人気の記事一覧

ADHDと金銭管理

3週間前

ADHDの子どもの効果的な育て方

10日前

自己紹介〜ADHD系大学生〜

4か月前

旦那の車の鍵を破壊した話。

6か月前

ADHDとAIは鬼に金棒

〈夫婦関係〉違和感を放置した結果

5か月前

カサンドラ症候群/自己否定される孤独と悲しみ

フリーランスになるために始めようとしていること

<思考整理>頭痛になった原因を考える。

5か月前

『やっちまった!』が多い人生です。

5か月前

ASPのようで実はADHD??

【大人の発達障害のADHDの原因と対処法や改善するには?】

義務としての料理が苦痛だ

6か月前

ADHDとかHSPとかとか

1か月前

私(ADHD)の立ち回り

【読書】ポンコツなわたしで、生きていく②

6か月前

風邪がなかなか治らなくて、ニオイがわからん。 頭痛も一週間以上続いてる。昨日も9時間以上寝たのに、まだ眠い。 まいったなぁ。 わたし、ナマケモノ状態です。 そんな嫁にため息つきながら、旦那さんは世話を焼いてくれてます。ありがたい。申し訳ない。でも不機嫌コワイ。

5か月前

生きづらい私は文章が頭に入らないし言葉にできない

自分の人生①

3か月前

【ADHD・ASDの日常18】今頃のおめでとう。そしてペットボトルって飲みきれないよねって話

1か月前

日記を書こうと思ったきっかけ

2週間前

(株)麹王子×6年生総合×キャリア教育×ゆめナビ授業①|出前授業

今日も私はなまけもの。

6か月前

生きづらさの名前

【ADHD・ASDの日常19】初めての出勤。不安を抱えた1週間をお話しよう

1か月前

【永久保存版】先延ばし克服 完全ガイド #人生攻略本

¥400〜
割引あり

ADHDの人が不安なく働ける時間的制約の少ない仕事

行きたい場所があって行く。すると、その周辺を散策したくなる。 そして『せっかくここまできたのだから』と、近くの店へ足を伸ばす。 好奇心が向くまま動いてる間はすごーく楽しいのに、車に戻るとグッタリ。 ほんとは余裕を持って家に帰りたいのに、ギリギリまで時間を使ってしまう私です

5か月前

孤独と人間関係を哲学的に考えてみた

母がポンコツだと、子供はしっかりものになるね。

6か月前

成功者は最も人を喜ばせ続けた人

人間はなぜ汚れていくのかについてAIと対話してみた

【ADHD・ASDの日常15】メリークリスマスのはずが…こんなはずじゃなかったよねって話

1か月前

Google MAPで乗換案内

5か月前

自分の脳の特徴を知っていますか?

自分を知ることがどれほど重要か

自分の人生②

3か月前

脱凡人脳

いい方向に向かっている。

【ADHD・ASDの日常⑩】クラッシックとかジャズとかいいよねって話。

2か月前

【ADHD・ASDの日常20】最近の近況は、なんとかなってるという話

1か月前

可能性を感じる稀有な子供

ADHDの人がお酒を飲むと「我を忘れる」わけ

ADHD2.0

後回し癖がある私。本当にギリギリにならないと動かないので、どんどん憂鬱になる。やるべきことを先に全て終わらせられたら、どれだけ気持ちが楽だろう。誰かに言われて仕方がなくやるのって、すごいストレスなのよね。やるべきことにすぐ取り組める力をつけたいなぁ。

6か月前

デジャブは何かのメッセージ?それとも脳の錯覚?

あなたには価値がある。

【ADHD・ASDの日常⑫】地獄の市役所とポイ活にハマっている話

2か月前

ルールを理解し辛いADHD

【ASHD・ASDの日常16】年末なのに運が悪しぎましたって話。

1か月前