シェア
松田真枝
2021年10月30日 22:09
わたしのnoteレシピを作ってくださっている方から、目次をリクエストいただきました。たしかにマガジンでは、さがすのが大変ですね。ありがとうございます💛。料理タイトルをクリックすると記事に飛べる方法がわからなくて今、できる形でやってみることにしました。今後カイゼンしていきたいと思っています。魚のレシピ
2021年11月23日 20:58
北海道にいらしたら、お土産はきたキッチンで、と決めている方も多い、生産者発信のおいしいものが揃うセレクトショップ、きたキッチン。道民のわたしたちの必須アドレスでもあります。北海道から離れると東京・有楽町のアンテナショップ、北海道どさんこプラザ。そして北九州市と広島市のほっかいどうマーケット。展開しているのは、北海道百科です。このたび、ご縁があり、わたくしのレシピが毎月、HPに掲載され
2021年7月1日 23:29
こんばんは!7月の味といえば。。。例えば、冷やしラーメン!!関西では冷やし中華ですね。きゅうりとハムの細切りに錦糸卵が基本のノーマルバージョンは、みんなのソウルフード的においしいものですが、きょうは変わり種をご紹介しましょう。まずはすぐできるやつ。レタスがたっぷり。卵焼きは、きれいに切らず、フライパンの中で菜箸でざくざくと割るように切ります。凹凸のある表面と切り口から、あます
2021年6月25日 22:00
昆布といえば、冬の鍋用のイメージですね。たくさんの素材の味を底上げする昆布。黒くて地味で、具が入るころには取り出されちゃうけど、鍋の味を決める黒子です。あ、黒いですもんね。そんないいやつ。昆布。夏には棚に残っている昆布。ここで提案です。産地ではもうすぐ漁が始まりますし、残った昆布は昆布締めにしましょう!!カビが生えていなければ古くても使えます。作り方はこうです。サ
2021年5月28日 22:25
こんばんは。きょうの札幌は午後まで雨でした。しかも、肌寒くて。でも、雨に濡れる樹々は、とってもきれいでした。帰宅してのお昼ごはんは、潔い一汁一菜 !一汁はこちら。冷蔵庫のえのきだけとしゃぶしゃぶの残りの豚肉を、有賀薫さんの豚汁レボリューションのレシピで。お味噌は、梶田商店の麦味噌です。リニューアルしたHPの、お醤油の発酵のミクロの世界のvimeoに目が釘付けになりました
2021年5月25日 23:43
こんばんはー。晩ごはんに何を食べましたか?わたしはこんなしゃぶしゃぶを食べました。ほうれんそう、水菜、ルーコラにレタス。大根おろしは紅芯大根なので赤いのです。昆布はオホーツク海に面した紋別のもの。豚肉も道産です。道産子にとってのしゃぶしゃぶは、豚肉か羊肉が多いかも。食べていると、ココロもカラダも浄化されてるんじゃないかと勘違いしそうにスッキリする野菜達は、洞爺湖町から来
2021年5月23日 21:24
山菜の季節です。蕗をいただきました。下茹でしてまな板の上で切っていたら、アレにそっくり。そう、ソレはペンネ!!ほら、見てみてください!!蕗は和の素材。もう、これは、木曽のこうじ味噌と合わせて、しかも、イタリアンの素材として使ってみるしかありません!つなげるのはやっぱり、トマトと豚肉です。有賀薫さんが木曽のこうじ味噌とトマトの不思議効果を書いていらっしゃるnoteはこち
2021年5月22日 22:34
発酵デパートメントで買った、木曽のこうじ味噌は、チーズのような後味が独特な美味しさです。この記事を読むと、なるほど!です。スープ作家の有賀薫さんの、この味噌での「トマトン汁」にインスパイアされて、「夏のホッケのつみれ汁」を作って昨日のnoteに書いたら、有賀さんからコメントをいただきました。なんと、『イタリアンになるんです』と。ふむふむ、確かに。ホッケのつみれ汁はイタリアーンな味わい
2021年5月21日 22:04
こどもの頃からの好物のホッケのつみれ汁。母は、大きなすり鉢で作ってくれたものでしたが、わたしはフープロを使います。前日にホッケの脱水をしておくとすぐにできて楽なのに、やりました感が満載の料理になりました。👇ホッケの脱水についてはこちらです。味つけに少し味噌と酒を入れ、つなぎは片栗粉です。フープロを回しているうちにまとまるので、スプーンを使ってスープに落としていきます。
2021年5月19日 22:24
こんばんは。ホッケ沼にはまりました。生は北海道でしか流通しない、と聞いたら、今の価格を見たら、道民よ!食べようよ!と、実行せずにはいられません。JET FARM 長谷川さんのアスパラ=ハセパラとバター焼きにしました。ハセパラの穂先は、口の中でほどける感じがするのがすごいなぁと思います。バターとホッケ、焦げたバターで焼いたアスパラの豊かな味わい。やめられません。(最初はオ
2021年5月18日 22:00
こんにちはー!CIAO !アスパラの季節が巡ってきました。生産地、生産者によって味が違うので、皆それぞれに好きなアスパラがあるようです。庭に生えてるから買わないという強者がいるのも北海道ならでは?さて、昨日届いたアスパラは、道南厚沢部町のジェットファームから。わたしは、色んなサイズが入った訳ありが好きです。サイズによって使い方を変えて楽しめるからです。きょうは、アスパラによ
2021年5月17日 22:34
こんばんは!わたしのホッケ祭りが続いています😆。飽きない味です。骨は取りやすいです。生で、おろしてあるのが、2枚から3枚で350円ほどです。小型の生のホッケが安いって、どれだけたくさん獲れているんだろう。漁師は大丈夫なのか、スーパーで売り切れるんだろうか、残りそうなら惣菜にするか、と、毎日のように売り場を見ていると「考えさる」事が増えてきます。うーん・・・・・・ま、まずは食