人気の記事一覧

『今日にかぎって』──物語が絵本になるまで

3週間前

【読書】暗やみに能面ひっそり

【読書記録】「今日にかぎって」

1か月前

絵本の旅に行きました

神戸でもうすぐ【絵本の旅】展覧会

《絵本レビュー》どうするジョージ!(ボードブック版)

『みずうみ色のウィピル 』        絵本原画展ふりかえり

『じゃがいも うえたら…』──わたしたちの隣にある世界

7か月前

BL出版50周年記念企画        アンジュール全刷そろえよう!

7か月前

“ウィピル”に魅せられて──グアテマラ マヤに伝わる民族衣装

9か月前

きんようび通信No.713📚

6か月前

銅版画絵本『なんかひとりおおくない?』制作過程を大公開!──銅版画ってなに?

日産童話と絵本のグランプリ童話大賞『あたしは本をよまない』出版によせて

11か月前

がっこうへくまをつれていかないで

6か月前

BL出版 創立50周年!~きみにつなぐ一冊~

作家のポリー・フェイバーさんとロンドンでお話ししました

10か月前

『みかんきょうだいのたんけん』が絵本になるまで    

バナナじけん

7か月前

【画家・絵本作家の声】豊福まきこさん『おくりもの』絵本原画展によせて

新作絵本

1歳のときの気持ちに気付かせてくれた絵本

絵本「アネモネ戦争」

色校正の打ち合わせ

【学芸員日誌】「森よそだて・いせひでこ『木』のタブローと絵本原画展」のご紹介と見どころ

山の本屋さんで絵本原画展

著…ピーター・コリントン『A Small Miracle 聖なる夜に』

BL出版 誕生日おめでとう&ありがとう プレゼントキャンペーン

6か月前

日産童話と絵本のグランプリ 童話大賞『木箱の蝶』が絵本になるまで

あずき日誌

1年前

絵本紹介:絵本探求ゼミ3期②『漂流物』デイビット・ウィズナー

2024年 BL出版50周年企画進行中!

あずき日誌

1年前

あずき日誌

1年前

巡回先は北海道旭川!

2作目絵本が発売

【君たちはどう生きるか】8/30まで!絵本作家入門 心に響く/名作を生み出す思想哲学と演出表現

【釜石1日目】「津波てんでんこ」は生き残った者のためにある

動画配信

【あの世とこの世の間で】東北旅から帰還!愛おしき!家族のいびき zzz...

【先着5組限定】防災工作会やります♪夏休みの宿題対策にもオススメ!

【東北旅3日目】脱・人間中心主義。命懸けで生きるということ

【東北 取材旅行へ!】釜石/陸前高田/気仙沼/石巻 9月1日 防災の日

【9月1日 防災の日】井戸書店で防災ワークショップしたよ♪

トークイベントのお知らせ

【大谷記念美術館へ!】ボローニャ絵本国際原画展を見てきました♪

【東北旅2日目】釜石から陸前高田へ

町の生活を守る、働く人たち

難民について子どもたちに伝えるー絵本『ブラディとトマ』に寄せて 訳者ふしみみさをさん・安田菜津紀さん

絵本原画展 和歌山市民図書館にて

きみはたいせつ きみがたいせつ