マガジンのカバー画像

五十代の地図 續集 A Better Tomorrow II

480
五十代の地図を描いていきます
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

生きて辿り着き新しい朝を迎える

生きて辿り着き新しい朝を迎える

真夜中の雨をつんざきながら
俺は岡山に向けてアクセルを踏み込んだ
途中、数回、強烈な睡魔に襲われて
意識が遠のいて
センターラインを走ってることに気付き
あわててハンドルを切り直した

カロッツェリアに目をやると
“ 岡山市宍甘 ” を通過するところだった
俺が小学四年まで過ごした町だ
懐かしさとFuckした気分に浸る
あの頃のクラスメイトたちや
初恋の子はどうしてるのだろう

どうにか目的に辿り

もっとみる
Monday Blues #2

Monday Blues #2

Monday Blues
一週間の始まりはとてつもなく重い
俺は実家に立ち寄り
母を買い物に行ったぜよ
昼は母が作った焼きうどんを食べて
垂れ流しになってたテレビでは
韓国の時代劇をやってて
それが終わると
韓国の現代ドラマをやってた

若い姉ちゃんが可愛かったが
名前を調べようって行動力なんてものは
微塵も残ってなかった
俺も年老いちまったのさ
それからちょいとばかり街を徘徊し
そのうちも雨も降

もっとみる
今年も日本ダービーが終わった

今年も日本ダービーが終わった

皐月賞五着なのに
青葉賞馬や
皐月賞六着馬とかに人気負けて
俺の馬をなめんなよって気持ちで
日本ダービー GI 見た

ハイペースだったが
直線向いて手応えよく先頭に立つ
アスクビクターモア!
声が枯れながら叫んだ
涙がこみあげてきた

直線は長く最後は決め手のある馬たちに
差されちまったぜよ
しこたま勝負した単勝は風に舞ったが
複勝をちょっとだけかすめた
秋に楽しみを残して東京優駿は終わった

もっとみる
iPhoneを抱きしめてくれるよ

iPhoneを抱きしめてくれるよ

必要だから買うべし、って
しつこく言ってたけど
なかなか買わない俺に
業を煮やしたのか
オートバックスで英二が
最新のワイヤレス充電ホルダーを
買ってプレゼントしてくれたぜよ

エブリイが
どんどんドレスアップしていく
このアームが重さで下がってくることは
あまりないのだが
縁の下の力持ちってことで
英二はバーバママまでくれたのさ
俺もなんか返さないとな

Kazz Yanagawa
#ワイヤレ

もっとみる
The River

The River

どしゃ降りが弱まり
津山から倉敷に向かう昨夜遅くのこと
見覚えのある建物に
もしかして、って思ったら
それは正解でさ
俺が卒業した高校の寮だった
それが今も寮として機能してるのかは
知る由もないが

高校の西門を左手にみながら
俺は昔、自転車で通った通学路を
自分が運転する車で辿ることで
感慨深い気持ちに浸ったのさ
美和子とのことや
幸恵のことを思い浮かべちまったよ
あいつらが俺を思い出すことなん

もっとみる
Forever Young

Forever Young

津山滞在二日目
車中泊は悪くない
困ることはWi-Fi環境がないことと
iPhoneのバッテリーの減りぐらい

雨がパラついたり
風が涼し過ぎたりで
窓を開けたり閉めたりしながら
充電するためにアイドリングタイム

内藤剛志の刑事ドラマの再放送
大阪ではやってんのかね
斉藤由貴が出てたから見てたら
井上和香も出てきたぜよ

再放送ってのはいいね
若さの尊さってやつを思い知らされる
巨乳が垂れてきた

もっとみる
絶望のため息

絶望のため息

昨夜遅く、いや日付からすると
正しくは今日というべきか
倉敷から津山に向かう道のりで
君と同じ名前の町を通ったよ

悲しい知らせに胸が締めつけられる
深い絶望よ、容赦なしに突き立てるのか
崩れ落ちる悲しみも知らず
人も街も昨日と同じように流れる

神様は乗り越えられない壁を
与えないと誰かが言ってた
だけどな神様よ、あんたが本当に神なら
そんな壁を用意しないでおくれよ

悪さしてる奴らに罰を与えた

もっとみる
ダービーウィークを愉しめよ

ダービーウィークを愉しめよ

ダービーウィークだ
毎年恒例の週刊競馬ブックを
買おうと思ったが出遅れた
月曜昼過ぎにコンビニに並ぶが
今日買い求めようと
何軒も彷徨ったものの
どこも売り切れでさ
今年はギャロップにしたよ
でもさ、妥協した訳じゃないぜよ
俺に
百万円以上の払い戻しをもたらせてくれた
日本ダービー GI のウオッカが表紙
これは今年、勝たせてくれる予兆か

Kazz Yanagawa
#日本ダービー #東京優駿

もっとみる
不眠症のバラッド

不眠症のバラッド

ポジティヴになることより
ネガティヴに陥ることの方が
圧倒的に多い
俺の人生においてはね

夜中に一時間おきに目が覚め
途中から起きてるのか寝てるのかさえ
判断が難しくなって起きることにした
もう外はかなり明るい午前五時半

散歩に出かけようと玄関の扉を開けると
真っ赤に咲いた花が
容赦なく俺に
発破(シャレかよ)をかけてきやがった

“ クソが、こんなところで
諦め顔でくたばるなよ ” ってさ

もっとみる
ほんの少しだけ親孝行のまねごとを

ほんの少しだけ親孝行のまねごとを

パジェロミニを洗車して
オークスをテレビ観戦してたら
一頭放馬して
そいつが捕まるまでかなりの時間を要し
まさかのレース途中で
放送が切れるという惨劇
結果をリアルタイムで知ることもなく
命の次に大事とされる “お金” は
あっという間に消えちまったぜよ

クソみたいな結末に
いや、軍資金に限りがあり
俺としたことが
選択ミスで10万馬券をみすみす逃した
ついてないというより
運にも見放されたか、

もっとみる
夢の向こう側

夢の向こう側

ちょいとした野暮用で
パジェロミニを梅田まで転がした
ヨドバシカメラ横に止めてたら
道路の向こうで
ストリートミュージシャンが歌ってた

アンプとマイクから聴こえてくる声は
女性だとすぐ解った
髪も長いし、ケツもでかい
譜面台は立ててるようには見えなかった
それはせめてもの救いだったか

何曲か聴いてたが
耳には入ってくるけれど心まで届かない
それがいいか悪いかはおまえが決めろ
俺も復活に向けて動

もっとみる
俺の10カウントはいつ鳴る?

俺の10カウントはいつ鳴る?

サイズ違いで買ったという
リーボック、エイティーワンの
ジャージを買い取って欲しいと言われ
新品を格安にしてくれたので
とりあえず手を打ったぜよ

なんでも現在放送中のドラマで
木村拓哉が着用してるそうだ
ヤフーオークションとかメルカリでは
定価の倍近い値段で
取り引きされてるそうだから得したか

オヴェーションを爪弾きながら
自分の歌のメロディーに
新しい表現力をアレンジしてみる
自画自賛だがと

もっとみる
引き裂かれた笑顔

引き裂かれた笑顔

朝のニュース
俺は絶望に胸をかきむしられた
道志村で発見された骨が
行方不明の美咲さんのものと
鑑定されたという言葉に
耳を疑うしかなかった
嘘だと言ってくれと思った

たいしたことはできなくても
SNSで情報を発信したりしてる中で
同じような気持ちの方々と知り合い
美咲さんの歌を書いた
美咲さんのお母さんも聴いてくれて
コメントをくれたこともあった
笑顔で帰ってくることを祈っていた

むしけらな

もっとみる
死ぬほどおいしい

死ぬほどおいしい

今日は叔父の誕生日だったので
母と長女といっしょに
焼肉ランチを喰らってきたぜよ
土鍋ご飯と焼肉を食べながら
長女が「死ぬほどおいしい」って
すげえ笑顔でさ
たまにはこんな平和な一日でもなきゃ
精神が崩壊しちまうよね

Kazz Yanagawa
#パジェロミニ #焼肉ランチ