人気の記事一覧

願いでつながる〜これからの学校のあり方とは〜

SVPとルールメイキングがコラボイベントを開催します!

【たーぼうの教育ニュース】 2024年7月14日(日)

【たーぼうの教育ニュース②】2024年4月21日(日)

【たーぼうの教育ニュース②】2024年4月28日(日)

【たーぼうの教育ニュース】 2024年6月23日(日)

【たーぼうの教育ニュース②】2024年5月5日(日)

2024年の抱負・マイチャレンジ

【たーぼうの教育ニュース②】2023年12月24日(日)

【たーぼうの教育ニュース③】2024年1月17日(水)

【たーぼうの教育ニュース③】2023年11月5日(日)

【たーぼうの教育ニュース③】2023年10月22日(日)

【たーぼうの教育ニュース①】 2023年12月16日(土)

【今週のたーぼうの教育ニュース③】2023年10月29日(日)

【たーぼうの教育ニュース】13年ぶり教職員定数の「純増」求める 文科省概算要求

みんなのルールメイキング教員交流会でお話します!

【たーぼうの教育ニュース】2023年9月30日

136 旧知の友と会う。

133 振り返り4〜SVP対話合宿@北海道雨煙別

135 振り返り5〜SVP対話合宿@北海道雨煙別

【たーぼうの教育ニュース②】2023年10月15日

【たーぼうの教育ニュース②】2023年10月8日

【メガホン新着記事】自分を知り、他者を知る。「哲学対話」で授業に新しい視点を

「#新年度準備を十分に!」 NPO法人 School Voice Project の取り組み

NPO法人になったSchool Voice Projectの役員(理事・監事)メンバーを紹介します!

「社会に教育を良くしよう」と訴えかけるというのは、たぶんこういうことなんだろうと思う。(NPO法人 School Voice Project の取り組み)

【理事リレーコラム】School Voice Projectに寄せて vol.2|山下淳一郎(私立小学校教員)

【理事リレーコラム】School Voice Projectに寄せて vol.1|小谷綾子(スクールソーシャルワーカー)

【メガホン新着記事】宿泊研修前の保健指導に疑問。初めての宿泊研修を心地よく過ごすための「包括的性教育」の実践

大人も子どもも、自分で選ぶことができる幸せな学校に。

子どもが変化する瞬間を見るたびに、この仕事にはまっていく|公立中学校 教諭 桜井嘉人さん(仮名)

自分の「楽しい!」を大事に、人とつながる。人をつなげる。|埼玉県 公立高校 教諭 逸見峻介さん

【教職員対象アンケート結果】授業の持ちコマ数について

【教職員対象アンケート結果】教職員間のコミュニケーションを円滑にするひと工夫

3月21日(月・祝) 教育に関する対話イベント「フキダシカフェ」を開催します!

【教職員対象アンケート結果】小学校高学年の教科担任制について

【教職員対象アンケート結果】コロナ禍における学校の変化の中で、よかったことは?

【教職員対象アンケート結果】「臨時講師が見つからない問題」と、その影響

【教職員対象アンケート結果】これで困ってる...!「一人一台端末」のトラブル・課題

子どもや先生と対等な関係を築きながら、地域に根ざした活動で誰も取り残さない教育を|大阪府 公立中学校 校長 大泉志保さん

【教職員対象アンケート結果】教員免許更新制廃止の是非と今後の研修制度のあり方について

キラキラしている人だけが素晴らしいわけじゃない|東京都 公立小学校 教諭 楠本美央さん

子どもたちの「未来の幸せ」を考えられる環境を作りたい|運営メンバー 塚本有多香さん

【教職員対象アンケート結果】こんなこともできる!「一人一台端末」のおすすめ活用法

【教職員対象アンケート結果】子育てと仕事の両立について

日本の学校教育に疑問。けれど、批判だけしている人間にはなりたくなかった|埼玉県・中学校 高等学校 教諭 松本祐子さん

【教職員対象アンケート結果】デルタ株感染拡大下の学校現場での"オンライン/ハイブリッド授業"の現状について

目に見えない一人ひとりの声に耳を傾けたい|北海道・小学校教諭 大野睦仁さん

誰もが自分のありたい姿を描くことができる世の中を創りたい|神奈川県・小学校 事務職員 上部充敬さん