは。

【性格】自分の「強み」に合わせた「対人関係」の築き方とは。

だれも話さない「間」があると、ついつい埋めたくなってしまうJUNです。

どうしても「間」に耐えられない。

「これやってくれる人?」なんて投げかけられたなら、僕の心はざわざわし始めます。そして、沈黙が訪れた瞬間に、「これは、まずいぞ~。」となる。

そして、沈黙が5分でも続いたのなら手を挙げているという顛末。

こんなことが何度あったことでしょう。

その代わり、経験値を獲得できたということは、

もっとみる
子育てで大切なこと、それは至ってシンプル~静かな環境がもたらすもの

子育てで大切なこと、それは至ってシンプル~静かな環境がもたらすもの

先日

『忘れられない思い出
 ~不安だった私を励め支えてくれたもの』

と言う記事を投稿しました。

この記事の中で、
新しい先生が見つかるまで
園のお手伝いを
することになった
というお話をしましたが、
結局、その後
新しい先生は見つからず、
私は、卒園まで 
その子たちのクラスを
サポートすることに
なりました。

そのクラスは
とにかく元気で明るくて、
毎日がまるで
お祭り

もっとみる
正解の無い この世界で*𓈒

正解の無い この世界で*𓈒

「殻を脱いでしまったカタツムリは
 何になるのだろう」

大学受験真っ只中の息子の言葉です。
息子は、2年時に理系を選択しましたが
後から自分は理系では無いと気づきました。

文理選択の時点で成績の良かった理系を
選択したのですが
本人は違和感をずっと抱えていました。

そして、3年生になって
数学Ⅲを捨てました。
先生と相談して、数学Ⅲ授業中は
受験に使う数ⅠAⅡBをやっています。

みんなが理

もっとみる
不快と多様性

不快と多様性

人間は自分とは違う存在を不快に感じやすい性質を持っています。引いてみれば人類にはこれといった違いがないほぼ同じ存在ですが、私たちは小さなところに違いを見つけ相手と自分を分けて見る癖があります。アジア人同士の中で違いを見つけ、日本人同士の中で違いを見つけ、同じクラスの中で違いを見つけます。それは違うということと自分は何者であるかというアイデンティティが裏表だからです。あちらとこちらの違いを見つけずし

もっとみる
トラブルを経験できなかった人生

トラブルを経験できなかった人生

自分探しというのが私たちの世代では流行りました。探せば探すほど迷うだけだよとよく居酒屋でくだを巻いたものですが、仮に自分探しに有効なものを一つ見つけるとしたらそれは「葛藤」だと思います。二つの相矛盾する価値観が自分の中でぶつかりあり、そこで悩み苦しむ中で自分は形成されるのだと思います。

そのような観点からトラブルはとても重要です。友達と喧嘩する、親とぶつかる、社会の不条理に面する、などたくさんの

もっとみる
「死ね」と言ったあなたへ

「死ね」と言ったあなたへ

※この記事は、後述の理由により、11月8日(月)23:59まで公開していました。しばらくマガジンのアーカイブとして読めます。
※死を煽る内容ではないですが、「死ね」という言葉が頻出します。

2021年11月8日(月)15:02追記:わたしが一番祈っていた形で、ここに登場する方々のもとに届きまして、もしかしたら先方の優しさかもしれないですし、そりゃそうだと思うんですが、ものすごく、ものすごく深い理

もっとみる
発達障害と多様性を認める社会へ*𓈒

発達障害と多様性を認める社会へ*𓈒

先日、友人が主催した
「発達障害疑似体験会」について✎𓂃*𓈒

疑似体験をしてみて、
障害を抱える子どものもどかしさを実感し
いろんな人たちに知ってもらいたいと
強く思いました。

一例として
進行者が言う言葉を
参加者が絵に描いて表す体験

りんご🍎や、おにぎり🍙といった
具体的で誰もが同じものを想像するもの

お弁当🍱や朝ごはん🥞といった
想像はできるけれど
みんな内容が違ってくる

もっとみる